• ベストアンサー

gooブログのプロフィール欄のIDについて

khazad-leftyの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

とりあえず、gooの場合はIDを非公開にはできません。 いや、テンプレートとかいじればプロフィールの欄に公表しないことは可能なんですが、どっちにしろブログのURL見ればわかるわけで。 メールアドレスを隠したいならgoo以外でやるしかないかも。 あ。ちなみに私はブログを始めるときに、 元の(本名を含んでいた)アカウントとは 別アカウントを作って、それではじめました。 今では結局プライベートのメールはブログ用のアカウントでの メールがメインになっちゃってますが…。

cibinyan
質問者

補足

>とりあえず、gooの場合はIDを非公開にはできません。 えっ?そうなんですか? NO1の方の参考URLの拡大画像の方ではユーザー登録画面でID欄も赤枠で囲まれており(公開・非公開が選択できる項目を指すために)ID欄にも★が付いていますよね?だから公開無しにはできるようなのですが・・・・どの道確かにブログURLで分りますね。gooではブログサービスの為の登録が無いわけ訳ですから本家本元のIDになってしまう訳ですものね。 >別アカウントを作って、それではじめました。 それしかないようですね メール等を備えた総合サイトのブログって皆そうなんでしょうかねぇ 自分はブログ・HP用の所を利用しているのでIDが晒されても構いませんしYAHOOですと6個までサブIDが使えますしアドレスとIDも変えられますから。 作成してみて反映させてビックリと言う感じでしたwww メルマガ用の収集ロボとかに拾われたりしませんか? 「教えて~」ではIDを持っていても登録が別途必要だった物でブログでもニックネームとかブログ用ID?みたいになっていると思いましたwww 取り合えずフリーの捨てアド(失礼ですが)とは言えメールは今のIDで活用しているので一度ブログを削除します。 それから考えることにしますね。 補足欄になっちゃいましたが・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • gooブログのIDを隠したい

    gooのブログでプロフィール欄にIDが表示されます。 ユーザ設定からプロフィールを 表示しない に設定してもIDだけは表示されます。 他の方のブログを見るとプロフィールを表示していてもIDが表示されていないブログもありますがどうすれば表示されなくなりますか?

  • gooブログのプロフィール欄を強制改行させたいのですが・・・

    gooブログを開設しようとしているのですが、プロフィール欄に IDとは別のニックネーム(ハンドルネーム)を表記させたいと 思っています。 過去の「教えて!goo」を読み返し、その様なシステムが無いと 分かりましたので、せめて「自己紹介」の部分を使ってニックネーム (ハンドルネーム)と一言PRを入れたいと思います。 専門的な知識も用語も分かりませんが、何とか見よう見真似で <br>や</pre>等のタグを使用してみたのですがプレビュー画面では そのタグ自体も表記されてしまっています。 ニックネーム(ハンドルネーム) (※ここで一行改行させて二行目に) 「一言自己紹介を15文字程度」 ・・が理想なのですが。 ほとほと困っています。 gooブログのプロフィール欄ではどうやっても無理な話なんでしょうか・・・。 何方か分かり易く御指南頂けると大変有難く存じます。

  • ブログ上のプロフィール

    au oneでブログを開設したのですが、ブログ上でニックネームをクリックすると、プロフィールで性別、生年月日等が表示されてしまいます。性別以外は公開したくないのですが、どのように設定すればよいでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • gooブログでのニックネームについて

    最近、gooでブログを始めたのですが、私がよく見ている人のブログ(gooブログで開設されています)には、ニックネームの表示があるのに、私が設定をしようと思っても、どこに登録をすればいいのかわかりません… 名前のところだと公開されないようですし… どなたか教えて下さい!!

  • gooブログIDについて

    はじめまして<m(__)m> 教えて頂きたいんですが、GOOブログを作成したんですがプロフィール欄にIDがでますよね? 自分のIDを表示させないようにする事は無理だとわかったんですが、ブログ上でIDを表示させるとなると悪用されたりしないか心配なんです。ログインパスワードがばれたら、、、とか考えてしまいます。 セキュリティとかは大丈夫なんでしょうか? すいませんが教えてください<m(__)m>

  • gooブログに関してと、教えて!gooに関して。

    (1)gooブログの無料ブログを同一人物が複数持てますか?ウェブリブログなどはIDを複数登録しておけば複数の無料ブログを持てますが、gooブログも同様でしょうか? (2)「教えて!goo」についてですが、私は登録して回答はしているのに、今度は自分が質問しようという段になったら、また別のニックネームで登録しなければならなくなりました。ということで私は2つのニックネームとメルアドを持ってしまっています。同じニックネームとメルアドで質問も回答もできないのでしょうか? 以上、2点について教えて下さい。

  • BlogとID/ニックネームについて

    Blogを提供しているサイトはいくつもありますが、BlogのURLにはそのサイトで取得したIDが入ることが多いと思います。 例えば、LivedoorのBlogをhogeというIDで開設すれば、URLはttp://blog.livedoor.jp/hoge/ になりますよね。 同じように、ExciteやGooのBlogもURLにIDが入るかと思います。 一方、YahooのBlogでは、取得したIDの他にも「ニックネーム」を使ってBlogを開設できるかと思います。このように、ID以外(例えばニックネームのようなもの)の文字列が開設したBlogのURLに入るBlogサービスを提供しているサイトはありませんでしょうか?

  • gooブログが開設できない

    gooブログを開設しようとしたら 「プロフィール欄のソーシャルボタン表示設定は、不正な書式です」と表示され次に進みません。 何故なんでしょうか

  • gooブログのプロフィール欄の編集方法

    gooでブログを作り始めました。プロフィール欄の写真、性別、都道府県、自己紹介を編集したいです。検索エンジンを使いましたが、分かりませんでした。初心者です。プロフィール欄の編集方法を知りたいです。よろしくお願いします。

  • gooでブログ、IDは?

    gooでブログを始めたいと思うのですが、、 今、使用しているサービスは、「教えてgoo」を利用しています。 そのIDは、なるべく使いたくないのですが、 メルアドは一つしか持っていませんが、 二つのIDは、持てるのでしょうか?