• ベストアンサー

海外でも使える携帯

pon228の回答

  • pon228
  • ベストアンサー率32% (47/145)
回答No.3

海外にはこれからも頻繁に行く予定ですか?(二ヶ月行った後に) 私は過去に一ヶ月滞在するのでボーダフォンの3Gという機種にしたんですが、ケータイ代金、かなりかかりました。桁が違います。 ソフトバンクでも海外で使用できる機種はありますが、きっと海外で使用する際の料金は高いと思いますよ。 ケータイってあると便利だし、海外でも日本と同じように使えるので決行使ってしまうんですよね。なので、今回の2ヶ月の後、それほど頻繁に海外に行く予定がないのであれば、あまりオススメしません。もし、「自分は料金のこともちゃんと気にして通話やメールもする」と自信があるのであれば別ですが。 海外からの電話は公衆電話もありますし、メールはネットカフェ的なものもあると思います。学校に通うのであれば、パソコンもあるでしょうし。 現地でプリペイド式のケータイを借りることもできると思います。その方が日本から持って行ったケータイを使うより安いように思います。 ちなみに私は一ヶ月で11万かかりました(涙)参考までに・・・

macus
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 メチャメチャ高いですね…。今後、頻繁に行きそうもありません。 メールだけでも何とかなりそうなんですけどね…

関連するQ&A

  • 海外でも日本でも携帯を使いたい!

    こんにちは、都内の大学生です。 現在auを使用しているのですが、海外に行く機会が多くまた来年度より1年以上の海外生活(台湾)になるために、海外で携帯を使えるようにしたいと思っています。 しかし、日本に一時帰国した際などにも使えるように、日本でも海外でも使えるような携帯が欲しいと感じています。 そこで検討した結果、ドコモの携帯が一番良いのではないかと候補に挙げました。 その理由は、海外で使える範囲が非常に広いことや現在の基本使用料引き下げ等です。 ですが、海外でドコモの携帯を使用すると、非常に高い使用料を取られることが乗り換えへのためらいになっています。 メール:SMSを日本に送るのに1通100円 電話:日本に電話するのに1分175円。 やはり高い気がしてしまいます。 日本と海外で使える携帯でこれより安いものはあるでしょうか。 現在のドコモの基本使用料や海外使用範囲等を考慮すると、ドコモが良いのではないかと感じているのですが、それよりも安い携帯会社やプランがあったらぜひ教えて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 携帯料金が高い・・・。

    VodafoneのV602SHを使用しているのですが、ここ数ヶ月通話料金を含めた毎月の支払いが2万円を越えます。料金プランは、バリューパック、割引サービスは、ハッピーパケットレギュラーを利用しています。また、毎月の基本割引は25%です。コンテンツは月々600円ぐらいです。 やはり単純に通話を控えるべきなんでしょうか?仕事でも使用してますし、彼女ともよく話します。今月はすでに累積12時間ぐらい、通話料金は19800円ぐらいです・・・。 料金プランを見直すべきですか? それともドコモやauの方が安いのでしょうか?? ほんとに毎月困っています・・・。

  • au携帯 学割だと??

    私は、auの携帯で料金プランは、CDMA1XのコミコミコールSで学割に、はいってます。 au オンラインカスタマーセンター?(パソコンからです)というところで、料金確認ができると聞き、行ってみました。この時、出る金額は、私が使った金額でしょうか??それとも、それから半額してからの値段でしょうか?? 学割だと、ふつうの半額です。。。

  • 携帯 機種変

    auのガラケーからiphoneに機種変しようと思ってます。 例えば今日機種変する場合、料金プランがかわる(今使ってる携帯の毎月の支払い料金とiphoneの毎月の支払い料金がかぶる?)と思うのですが、ショップで購入した時に今使ってる携帯の料金を支払うのですか? ちなみにiphoneにかえる時ですが32Gを希望してます。24回払いで840円はわかりましたが、購入する時にいくらか支払いはありますか? プランかえてiphoneもらって終了になりますか? 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の料金プランについてお尋ねします.通話は一切無く,メールとネットの

    携帯の料金プランについてお尋ねします.通話は一切無く,メールとネットのみで契約したいのですが最安の料金プランは何でしょうか.また,その際の月額料金はいくら程度でしょうか. auの携帯電話を現在使っているのですが,もう1台必要になったので購入を考えています.auのガンガン学割(基本料390円)で,ネット契約をするのが一番安いのでしょうか.

  • au海外利用の料金

    私は現在、海外通話不可能なauのWINを利用しています。 年に何回かは海外に旅行などで行く事があるのですが、毎回同行者が迷子になったり、離れてしまったりして探すのだけで3時間くらいかかってしまって、毎回を無駄にしている気がします。あるいは日本で大変な事が起こったのに連絡がつかなかったり、などなど。 そこで、今度からは海外携帯を持参して行こうかと思うのですが、色々調べた結果、auの海外携帯レンタルに掛かる料金を調べたところ、たった7日間の利用で、最低でも通話料なしで借りるだけで4500円かかることが分かりました。 それを考えれば、現在auではcdmaの海外携帯の新規契約は機種代0円、新規契約2700円、それに一番安いシンプルプランに加入し1050円、それにパケット通信料使用量315円と、現地で自分が利用するメールパケ代と通話料で、基本4000円以内に納まりますし、レンタルなら7日間利用で4500円のところ、その後1ヶ月は利用できるわけですよね? WINを解約してcdmaの海外対応携帯に機種変する事も考えましたが、私はEzwebのヘビーユーザなので、恐らくcdmaのような定額プランがない場合、それこそ毎月エライ請求になってしまうと思います。 ですので、WINとは別に海外対応携帯を持つのが無難かと思ったのですが。 旅行に行く月だけ契約し、1ヶ月だけ利用してあとは解約すれば、少しでもおトクで安くつくんじゃないかと思ったんですが・・・割引プランに入らなければの話ですが。 これって、1ヶ月で解約する場合、解約料ってとられるのでしょうか?また、解約にかかるお金はいくらでしょうか?もとい、1ヶ月だけ利用なんて出来るんでしょうか? そして、この↑に計画よりも安くつく海外携帯のレンタル方法がありましたら、詳しく教えていただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 携帯を買い換えたいのですが・・・

    現在ドコモを使っています。子供(小5)も携帯を使っています。毎月12000円くらい使っているのですが・・周りの友達がみんな使いすぎといわれるんです。ドコモへ行ってたずねても料金プランは合っているといわれます。周りはドコモではないのですが・・。そろそろ携帯を買い替えたえようと思うのですが、料金的にはどこが一番安いのでしょうか?以前会社勤めしているとき、ほとんどがauでした。法人で利用していたのでしょうか?月一人3000円とか4000円とかだったんです。 ドコモにそこまで安いプランはなかったような・・・。 毎月30000パケットくらい使っていますが・・どこがお安いかアドバイス頂けないでしょうか?電話番号は変わってもいいです。

  • 携帯、機種変

    以前も質問させてもらいましたが、またお願いします。 au携帯(W65T)を使っています。スマホ(iphone)にしようと思ってるのですが、現在プランSSで基本使用料3600円、パケット割引定額料4200円でフルサポート料金です。誰でも割りは入ってないです。 以前質問した時にスマホの料金プランなど教えてもらい、月どれくらいかかるかは何となくわかりました。 ですが16GBだと足らないかなと思ってひとつ上の34GB?にしようかなと思うのですが、16GBだと購入する時の支払いが実質0円との事だったので34GBだと値段はどれくらいなのでしょうか? 一番は、ショップに行って機種変する時にいくら支払うのかが気になってます。番号、アドレスは変えたくないので(TT) auポイントは5000ほどあります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 新規に携帯を持とうと思うのですが…

    現在自分auの携帯を使用しており、彼女がsoftbankを使用しています それで2台目としてsoftbankの携帯を持とうと思うのですが(auからsoftbankへの変更の予定は無し)料金プラン等わからないことがたくさんあります 使用用途は彼女とのメール、電話のみで他の人とメールや電話をするつもりはありません。ネットも使用しません 一番安い料金プランでメール、電話し放題にしたいのですが、それってホワイトプランにあたるんでしょうか? ラブ定額に申込したかったのですが、すでに廃止されているみたいで… あと新規購入だと端末の値段も分割で払わないといけないですよね? でもスーパーボーナス(?)だかでソフトバンクが負担するというのがあったんですが、仕組みがよくわからず…それだったら最初から0円にすれば?と思うんですが 他社の料金とかって全く気にしてなかったので、わからないことだらけです どなたか教えて頂けると助かります よろしくお願いします

  • 携帯料金

    こんにちは。 携帯料金がもう少し安くならないでしょうか。 ざっくりいうと、毎月の料金は9000円前後です。 auのMIRACHを使用してまして、料金プランはM、毎月2500円程度の基本料金がかかります。1回に3分以内の電話を日に2~3回かけます。(主には昼が多い)無料通話は月で平均500円ずつくらいでのこります。  その分通信料が5500円で、定額ぬきだと20万円分くらいはゆうに使用してます。通信料はどうしてもこれ以上つかいます。 auのシステムや他社の乗換えなどでもっとお得なプランはないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au