• 締切済み

ラウンジで働く時

ラウンジなどそういった仕事で履歴書をもって来いとかありますか? 身分証明できるものくらいでしょうか? でも写真付の身分証明など持っていなく、あって保険証ですが、とある病院に勤めているのでその名前など知られるのもどうかと思い保険証もちょっと嫌だなと思うんです。 学生の時の証明書なんてダメですよね? お分かりの方宜しくおねがいします。

みんなの回答

  • hypnotize
  • ベストアンサー率33% (56/165)
回答No.2

店によってシステムがかなり違うと思いますが、知人の紹介とかでなければ身分証は必要と思います。 勤務先を知られるのがイヤとのことですが、どのみち面接で必ず聞かれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagisaqq
  • ベストアンサー率21% (66/305)
回答No.1

何も要らないお店も有りました。 キャバクラとかの方が身分証明書に厳しかったです。 身分証明書が無い時は卒業アルバムを持って来て下さい。と言われました。 ラウンジにもよると思いますが手ぶらで行ってその場で名前と連絡先だけ書くところもありますし、履歴書を持ってきて。というお店も有りました。 お店によると思います。

sushikuine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。   卒業アルバムはちょっと・・・て感じですね。 偽ってるという訳ではないんですが、あまり詳しく自分の身分を明かしたくないというか。 きちんとしたお店であれば良いのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラウンジレディのアルバイト面接

    私は明日ラウンジレディの面接(?)に行って来ます。 一応持っていくものなどは他のサイトで発見したので 把握したているのですが… 問題は「容姿とかは関係ないならお客が取れれば大丈夫」 と人に相談した時に答えられた事です。 この場合容姿がそんなによくなくても面接と言うのは 受かるものなのでしょうか?それに「履歴書いりますか?」 と担当者の方に聞いたら「いりませんよ、身分証明の出来る ものがあれば良いです」と言われたのですが… 面接の際はラウンジレディなどは履歴書っていらないのでしょうか? この質問に答えてくれる方いれば凄く助かります! 宜しくお願いしますm(__)m

  • バイトの面接。証明写真…

    学生です。 数日後にバイトの面接があるのですが、 担当の方に、 「証明写真」と「身分証明書」を持って来てと言われました。 履歴書は?と聞くと、いらないと。。 そこで質問なのですが、 ・「証明写真」は、何mm×何mmを持っていけばいいのでしょうか。  また、写真の裏に名前など書いて持って行った方がいいのでしょうか。 回答宜しくお願い致します。

  • 原付免許取得時に顔写真付き身分証明書が必要?

    原付免許を取得しようと思い、住民票+受験票用の写真を持って 警察署へ申請書と受験票を貰いに行きました。 (年齢は17です) 受付の女性に「本人確認の為に住民票と身分証明書を照合させたい のですがパスポートや学生証などの顔写真がついた身分証明書は お持ちではないでしょうか」と言われたのですが、パスポートは持っていませんし学生ではないので学生証もありません。 「保険証くらいしか身分証明出来る物がないのですが それでは駄目ですか?」と質問したら 「顔写真がついていないと・・・」と言われ、一応受験票と申請書は 貰えて「運転免許センターで本人確認されるかもしれないので、一応 保険証を持って行って下さい」と言われました。 そこで質問があるのですが、 *顔写真付きの身分証明書はパスポートと学生証、免許証の他に 何かありますか? *申請書に「作成時、身分確認なし」と書かれているのですが 運転免許センターへ受験しに行って「本人確認できてないので 受験は出来ません」などと言われることはあるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。どなたか回答して頂けると嬉しいです。

  • 助けてください!身分証明証が何も無くて困ってます!

    閲覧頂きありがとうございます。 身分を証明証できるものが全く無くて困っています。 具体的には、学生証、免許証、健康保険証がありません。 何に使いたいのかと言いますと、アルバイト、免許の取得、自転車の防犯登録、 TSUTAYAの会員カードの更新、携帯の契約等です。 住民基本台帳カードを作ったら? と言われたのですが、それを作るために運転免許証など顔写真入りの身分証が2つ、 または、顔写真入りの身分証と、健康保険証など顔写真なしの身分証明証と組み合わせて2つ要るようです。 (私の地域では、後日交付をする際にも、顔写真なしの身分証明証が2つ必要) なら原付の免許取ったら? と言われたのですが、免許を取得するために顔写真入りの身分証明証が今は要るようです… 本籍記載の住民票+それ以外の身分証明でも可能らしいですが… (昔は顔写真が無くても大丈夫だったのかな?) 住民票があるだろ? とも言われたのですが、それを受け取る際に身分証明証が必要ですし、 どうやら顔写真なしの身分証明証にすらならない場合があるようです。 (過去に速達の郵便の受け取りに利用しようとしたのですが、ダメでした。) パスポートは、海外に行く機会が無いのでありませんし、 健康保険証は、親が滞納しているため、ありません。 20歳になれば年金手帳が手に入るようですが、 まだ20歳ではないですし、それを受け取ったとしても、 それのみでは何も出来ないようで大変困っています。 私が学生なら、それと学生証を併せて身分を証明できるらしいですが… 学生ではないため、それも叶いません。 もし、私のような境遇の中から抜けだした方や、 身分証明の仕方を御存知の方がおりましたら、 どうかその方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 局留め 受け取り 身分証明書

    こんばんは 郵便局の局留め受け取りについてです 他の方の質問にも身分証明書のことについて 質問があり参考にさせてもらったのですが これでいいか不安になりまして質問します 身分証明書のことなのですが、 学生証と郵便通帳の2(3)点ではだめですか? 学生証は写真付きと無しがありまして 両方持っていくつもりです 免許証などはなく保険証は持っていくのに 抵抗があります よろしくおねがいします

  • 住民基本台帳カードへの怒り!

    こんにちは、ここでよいのかわかりませんが、聞いてください。私は50歳のオバちゃんですが、車の免許を持っておりません。最近個人情報云々で、どこへ行っても身分証明書の提示を求められます。また、銀行など子供が生まれた時に子供の名前で作った通帳すら母親は出せません!必ず運転免許証か保険証と言われるので,何か個人で持ち歩けるものはないかと思っていたら住基カードを知りました。で、わざわざ写真月のを市役所で作りました。銀行で個人年金をしようと思ったらダメ!クレジットカードもだめ!運転免許か保険証でないとダメ!免許はともかく、写真のあるカードより写真のない保険証の方が通るっておかしくないですか?一般人にこのカードがまだ知られてないのは仕方ないにしても、身分証明のいる機関では使えるように指導出来ないのですか?

  • 銀行口座開設にあたりの証明書

    質問させていただきます。 4月から就職するため明日銀行で口座を新しく開設しようと思います。 そこで質問があります。 持ち物は何が必要でしょうか? おそらく印鑑と身分証明書だと思うのですかあってますか? また身分証明書となるとやはり写真付きでないといけませんか? 私は自動車免許を持っていない為身分証明書は保険証と31日まで有効な 写真付きの学生証しかありません。 やはり学生証ではダメでしょうか? それと銀行に一人で行くのは初めてなのですが、銀行の人に口座を作りたいと言えば大丈夫なのでしょうか? 最後に銀行に行って注意する事がありましたら教えていただければうれしいです。 色々とくだらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 公的な身分証明書について

    今まで学生だったので“学生証”を身分証として使ってきました。 そしてこの度卒業をし、就職をせずに入籍をすることとなりました。 新しく彼の保険証に名前が入るので、それが身分証になるのでしょうが、 なかには“顔写真つきの身分証明書”というものが必要になる場合もありますよね? パスポートは期限が切れており、海外に行く予定もないので更新していませんし、運転免許も持っていないので、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。 たとえば、1日で取得できる原付バイクの免許証を取得したら、 それも公的な身分証明になるのでしょうか? バイクも乗る予定はないのに、身分証明のためだけに取ろうかと考えているのですが、 何か他に良い案やアドバイスなどありましたら、お聞かせください。

  • 機種変更時の身分証明書について

    現在auのケータイを使っているのですが、近くスマートフォンに機種変更します その時の身分証明書なのですが、私は免許をまだ取っていなくて、住基カード(顔写真付き)を持っています auのホームページには住基カードと公共料金領収書とあるのですが、この領収書は郵送されていなくてポストに投函されたものだし、私の名前で請求されてるわけじゃないからだからダメかもしれないと父に言われました 学校も3月1日付け退学許可となっているので学生証もなければクレジットカードもありません ほかにあるのは保険証なのですが、住基カードと保険証じゃだめですよね… 父はauの請求書を持ってけというのですが… どうしたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 試験を受けるにあたって必要な身分証明書

    当方、XMLマスターベーシックを受験したいと考えており 申し込みをしようとおもったのですが、 受験申し込みを受け付けている アールプロメトリック http://www2.prometric-jp.com/ID_it.html では >身分証明書を2つ提示することが必要です。 >2つの身分証明書のうち、どちらかひとつに顔写真、 >またどちらかひとつには署名が付いた >身分証明書のご提示をお願いしております。 えーっと。現在手元にあるのは 学生証とキャッシュカード(UFJ)。 学生証には写真が載っているが、署名はなし。 キャッシュカードに名前書く欄がありますが、 名前書いてなかったけど、名前が印字されている(膨らんでいる) これに今から名前書けば有効なのでしょうか? もし駄目であるならば >その他、政府系機関が発行する証明書で、本人の顔写真がついているもの >その他、政府系機関が発行する証明書で、本人の署名がついているもの の入手ができるようでしたら 手続きを教えていただけないでしょうか?

関係代名詞についての質問
このQ&Aのポイント
  • Pepsi began running television commercials around the country going head-to-head with Coke in what they called the Pepsi Challenge. 関係代名詞についての質問です。
  • 質問者は、テレビ広告がCokeと競争しながら全国で行われていたことについて理解していますが、in whatが修飾しているのか分かっていません。
  • 関係代名詞に関する説明や訳を検索しましたが、正しい解説が見つかりませんでした。質問者に解説してもらえると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう