• ベストアンサー

水曜どうでしょう

水曜どうでしょうのジャングルリベンジ編でミスター・鈴井さんが 出演はしていたもののほとんど発言が無かったように感じたのですが その時体調が悪かったのですか? でも体調が悪い場合にはそれをネタにして話すはずですがそれもありませんでした。帰りのホテルかなんかでちょっとしか話さなかった印象がありました。 詳しい方、このときの状況を教えてください。 単なる編集によるものかもしれませんけど・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この時のミスターは体調が悪かったというよりは、年齢や環境面で、体力的に厳しかったのではないかな?と私には感じ取れました。 もしこの企画のDVDをお持ちでしたら、出演陣の心境を副音声でも窺うことができますので、一度ご覧になられれば参考になると思います。 加えて後日談として、『「もう二度とこんな旅はしたくない」とミスターは疲れ果てた顔で語った』と、番組のホームページ内で藤村ディレクターが述べています。 また別の捉え方をすれば、ミスターはこの年の秋から韓国へ映画の留学に行かれますが、その壮行会が行われた際のミスターのスピーチの中で、 「自分が前面に出るよりも、大泉君と藤村ディレクターが絡んでいた方が番組としてよっぽど面白みがある事を感じ始めていた。 だから自分は2人の後ろに控えて、そしてたまにゴールをきめるような選手のような存在でいい。」という意味合いのコメントをされていましたので、 この企画の時にはすでにミスター自身の「立ち位置」に徹していたのではないかな?とも感じました。

61gok
質問者

お礼

詳しすぎて感激です。 ありがとうございました。 自分だけ勝手に感じていると思っていたことなので・・・ 去年末に5日連続放送され面白すぎて見入ってしまいました。 その割にミスターのテンションが大泉さんと藤村ディレクターと違うと感じてしまったのです。 この後日談も「へ~」です。 現在も2つのUHF局で見ています。まだまだ楽しめそうです。 ほんとにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水曜どうでしょうでミスターこと鈴井さんが女性ファンのことを子虎ちゃんと言ったのはいつ放送のものでしょうか?

    一年前から『水曜どうでしょう』にはまり、ビデオにとったりして楽しく見てます。 ところで、ネットでいろいろ見ていると、大泉さんの女性ファンのことを子猫ちゃんといい、ミスターは子トラちゃんということを知りました。 どうも番組上で彼らがそう言ったらしく、探してみるとたしかに大泉さんは「僕の子猫ちゃんが~」ってなことを「ジャングルリベンジ」で言っていたことは見つけましたが、ミスターが言っている場面を見つけることができず、すごく気になってしまいました。 もし、知っている方がおられれば教えてください。

  • 実の兄と道内二日目。近親相関

    息抜きに初代安田o-nちゃんのボロボロを見に行ってきました。ついでに水曜どうでしょう ジャングルリベンジ編のひげとうれしーが本気で大泉洋に Mステ出たのに もう気の毒で気の毒で(涙)なのに笑えるセリフがくるのが ひげ 照らしてやれ照らしてやれやれって 久しぶりに笑いました。 けど兄との関係はもう近親相関ではなく カップルのようでもなく 空気でお互い 今食べてしまいたい そういうような関係になりました。 これっておかしいですかね 冷やかされるのでしょうか

  • 水曜どうでしょう鈴井貴之SMAP歌ヒドくないですか

    【芸能】『水曜どうでしょう』のミスターこと鈴井貴之、SMAPの生歌に苦言「ヒドくないですか?」 ちょっとSMAP。ヒドくないですか?これが日本のエンターテイメント…… なんですね。 http://twitter.com/#!/TAKAYUKISUZUI/status/92245926822948864 出る人も創る人も本物がいないね。え?僕は所詮、地方の河原乞食ですから。 レベルは低いですよ。それにしても、みんな電卓叩いて商売にしている。だから芸能は 地に落ちた。見ている人たちも、こんなものだからと諦めている。まるでファミレスの料理。 「こんなもんのでしょう」と。そんなものか芸能は。 http://twitter.com/#!/TAKAYUKISUZUI/status/92249412780310528 多くのSMAPファンを傷つけたみたいでごめんね。ただ歌はヒドかった。でも彼らが 芸能とう世界で多くの人を元気づけた貢献は認めます。僕は彼らを非難したのではなく、 レベルの低い芸能を作った人々へ対する戒めでした。それは人々へ対するサギで あるように思います。僕もその罪人の一人です。 http://twitter.com/#!/TAKAYUKISUZUI/status/92259638061436928 白熱!ありがとう。今の僕にとっては賛同も批判も凄く大切な意見。 8月下旬から仮タイトル「サヨナラテレビ」という番組を3ヶ月に一度。 北海道ローカルですがNHKで放送予定です。初回は倉本聰さんとの対談。面白いと思います。 http://twitter.com/#!/TAKAYUKISUZUI/status/92263845833351168 ありがとう。意見は様々。今まで「好き」だったけど 「今回で嫌いになりました」な意見もありました。どうぞフォローを外してください。 自由に呟けるのがここだと思っています。賛否は当たり前。これからは、ちょくちょく 毒を吐きますよw。昔から知る人は「戻って来た」と思ってね。議論しての世の中 http://twitter.com/#!/TAKAYUKISUZUI/status/92268544624033793 意見を呟けば嫌われる。だから当たり障りの無い事しかいわない。そんな自分が嫌。 必ず賛同してくれる人もいるはず。そう信じて呟きます。ありがとうみなさん。 http://twitter.com/#!/TAKAYUKISUZUI/status/92270059937992704 どうでしょうの鈴井さんがこんなこと言ってるけど皆はどう思うかな? ジャニーズに本当のこと言っちゃって芸能界から消されたり干されたりしないか心配だよね?

  • この彼の行動はけちなの?まともなの?

    現在付き合って4年目の彼がいます。彼は社会人2年目で私は学生です。 2年前から東京と京都の遠距離恋愛で、 月に一回逢えるか逢えないかのペースで逢っています。(私が京都に行く事の方が 多いのですが)先日、彼が出張で栃木まで来るというので 東京から2時間半程度の距離だし、「来なよ来なよ!」としきりに誘われたので せっかくだしと思い、予定もあったのですが全てキャンセルをして お金もあまりないので鈍行で栃木まで逢いに行きました。 その日は彼の泊まっているホテルに一緒に泊まり (一泊8000円のビジネスホテル) 次ぎの日、帰りの切符を買おうとしたところで問題は起きました。 自分の分の切符を買おうとした時、彼は 「昨日のホテル代俺が払ったから帰りの俺の分の切符代おまえが払ってよ」 と、私に云いました。片道2000円程度なので、たいしたことないの かもしれませんが、彼は会社の出張と云う事で新幹線代や宿泊費などの 旅費は会社から出るはず・・彼は社会人私は学生という観点からも、 「わざわざ栃木まで逢いに来てくれたから帰りは俺が出すよ」 くらいの事を云ってくれるんじゃないかと 多少期待していたのですが・・・・(帰りも鈍行でした)、 これってずうずうしいですか?「帰りは払って」と云われたとき。 あまりに驚いてしばらく口が開いたままでした 「いやだ」とも云えないのでなんだか心にしこりを残したまま 帰りの電車の中はずっと悶々としていました。 あれからすこし時間が経ちましたが未だにしこりとして残っています こんな私がおかしいのでしょうか? こういうことは前々からけっこうあって、でもお金の事なので なかなか本人には云いにくいので、わたしはいつも悶々としています とてもきっちりしていて、一人暮らしでも毎日家計簿をつけている彼はの こういう発言は普通ですか??

  • 木村太郎 ベテランキャスターの干された理由

    木村太郎、心労で激ヤセ!? ベテランキャスターの干された理由  フリージャーナリストでコメンテーターの木村太郎(73)が、今年の2月にある番組で『問題発言』を残して以来、仕事が激減。年齢に加えての心労からか、体調を崩し激ヤセしているという。  問題の発言は今年の2月26日、フジテレビ系情報番組の「Mr.サンデー」内にて報じられた『K-POPにハマる女たち 韓流男子にひかれるワケ』という企画に対して述べたもの。番組内で、司会の宮根誠司が日本でヒットを目指す韓流アイドルが徹底したレッスンを受けていることに触れた際に、木村は「レッスンだけじゃないんですよ」と述べ、韓国政府の国家ブランド委員会について触れると、「K-POPをブランド化しようと力を入れている」「広告会社に言って、YouTubeなどに載っている動画の再生回数を増やしている」と主張した。  後に、「Mr.サンデー」側はこの木村太郎の発言について「誤解を招く表現があった」、また韓国の国家ブランド委員会からも「特定の映像に対して再生誘導を依頼した覚えはない」との指摘を受けたとして謝罪する事になった。  この一連の騒動以降、木村太郎のメディア露出が激減、『干されている』といっても過言ではない状況が続いている。体調も思わしくなく、高齢である事もあり、周囲の皆が心配しているという。  実は、司会の宮根誠司は韓国の観光親善大使であり、本人自身もそのことを2008年9月12日付けのオフィシャルブログにて「実は韓国観光大使です。」と銘打ってブログの記事にもしている。そんな宮根の番組で上記の発言をしてしまったため、上から圧力が掛かったのではとする説が各所で囁かれている。  もともと木村太郎は正義感が強く曲がったことの嫌いな性格。91年に「吉田照美のやる気MANMAN!」に出演した際、番組内のネタのくだらなさに激怒。「俺のノリとテンポに合わない」との理由で出演を拒否し、本番直前に帰ってしまう事件を起こしていた。  今回も、その性格が災いしてしまったのだろうか。幸い、昨今の世論にも推され、ネットを中心に擁護の声も増えており、木村太郎の元には「ガンバレ」というエールが届いているという。 http://npn.co.jp/article/detail/53517442/ 日本は、民主主義。言論の自由、表現の自由が保障されているけど、マスコミ業界においては「韓国の話題に限って」は言論の自由、表現の自由は保障されてないの?言いたいことも言えないの?暗黙の圧力がかかるの? 1、韓国にとって都合の悪いことを言う人は仕事から干されるんですか? 2、報道機関たるマスコミは本来の使命を忘れているのでは?

  • 女性は気が変わりやすいもの?

    女性は気が変わりやすい生き物ですか?少し気になっていた女性を遊ぶ度毎回ホテルに誘っていました。 ホテルに誘った時も、彼女が自分に好意を持ってる事を知っていた為、好意を持っている相手になら女性は手を出されてもきっと大丈夫だろうと思って手を出したのですが、彼女からは「こういうことは付き合ってからしたい。」「好きな人だからこそこういう事はしたくない。付き合おうって言葉もないのにやろうとするなんて、私遊びの対象にされてるんやなって思う。嫌いになってしまいそう」と言われて、その言葉に対して僕は「君は付き合ってしたいタイプなんや」「嫌いになるって変わってるね、女の子ってやって好きになるって聞くけど。」「処女やからそう思うんやってー。」と言って、彼女に好きなら告白して欲しいと思わせるような発言もしましたが彼女の方からは告白はしてこず、結局ホテルには行きませんでしたが、帰り彼女も同意の上でイチャイチャして、その後次いつ会える?とも聞かれたというのに、その日いつもなら今日はありがとうと連絡が来るはずが連絡がなく、ブロックされていました。 それから数日後、彼女を紹介してくれた女友達から合コンに誘われたから行ってくると連絡がありました。ついこの間まで僕のことが好きと言っていたのに気が変わるの早すぎませんか?後なんで帰りあんなにご機嫌だったのに帰ってからブロックするのでしょうか?

  • ロゴマークについての権利

    同人サークルのロゴマークを考えようと思い その中で、よくアメリカの国章や以前人気だった24に出てくるCTUと言う組織の ロゴマークを参考にデザインをしようと思ったのですが(国章とあまり変わりませんが) ここで1つ気づいたのが 「ロゴマークにも著作権もしくは商標があるからダメなのでは?」と思ったのですが 24についてのWikiを見ていると >会話シーンやデジタル時計とビーコン音による演出はテレビ番組のパロディに用いられ、2004年の「FNN踊る大選挙戦」、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』や『クレヨンしんちゃん』、『らき☆すた』、関西ローカルニュース番組の『VOICE』、『水曜どうでしょう』の企画「ジャングル・リベンジ」などが挙げられる。日本語版でのジャック・バウアー役の声優小山力也がマブラヴ ALTERED FABLEでは「チャック・ザウバー」、2008年版『ヤッターマン』では「チャック・バウアー」なるパロディキャラを演じた。 お笑いコンビどきどきキャンプの岸学がジャック・バウアーのモノマネでコントをしている。主に爆笑レッドカーペットでネタを披露している。物真似では、タレントがパントマイムを行い、小山力也が声を当てる形式で行われることもある。 篠原涼子主演のテレビドラマ、『アンフェア』(2006年1月10日~2006年3月21日、フジテレビ系列)に登場する、警視庁・情報解析係の蓮見杏奈(濱田マリ)はジェイミー・ファレルのパロディー。情報解析担当で犯人に協力するあたりのプロット、あるいはルックス等がジェイミーに擬せれている。 アメリカでもネタにされており、テレビアニメでは『ザ・シンプソンズ』[12]、『サウスパーク』がある。 確か一時期に24を使った芸人のネタや演出を多く見かけました。 そこで思ったのは 例え参考にしてまったく同じでなくとも酷似したマークの時点でダメなのでしょうか? (ただマークとして使うぐらいでそれを使って利益を得ると言うのとはちょっと違うとも思ったのですが) やはりTVで出るような演出やネタは全て許可を取って何らかの収益を支払っているからなのか? と思ったのですが、ちょっとよく分からないので詳しい方がおられたら教えてもらえると助かります

  • 5歳上の先輩の度重なるドタキャン

    いつも自分から誘ってきては、直前ブッチする先輩(専業主婦)がいます。女同士です。 二人で約束することも、3人くらいで約束することもあります。 たいてい、「体調がよくない、キャンセルにして」と前日にメールがくるパターンがしょっちゅうだったのですが、最近、以下のような2パターンがありました。 今後の先輩との付き合いを考えようと思っています。ご意見ください。 今まで5回以上体調不良によるブッチがあった、そのあとでの出来事であることをご理解ください。 (1) 「来週飲みに行こう!私は月、水、金が空いてます。この中から行ける日を選んでね」 「水曜日でお願いします」「ok] 週明け連絡が来て、「水曜は予定が入っていたのを勘違いした~月、金は違う友達と約束をいれちゃったのでキャンセルでお願いします。」 (2)「飲みにいかない?○日はどう?私は今無職だから○○ちゃんの予定に合わせるよ~」「じゃあ、○日で」「了解~」 その後連絡がまったくなし、前日夜にこちらから連絡、「明日はどうしますか?店の予約かしなくて大丈夫ですか??私は残業の関係もあるし、職場から行くの距離とか場所、時間をを知っておきたいです」→連絡なし   当日、昼の13時にメールあり(私は仕事中なので携帯なんか見れません。)何時に出ればいいのか分からず、とりあえず17時過ぎてチャイムなってからダッシュで携帯を確認したところ、「ごめん、今日はキャンセルでもいいかな?昨日から体調良くなくて… せっかく楽しみにしてたのに頑張っていくぞと思ってたんだけど、やっぱ熱があってしんどいので…」 まず、そんなにしょっちゅう体調が悪くなることなんてないだろう(ほんとだったらかなり深刻な病気だと思います)から、本当は違う理由だと思います。また、たいていの予定は私と飲むよりも優先(本当に大事な用事もあるかもしれませんが、それなら本当の理由を言って断るようなきがします。)したいことということは、そもそも私の順番はかなり下なはず。そんな相手に何度も「飲みに行こう」と誘うのも変な話だと思います。 また、とうとう「体調が」を使いづらくなったのかして、最近新しいパターンが増えてきたように思います。(1)なら、正直、月か金をずらせよって思います。(2)なら、前日に「体調が今のところよくない、明日ちゃんと返事するって言えばいいじゃないですか。どうしてこうしてこっちをかえって怒らせるようなことするんでしょう。30も過ぎた大人がなんだか嫌な気分です。 そして、(2)の後も、「この間飲みに行けなかったし、いついつ行かない!?リベーンジ!!」とメールが来ました。いけなかったんじゃなくて、「私のせいで没になったし」とかならわかりますけど。しかもリベンジって何に仕返しすんだよ!自分以外のものに原因があるような書き方にさらにむっとしました。 質問は、このような人との付き合いは、どのようにするのが良いでしょうか?別に今となっては職場の先輩ではないので立てる必要もないので切ってしまってもいいですが、現職中はとても仕事上お世話になった人です。

  • 水曜どうでしょう

    水曜どうでしょうのオープニングに流れるやつがほしいのですが曲名がわかりません。 曲は「テッテ~レレレテッテ~レレレ」みたいな感じです。非常に解りにくいですね。 誰か教えてください。 あといま私が住んでる地域ではアラスカ編第6週ぐらいをやってるんですが、 北海道ではアラスカ編はいつごろ終わりましたか?ちなみに来週放送100回目だそうです。

  • 水曜どうでしょうの

    四国R-14のエンディングの曲のタイトルと歌っているアーティストをご存じの方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DNという製品でファックスが使えなくなりました。電話は問題ありません。
  • ファックスが使えなくなった原因や試したことを教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、電話回線の種類なども教えてください。
回答を見る