• ベストアンサー

免税店について教えてください

先日ハワイに行きホノルルの免税店で買い物をしたら、表示金額プラスハワイ州税が付きました。 では、例えば日本のセントレアにある免税店で化粧品など買った場合表示価格プラス消費税5%が付くってことなんでしょうか? だとすれば、私の勝手なイメージで日本より韓国の免税店の方が安いのだろうという思いだったんですが、韓国は消費税10%なので韓国とセントレアだとセントレアで買った方が安いことになるんですか? なんだかよくわからなくて・・・知っている方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropuni
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.1

先日私も同じことで悩みまして。 Wikipediaによると 本来は「Duty-Free」は関税が無税で、「Tax-Free」は消費税などの付加価値税の無税のことをさす らしいです。

関連するQ&A

  • 免税範囲について。

    免税店で買ったもので、トータルが20万円を越えなかったら免税になるということはわかるんですが、必ず免税店で買わないといけないのでしょうか? 例えば、韓国の露店などに売っている化粧品や服、韓国のコンビニのお菓子など。 これは申告して税を払わないといけませんか? 海外旅行が初めてなので、とても紛らわしくてわかりません。 羽田空港の出国エリアで買った化粧品などは韓国へ持ち込んで韓国で使用したら日本の税関では申告不要ですよね? だとしたら、韓国の免税店以外のところで買ったものは韓国で使用したら日本の税関ではどうなりますか? 詳しく教えてほしいです。。 よろしくおねがいします

  • ハワイの免税店について

    先日ハワイへ行きました 。 ホノルル空港内のディオールとシャネルで化粧品を購入。カードで支払いました。 今日、何気にレシートを見ると、税金が5パーセント弱とられています。 デューティーフリーの店で買ったものだと思っていました。 空港内はデューティーフリーじゃないのでしょうか? 空港内のショップ(ブランド品)は免税店ではないのでしょうか? ホノルルの免税店で買うべきだったのかと後悔をしています。 教えてください。

  • 免税店について

    免税店の免税の範囲は消費税と関税でしょうか? 沖縄にあるDFSは沖縄県外の日本人でも特別な法律のおかげで利用できますよね。もちろんこの場合、海外にあるDFSと同じように関税と消費税が免除になった価格ですよね?日本製品、例えば泡盛などはその範囲じゃないそうですが、消費税がかかるということですか? フランスのパリにもDFSがありますが、フランスの自国ブランドのものは消費税がかからない原価で買えるということですか?またその価格はフランスのDFSではない直営店の原価(消費税を含まない)と同じですか? ドルと円、ユーロのレートによって定価が微妙にかわるので、どこの国のDFSが安いとは一概にいえませんよね。

  • シンガポールの免税店

    5月にシンガポールへ初めて行きます。それで教えて頂きたいのですが…知人がパースの乗り継ぎでシンガポールの空港の免税店へ立ち寄った際、化粧品がハワイなどより安かったらしくこの知人は最近ハワイに行ったにもかかわらず、化粧品は私に頼むため買ってこなかったぐらいなのですが、街中の免税店も空港の免税店も価格は一緒なのでしょうか?それにまだ別の国よりも本当に安いのでしょうか?お願い致します。

  • 免税ショッピングについて

    免税品の買い物って香水買うぐらいしかなくて、あまり仕組みに詳しくないのですが。 実はわたしは今、iPad airを買いたいと思っているんですね。思うというか、買うんです。 海外旅行関係なく。 で、来月台湾に行くんですが、あ、そうか、免税で買えば少なくとも日本で買うときの消費税の8%ってなしになるのかな?  とすると5000円ぐらい浮くのかな。 なんて思ったんですが、日本でAmazonで買うのと実際なにか違うでしょうか? というか、空港の中でiPad airなんて売ってるのかな。 もしくは台湾の免税ショップで売っているなんてことがあるのかな。 円安でiPhone6は日本で買うのが一番安いとか言われてましたよね。 それ、消費税8%払っても世界で一番安いんでしょうか。 どうなんでしょう。

  • セントレア免税店予約サイトの表示価格について

    セントレア免税店予約サイト(エアプレネット)で 化粧品(SK-II)購入のための予約をしたいと思いますが、 画面に表示されている価格で購入することになるのでしょうか? それとも、そこからさらに税引きされるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 免税事業者の消費税の考え方について

    免税事業者の消費税の考え方について こんにちは。免税事業者の消費税の解釈について悩んでおります。 カテゴリを法律にするか、経済にするか迷ったのですが、法律論だと思いここにあげました。 もっと適切なカテゴリがあると思われる場合は誘導いただければ幸いです。 免税事業者の消費税についてネットで調べた結果、以下のようなことがわかりました。 「免税事業者でも相手方に消費税を請求できる。」 様々な匿名でない、税理士や公認会計士のサイトに記載されていたことですので、これは 確かなことだと思います。 そこで、これからいくつか疑問が出てきました。 1.まず、反対解釈で、消費税を請求しないこともできるのか? これについて、さらにネットで調べたのですが、「消費税はそもそも免税事業者が取る取らないの 問題ではなく、取引により発生するものであり、「消費者が払うものである。」」とか、 「消費税がゼロ円というのはあり得ない話」という説明がありました。 2.次に、請求書で「商品代金 一式 ¥10000(免税事業者)」とあった場合どう解釈 するのが適切か?(ただし、請求者が外税での消費税を請求し忘れた、計算間違えをした、 後で外税で¥500の消費税を請求してくるとかはないこととします。) (1)単純に「消費税を請求しないこともできる。」と解釈すれば、この場合請求者は消費税の請求を してこなかったと考え、「無税」で「¥10000」と解釈するのか? しかし、 (2)「消費税を請求しないこともできる。(請求書で、別途明細で消費税○○円とは書かない)」という だけで、法的には「取引により発生するもの」「消費税がゼロ円(無税)というのはあり得ない」から 解釈すれば、別途「消費税○○円と書かない」場合は、必ず、「内税」で「本体¥9524」「消費税¥476」と解釈するのか? それとも、 (3)請求者の意思次第で「無税」か「内税」が決まるのか? 財務省のHPに消費税の「総額表示」に関して、免税事業者のとるべき方法として、以下のように解説があります。 「免税事業者は、取引に課される消費税がありませんので、これまでも「税抜価格」を表示して 別途消費税相当額を受け取るといったことは消費税の仕組み上予定されていません。」 「したがって、免税事業者における価格表示は、消費税の「総額表示義務」の対象とされていませんが、 仕入れに係る消費税相当額を織り込んだ消費者の支払うべき価格を表示することが適正な表示です。 」 この「消費税相当額を受け取るといったことは消費税の仕組み上予定されていません。 」からすると、 免税事業者が本体価格とは別に消費税を請求することはないと読めてしまいます。 でも、これはあくまで「表示」(いわゆる値札など)だけの話を言っていて、契約書や請求書で 「「消費税」と明細に明記し、請求できること」や「免税事業者の取引でも消費税というものが存在 する。」ということを否定したわけではないということでしょうか。 それと「消費税及び地方消費税相当額」という記述がいろいろなところで用いられていますが、 なぜ「消費税及び地方消費税額」とは言わず「相当額」というのでしょうか。 散々調べましたがこの「相当額」がなにを意味するのかわかりませんでした。 なにを意味しているのでしょうか。 話が込み入っていて恐縮ですが、ご回答の方お願いいたします。 また、こういった税関係について活発に論議されているサイトなどご紹介いただけたら幸いです。

  • ハワイor成田の免税店ではどっちがお得ですか?

    ハワイに行く予定なのですが、その時に免税店で化粧品をいくつか買いたいと思っています。 海外に行くのは初めてなので教えて下さい! 成田空港の免税店とホノルルにある免税店で何か違いはあるのでしょうか?? どちらで買った方がお得でしょうか? ちなみに下に書いたメーカーの化粧品を買いたいと思っています。 ●M・A・C ●ランコム ●RMK ●ジバンシィ ●クリニーク スキンケア用品・メイクブラシの購入も考えてますが、成田の免税店にもありますか? いろいろ教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行の免税

    初めての海外旅行なので質問させていただきます。ハワイに五日間滞在したあと韓国に一泊して日本に帰国するのですが免税がよく理解できません。タバコは吸わないので問題ないのですがハワイではショッピングもしたいと思っています。日本は20万円以下であれば免税のようなので問題ないのですが韓国の入国時の免税範囲が物品→総額米ドル$400までの外国で購入した物品(おみやげ含む) と書いてあるので心配になりました。$1→80円で計算しても3万2000円ですよね?ということはハワイで買った服などは日本に帰るときは免税範囲で問題なくても韓国に寄って帰るならば税金が発生するという意味でしょうか。 どなたか詳しく方お願いいたします。

  • 免税店とDFSとタックスフリー

    よくサイパンに旅行に行きます。 サイパンにはDFSがあります。サイパンはグアムと同じように確かタックスフリーでしたよね。つまり、関税がかからない。 DFSは免税店ですから、消費税や関税がかからない分、大体の場合、日本で購入するより安い場合が多いですよね。レートや商品によっては高い場合がありますが。ここで、質問なんですが、サイパンやグアムなどのタックスフリーの場所にある免税店と韓国などにある免税店では値段に違いがありますか?タックスフリーであろうとなかろうと、どちらも消費税と関税の分が免税されて安いのでしょうか?それとも本来、免税店は消費税のみがかからないのですか?