• ベストアンサー

無垢の一枚板の玄関ドアは可能ですか。

shigaojinの回答

回答No.4

私は2年前に家を建てました。ある工務店の薦めで無垢の一枚板ではありませんでしたが、木製の玄関引き戸をつけました。湿気の多い日などは、木が膨張して開かなくなり、約2年間苦しめられました。今はトステム製の引き戸を使用しています。 木も処理の仕方によって、大丈夫な場合もあるらしいですが、工務店さんの技術的な面に左右される場合が大きいようです。工務店さんに相談されて、保証して頂けるのであれば、使用されてはと思います。

関連するQ&A

  • 木製玄関ドア、シンプルで低価格、探しています

    新築予定のものです。 玄関ドアですが、工務店の仕様書には40万までで、トステム、三協アルミから選ぶことになっています。 が、どうしても木製ドアにしたいと思い、問い合わせると、減額14万!従って、14万、、、予算的に20万までで木製ドアを探しています。 希望デザインは框もなくシンプルで、明かり窓もない、すっきりとしたものがいいです。 どなたか、ご存知ないでしょうか。

  • 木目調の玄関ドア

    住宅の新築に伴い、玄関ドアについて検討しています。 憧れているのは輸入or輸入風木製玄関ドアなのですが、 なかなか高価なものなので、 木目調の(なんちゃって木製の)玄関ドアを探そうと思っています。 今、調べたのは、YKKapのラフィールという商品と トステムのアルベーロ・アスティという商品です。 どちらも名の知れたメーカーだし、良い商品だとは思いますが、 メーカー規模にこだわらず、もっと探したいと思っています。 何か良いものを知っているかたいらっしゃいましたら、 教えていただきたいです。 もちろん、本物の木製のドアで安いものがあれば、 そちらも教えて頂きたいです。

  • 玄関ドア

    質問させていただきます。 家を新築するにあたり、玄関ドアを既製品(リクシル等)にするか、建具屋さんに製作頂いた物(木製)にするか迷っています。 見た目は圧倒的に製作なのですが、断熱性能や気密性が心配です。 実際、ご使用されている方のお声を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 無垢ドアの不具合はありますか?

    今、家を新築中で室内ドアに杉かレッドパインの無垢ドアを使用したいと思っていますが、 問題はないでしょうか? 工務店さんよりドアは無垢じゃないほうがいいんじゃないかと提案されました。 理由としてはやはり建てつけが悪くなったりするということでした。 しかしデザイン的に気に入ったものがないので、出来れば私は無垢のドアに塗装をかけたいと思っています。どなたかアドバイスを頂けたら喜びます。 よろしくお願いいたします。

  • 玄関ドアについてお伺いいたします。

    玄関ドアについてお伺いいたします。 現在新築中なのですが、玄関ドアにはかなりこだわりがあり、家のデザインが決まる前から、ドアだけは決めておりました。 カタログの写真を切り取り、工務店に持っていたほどです。 現在、外壁貼りも終わり、来週初めには足場も外す予定になっております。 が、しかし、良く見ると玄関のドアのデザインが変わっているのです。 設置された時にも気になり確認したのですが、段ボールにカバーされ、ドアノブと、色合いを確認できるぐらいでした。 問題のドアですが、トステムの製品で、単体だとデザイン性に欠けるので、片袖を選択しました。 しかし、ドアのガラス部分の幅が広いのです。(縦長に入っています。) カタログには、両袖・親子のデザインののみが入っており、まさか片袖のみがデザインが変わるなど思ってみませんでした。これは、工務店のほうの納得されましたが、今更どうすることもできないと値引きでお願いされましたが、やはり納得いかず、今一度、検討してもらうことにしています。 玄関ドアにこだわっていたぶん、やはりわがままとはわかっていますが、妥協したくありません。 そんなこととお思いかも知れませんが、前向きな方向で、お返事いただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 玄関ドアにスウェドアは

    現在新築中です。憧れの木製(風)ドアにしたいと思っています。デザイン面からスウェドアがいいなと思っているのですが、工務店さんは乗り気でありません。(自邸で米製木製サッシを採用して失敗したためなんてたって国産が一番!派なのです) 表面メンテが必要なのは覚悟なのですが、数年も経たないうちにやはり不具合が出てくるのでしょうか?ネットで木製玄関ドア(100%?)が反ってしまい虫が入って来るという方の話を見たことがあるのです。ちなみに現在住んでいる築35年位の家の玄関から木製で反っているわけでもないのに頻繁に蜘蛛、団子虫、みみずが入ってくるのですー(涙)。そんなことになったら・・・。 高いお金を出して採用して失敗、って方いらっしゃいますか?それとも質感もいいし作りもさすがスェーデン製!っ感じで成功!だったでしょうか?(雑誌には輸入木製サッシについていいことしか書いてありませんから採用して失敗という人の意見を聞くと本や雑誌に書いてあることに不安です)

  • おすすめの玄関ドアのメーカーは?

    リフォームで玄関ドアを交換したいと考えています。 現在は木製ですが、家のデザインに合っていないように思えるので アルミ(?)など、金属製のドアで、ガラス窓のないものにしたいと考えています。 トステムのサイトを見ましたが、リフォーム用は種類が少ないです。 おすすめのメーカーはありますか?

  • 玄関ドアを交換したいのですが...

    初めて書き込みさせていただきます。 1970年代初期の借家を契約したのですが、ドアが貧弱(物置のドアのような感じで、ベニヤ板を2枚合わせてあり、中身が空洞)なので交換しようと思っています。家の雰囲気からして木製ドアにしたいのですが、工務店から『諸事情(長くなるので省略)により、ドアの厚みは35mmまでにして下さい』との指示がありました。 いろいろ探したのですが、35mm厚では室内用の木製ドアしか見つかりません。 35mmの外部ドア(木製)を扱っているメーカー、又は良い解決策がありましたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 赤い玄関ドア

     建売・一戸建て これから建築確認を出すところです。 なるべく既製品で安く「赤い玄関ドア」を扱ってるメーカー 又は商品をご存じな方いらっしゃいませんか?  早い話、別注でお願いすればいいのでしょうが、コストが高くなりそうで 既製品等にてあればと思います。  シャープですっきりtypeが希望 親子ドアでなくて可  ご存じの方、詳しい方宜しくお願い申し上げます。

  • 玄関ドアの三方枠の厚さ

    木製ドアです。ドアの枠周りについているドアが閉まった時に当たる板の標準厚さを教えて下さい。 家のその部分は9mm位でドアがギリギリかかる、部分的には隙間が見えるのです。玄関などの場合はもっと厚いものと聞いたので、実際どのくらいの厚さを使っているのか知りたいのです。