• ベストアンサー

Vistaとフォトショ6.0について・・・おねがいします!

はじめまして。 先日Vistaに変えて、フォトショ6.0をインストールしてるんですが、セットUPできません。 78%くらいでいつも止まってしまいます 問題は下記のような内容らしいのですが・・・ インストールできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 表示された内容 installShield Engineは動作を停止しました。 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: _INS5576._MP アプリケーションのバージョン: 5.50.137.0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.3

AdobeのVista対応状況から判断すると、「現行製品以前のバージョンのものは対応しない」といったようなことが書かれていますので、セットアップは無理だと思います。 Vista発売当時も「次期製品から正式対応する」と言っていましたので、おそらく無理では。

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/support/winvista/
copain
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり無理なのですね・・・ 今までのパソコンには残っているので、しばらくそちらで我慢します。 教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

単に対応していないからでしょうね。 互換モードでも恐らくダメなのではないでしょうか? Adobe自身が対応させる気がさらさらないと思いますし (もうすぐCS3でるし) CS3にもアップできないバージョンですから サポートもされないでしょう。 (6月21日までならCS2にアップできますが  それ以降はバージョンアップできなくなります)

copain
質問者

お礼

対応できないとなると新しいの買わないと・・ってことですね。 しばらく我慢します♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
copain
質問者

お礼

URLありがとうございました。 公式で動作保証なしってことは完璧無理ですね。 お手数おかけしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップがインストールできません

    誤って、フォトショップをアンインストールしてしまったので、もう一度インストールしようとしたところ、 「InstallShield Engineは動作を停止しました」 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: _INS5576._MP アプリケーションのバージョン: 5.50.137.0 アプリケーションのタイムスタンプ: 3615685e 障害モジュールの名前: StackHash_cbed 障害モジュールのバージョン: 6.0.6002.18005 障害モジュールのタイムスタンプ: 49e03821 例外コード: c0000374 例外オフセット: 000afaf8 OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.768.3 ロケール ID: 1041 追加情報 1: cbed 追加情報 2: 0b368b7fd09b7dc55e13ab47c16cd2c2 追加情報 3: a16c 追加情報 4: c3179cc4a6e043a02af114dac8e3ed37 というお知らせが出て、インストールすることが出来ません。 このお知らせも、私にはさっぱり分からなく、途方に暮れています…。 こういった場合はどういうふうにすれば良いのでしょうか? (Windows Vistaを使っています) 分かる方いらっしゃいましたら、どうぞお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • VB6で開発したソフトをVISTAへインストールするとAppcrash

    VB6で開発したソフトをVISTAへインストールして動作するか検証しているのですが、 データ登録画面で一度登録したあと、ENTERでフォーカスを移動しようとするタイミングで 「xxx(アプリケーション名)は動作を停止しました。」というメッセージで落ちてしまいます。 ちなみにGrapeCityのimputman6.5のimDateコントロールにフォーカスがいる時に起こります。 メッセージの問題の詳細には次のようなことが書かれています。 問題のイベント名 APPCRASH 障害モジュール名 MSCTF.DLL 障害モジュールのバージョン 6.0.3000.16386 障害モジュールのタイムスタンプ  4549bd4a このエラーは何が原因で起こるのでしょうか?

  • 起動出来ていたアプリケーションが起動不可

    以前普通に起動できていたアプリケーションが、突然起動できなくなり困ってます。 (skype,ニコ生アラート、等々) 起動しようとすると動作を停止しました。と表示され、問題イベント名は全てAPPCRASHと 表示されています。 再インストール、システムの復元も試してみたのですが同じように動作を停止しましたと表示され、 起動できませんでした。(中にはインストール中に失敗する物もありました) 何が原因なんでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • PhotoshopElementsがインストールできません

    Photoshop Elementsをvistaにインストールしようとすると、途中で"InstallShield Engineは動作を停止しました"と出てプログラムが閉じてしまいます。 なぜなのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • メールの動作停止

    メールの動作停止 Windows mailは動作を停止しました。という物が出てきてしまい 困っています。 問題の署名: 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: WinMail.exe アプリケーションのバージョン: 6.0.6001.18000 アプリケーションのタイムスタンプ: 47918ed8 障害モジュールの名前: oestore.dll 障害モジュールのバージョン: 5.5.0.1301 障害モジュールのタイムスタンプ: 496ef964 例外コード: c0000005 例外オフセット: 00010a26 そのメッセージの下に上記の内容も出ています。 どうすればメールがいちいちこのような停止にならないようにできるでしょうか?

  • Thumbnail Creator は動作を停止し

    SDカードを入れたり、SonyのPlay Memories HOME を起動すると『Thumbnail Creator は動作を停止しました』というメッセージが出ます。 問題の詳細には、  問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: PMBMPThumb.exe アプリケーションのバージョン: 10.0.0.8250 アプリケーションのタイムスタンプ: 55db7944 障害モジュールの名前: QuickTime.qts と、あります。 play Memories Home が原因かと、アンインストール後に最新バージョンをインストールしましたが、症状は同じです。 直す方法はあるでしょうか

  • vistaでオンラインゲーム不具合

    red stoneをやっているのですが、15分くらいするとゲームハッキングが検知されましたとでて強制終了されてしまいます。 どうしたらよいでしょうか? またゲーム開始時にred stone.exeは動作を停止しました とでるのですがゲーム自体は開始されます。 そのときの問題詳細のところによくわからないのですが問題イベント名APPCRASHとかっていうのも書いてあります。 どうしたら気持ちよくゲームできますか;;?

  • KERNELBASE.dllによる動作停止

    videopadという動画編集ソフトを使っていたのですが、今日突然動作停止が頻繁に起こるようになりました。何かおかしいなと思い、問題の詳細を見てみたところ、次のような表示がありました。 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: videopad.exe アプリケーションのバージョン: 0.0.0.0 アプリケーションのタイムスタンプ: 5345c4b6 障害モジュールの名前: KERNELBASE.dll 障害モジュールのバージョン: 6.1.7601.18409 調べてみると、レジストリが損傷しているとのことらしいのですが、解決策がいまいちわかりません。 何か悪いものでもダウンロード、インストールしたかなと思いましたが、動作停止するようになったのは今日突然です。 どなたか解決策をご存じありませんか?この手のことはさっぱりなので、どの情報が必要かわかりません。必要とあらば提示させていただきます。

  • vistaでのソフトウェアのインストールについて

    初めて投稿させていただきます。 vistaを使っていますが、ソフトウェアをインストールしようと.exeファイルを起動すると、アラートが表示され、インストールが中断されます。 インストールに失敗したソフトウェア: ・adobe Flash Player ・Quicktime ・Mozilla FireFox etc... 失敗した後、コントロールパネルの「問題点のレポートと解決策」で、エラーの詳細を参照したところ、 問題の署名 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: install_flash_player.exe アプリケーションのバージョン: 9.0.45.0 アプリケーションのタイムスタンプ: 45a924ba 障害モジュールの名前: install_flash_player.exe 障害モジュールのバージョン: 9.0.45.0 障害モジュールのタイムスタンプ: 45a924ba 例外コード: c0000005 例外オフセット: 00005f03 OS バージョン: 6.0.6000.2.0.0.768.3 と、表示されました。 ※ほかのソフトでも似たような表示でした。 また、IE7でソフトを、保存せずにインストールしようとすると、 [Internet Explorer - セキュリティの警告] このファイルには問題があります。 名前:~ファイル名~ 発行元:不明な発行者 ―――――――――――― 発行元を確認できる有効なデジタル著名がないためこのファイルはブロックされました。デジタル著名の詳細を表示します。 といった、アラートが表示され、インストール行われません。 Flash Playerなど、日ごろからよく使うソフトがインストールできないため、困っています。どのようにしたら、インストールができるようになるのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • iTunes を起動を起動するとエラーメッセージが出てきます

    パソコンのiTunes を起動すると、 「Microsoft Windows」というタイトルのウィンドウが でて、「AppleMobileDeviceHelperは停止しました」というメッセージが 出ます。 前はでなかったのに、急に出てきました。 何が問題なのでしょうか? 詳細は次の通りなのですが、 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: AppleMobileDeviceHelper.exe アプリケーションのバージョン: 7.8.420.0 障害モジュールの名前: Secur32.dll 障害モジュールのバージョン: 6.0.6000.16386 どうしたらよいでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

FAX受信先の確認方法について
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWのFAX受信先の確認方法についてお聞きしたいです。
  • お使いのパソコンはWindows10で、無線LAN接続されています。
  • ひかり回線を使用しています。FAXの受信はできるが、保存先フォルダが分からない状態です。調べる方法があれば教えてください。
回答を見る