• ベストアンサー

ビデオカメラ DVD-RAM(8cm)の場合?

DVD式ビデオカメラでアドバイス願います DVD-RAM(8cm)を使った場合は一度録画しても それを消して再び録画することは出来ますか 「録画して消す」を何度でも繰り返し出来るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

DVD-RAMはDVD系メディアでは一番信頼性高いです。コンピュータの記憶装置にも出来る強力なエラー訂正能力がある。 使い方はDVD-RW(VR)と同じです(DVD-RAMが先で、初期からCPRM、VRしかない) 消せば(全部消す、フォーマット)新品と同じです。 日本のメーカーはDVD-RAM推進派(パナソニック、東芝、日立、ビクター)とDVD-RW推進派(パイオニア、シャープ、フナイ、三菱)とDVD+RW推進派(ソニー)あります。 経営不振のビクターはシャープOEMでDVD-RAM非対応録画機出した。パナがDVD-RW(VR)に対応したのは比較的新しい機種のみです(現行はすべて対応)。経営不振のパイオニアはDVD-RAMに対応はじめた(すべてではない)。シャープとソニーとフナイは相変わらずDVD-RAM非対応です。 日立のDVD-RAM/RE/Rビデオカメラにはファイナライズボタンあります。ファイナライズは残り記録面にダミーデータ書き込みこれ以上録画できない処理です。 録画機ではファイナライズしないメディア読める(再生できる)こと多いが(だからDVD-RAMではファイナライズ不要という言い方あった) 東芝の最新機種の取説には別のページにファイナライズすると再生できる機器増えると書きます。 じっさい一部のDVDプレーヤーはファイナライズDVD-RAM再生出来ます。しないものは再生できないDVDプレーヤーがある。 DVDドライブは1999年からすべてCPRM対応でDVD-RAMはVRだから当然、DVD-RWとDVD-RでもVRフォーマットしたCPRMディスクにはデジタル放送録画できます。 カメラではVRであれば良く、CPRM非対応でも使えます。ビデオカメラには録画用(CPRM対応)、データ用(非対応)識別できません。

s1234567
質問者

お礼

詳細なアドバイス たいへん有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-RAMのカートリッジの入替え(8cm→12cm)はできる?

    DVDのビデオカメラ(HitachiやPanasonicから発売されている8cmDVD-RAMを記録媒体とするビデオカメラ)を持っていて、パソコンに直接取込もうとしています。パソコンはPanasonicのマルチドライブで、カートリッジRAMにも対応していますが、12cmのみで、8cmの場合はカートリッジを外す必要があります。 DVD-RAMをパソコンで何度も扱う場合に、両面記録タイプなこともあって、ディスクを保護する意味で、なるべくカートリッジを使いたいのですが、「8cmDVD-RAMディスクを12cm用のカートリッジに取り付けて」マルチドライブにセットすることは無意味なのでしょうか? どなたか経験ある方、よろしくご教示お願いします。

  • DVDビデオカメラとSDビデオカメラ

    ビデオカメラが欲しいのですがDVDビデオカメラとSDビデオカメラとどっちがいいか迷っています。 パナソニックのDVDレコーダー(DMR-XW40V)を持っているのでSDビデオカメラにしようかと思っているのですが録画時間が短いんですよね。 他社のは録画時間がだいたい7時間とか11時間とかになってますがHDDに録画って事なんですよね。 それをまたDVDの8cmのソフトに移しかえないといけないんですよね。 そうするとDVDソフトが大量に必要になってくるという事ですか。 一度に旅行の時などでも1~2時間ぐらいあったら十分なのでSDカードの方がいいと思うのですがどうでしょうか?

  • パナソニック製デジタルビデオカメラでDVD-RAMに録画した画像をNE

    パナソニック製デジタルビデオカメラでDVD-RAMに録画した画像をNECパソコンで再生しました。その後、ビデオカメラで再生しようとしたら、「バージョンが違うので再生・編集できません。」という文字が出て、再生できなくなっていました。家のパナソニック製DVDデッキでも再生できません。どうしたらもう一度画像を見ることができるでしょうか?

  • DVDビデオカメラについて 教えてください

    DVDビデオカメラを買おうと思いますが、家にはDVDを再生できるものはパソコン(emachines ノート)しかありません 出来ればsonyのdvdハンディカム(DVD-RW/R)を買いたいのですが 録画したDVDを私のパソコンで見ることは出来るんでしょうか?教えてください 又 その他のパナソニック、日立(DVD-RAM/R)で撮ったビデオは私のパソコンで見ることは出来ますか? 初心者なのでその他参考になることがあれば教えて下さい

  • 誤消去したDVDビデオカメラ(DVD-RAM)の映像について

    できないだろうな・・・と、思ってはいるのですが、 どうしてもあきらめきれません。助けてください。 DVDビデオカメラで、子供を出産して、すぐの大事な映像を撮っていました。 今日、それを、パソコンで編集していました。 初めてだったので、いろいろさわっていたら、 入学式の枠みたいなのが、ついてしまい その入学式の枠みたいなのがついた映像のほうを 消すつもりで消去を「はい」にしたのですが どうも元も消えてしまっているようで青ざめました。 DVD-RAMをDVDビデオカメラにもどして入れてみたら、やはりリストの中にも、その画像がないです。 もうパソコンのほうにも、DVDビデオカメラのほうにも、DVD-RAMのほうにも残らないでしょうか? どこかに復活できる糸口はないものでしょうか・・・。 以前、DVDビデオカメラで、ある映像を消去した上から、違う映像を撮ったところ、再生すると、前の映像がなんだか、ちらちらモザイクのように出てたので、あれ?消したのにな・・・と思ったことがありました。それもあって、どこかに残ってないかなと思い 質問させていただきました。 編集なんかしなければよかったです。 どうかよろしくお願い致します。

  • ビデオカメラからDVDへ録画

    ビデオカメラで撮影したものをDVDへ録画するのではなく、カメラから直接DVDへ録画する方法を教えていただきたく、質問しました。 VHSの場合、デッキとカメラを赤黄白の線でつないで録画していたのですが、DVDの場合はどのようにすれば良いのでしょうか? やはり、DVDレコーダーを購入してVHS同様デッキにつなぐのが一番簡単な方法なのでしょうか? パソコンとビデオカメラをつないで録画する方法はないのでしょうか? ご回答の方、よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rでとった動画っをDVD-RAMへ

    ビデオカメラでDVDーRに録画した動画を一つにまとめようとパソコンに取り込んでからDVD-RAMにROXIOを使って移したのですが、DVD-RAMをパソコンに入れても内容は見れませんでした。 DVD-RAMをパソコンに入れてコンピュータから開くとちゃんと入っているのですがどうして見ることができないのでしょうか?教えてください。

  • DVDデジタルビデオカメラについて、ご意見下さい

    デジタルビデオの購入を考えています。今までは8mmビデオを使っていました。 テープで不便だなと思ったのは、1本のテープに何ヶ月かに渡って撮った内容確認が大変なのと、見たいシーンの頭だしが大変なことです。 デジタルでもテープですと結局同じ不便さは避けられないですよね。 でも、最近はDVDに直接録画出来るものがありますね。 これなら録画内容も頭だしも一発で出来るので便利そうです。 ただ、まだまだこれからの感があります。 静止画撮影画素数とか、小型・軽量化とか、高画質化とか、録画時間にしても、普通のデジタルビデオカメラに比べると機能が劣っている様です。 そこで以下の質問です。 1.DVDビデオカメラは今買いでしょうか? それとも今はまだテープ式を買うべきでしょうか。 もしくはどれくらい待ったら、満足するDVD式が出てくるでしょうか。 2.また、SONYではDVD-RWを採用、panaではDVD-RAMを採用していますが、それぞれのメリット・デメリットを教えて下さい。 3.その他デジタルビデオについて、何でもご意見教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DVDビデオカメラ と デジタルビデオカメラの違い

    ビデオカメラの購入を考えています。 ビデオカメラに録画したものをパソコンの中に入れたいと思ってます。 DVDビデオカメラとデジタルビデオカメラとではどちらがいいのでしょうか? デジカメでも使えるのはデジタルビデオカメラでしょうか? 録画するのはデジタルビデオカメラはHDときいたのですが、DVDビデオカメラはいったいどこに録画するのですか? 全く詳しくなく、店頭で話をきいて購入することも出来ないため教えてください。 よろしくおねがいします。

  • DVDビデオカメラ と デジタルビデオカメラの違い

    ビデオカメラの購入を考えています。 ビデオカメラに録画したものをパソコンの中に入れたいと思ってます。 DVDビデオカメラとデジタルビデオカメラとではどちらがいいのでしょうか? デジカメでも使えるのはデジタルビデオカメラでしょうか? 録画するのはデジタルビデオカメラはHDときいたのですが、DVDビデオカメラはいったいどこに録画するのですか? 全く詳しくなく、店頭で話をきいて購入することも出来ないため教えてください。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • dcp-l2540dwをコピー機として使用している際に、後部からの頻繁な紙詰まりが発生しています。本記事では、このトラブルの対処法について詳しく解説します。
  • コピー機のdcp-l2540dwで頻繁に発生する紙詰まりのトラブルに悩んでいませんか?この記事では、紙詰まりの原因と対処法について解説します。
  • dcp-l2540dwのコピー機で発生する後部紙詰まりのトラブルについて解説します。詳しい対処法を知りたい方は、ぜひこの記事をご覧ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう