• ベストアンサー

Acrobat4.0があるのですが、XPに利用できませんか?

http://okwave.jp/qa3036690.htmlでも質問したのですが、さらに伺いたく質問します。 >インストールは出来ますが、動かないですね >XPに対応したバージョンを買って下さい。 と回答をいただきました。 では、このAcrobat4.0は無用なのでしょうか? 全く新規にXPに対応しているものを購入するしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unazukisan
  • ベストアンサー率20% (223/1066)
回答No.1

XPに対応していないのであれば、無用です。 新規に購入するしかありません。

Youyou
質問者

お礼

やはりそうなんですか・・・。 もったいないけど仕方ないですね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

XP Home SP2 で 「Acrobat 4.05」を使っています。 殆どの場合何ら不都合無く使っていますが、WORD使用時に「マクロ云々エラー」が昔出てきましたが、色々対策講じる内に出なくなりました。出もご予算が有れば最新版を買われた方がよいのかも。8年前のモノですから、色々無理はあるんでしょうね、実際は。でも使えれば良いんだ位の感覚で使っています。勿論、各々動作環境が違うので、あくまでも自己責任でね。

Youyou
質問者

お礼

やはり宜しくないようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPにAcrobat4.0はインストール出来ないのでしょうか?

    http://okwave.jp/qa680268.htmlでも取り上げられている「Windows2000上にPostScriptプリンタドライバをインストールする必要がある」というメッセージが出てしまいます。 結論から言えばXPにAcrobat4.0はインストール出来ないのでしょうか? 新たに最新のものを購入し、インストールするしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Acrobat製品とJUST PDFの併用

    AcrobatとJUST PDFを同じマシンで併用する際の注意が知りたい。 Acrobatのアクティベーションがあまりにも不便で、 JUSTのPDFを購入しました。(作成・高度編集) Acrobatも併用したいのですが、これら2つのアプリケーションを インストールして使用する際の注意はありますか? 拡張子による関連づけは、自分で決める必要が出てきますが、 プラグインやDLLファイル等、バージョンの違い等で 問題が出るようなことはないでしょうか。 Windows XP.pro.sp3で使用。 Acrobatは、6 or 8 Standard。 Adobe Acrobat http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/ JUST PDF http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/

  • vistaですが、アクロバットは使えますか?

    XPからvistaに乗り換えました。 アクロバットスタンダード7.01が対応していないので バージョンアップをしようと思っています。 7.01からどこまでアップグレードをすることはできますか?

  • AcrobatとAcrobat Readerインストール時のバージョン

    WIN Meマシンが壊れたのでXPマシンを買いました。するとAcrobat Readerのバージョンが5.1でした。これにMeマシンで使っていたエディタのAcrobat4.0をインストールしようと思うのですが、AcrobatとAcrobat Readerは一部ファイルを共有していたように記憶しております。 5.1のReaderが入っているマシンにAcrobat4.0を入れるには、Readerのバージョンを落としてAcrobat4.0にしなければならないのでしょうか?それともReaderは5.1でAcrobatは4.0の組み合わせで使用することは可能でしょうか?

  • Acrobatのライセンスについて

    お世話になります。 現状、2名のPCにAcrobat9 Standardがそれぞれインストールされています。 今年の6月にバージョン9のサポートが切れる為、最新バージョンである11のアップグレード版を購入する予定です。 しかし、2名の利用頻度が少ない為、両PCよりバージョン9を削除し、別の複数人で共有しているPC1台にインストールしたいと考えております。 そこで質問ですが、個人利用のPCではなく複数人で利用しているPCにAcrobatをインストールし、複数人でそのAcrobatを利用することはライセンス的に問題無いのでしょうか。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • Acrobat6.0 印刷画面にPDFが出ない

    Acrobat6.0をインストールしています。 機械はWin7を使用しております。 質問はプリンター(印刷)画面でPDFが表示されなく、どうすれば良いのか困っております。 他の機械(XP)ではAcrobat6.0をインストールしただけで出ているのですが、対応方法は 何かありますでしょうか? ご教授願います。

  • Acrobatがインストールできません

    パソコンを買い替えて、そこにAcrobat7.0Elementsをインストールしようとしたのですが、「より機能の多いバージョンがインストールされています。セットアップを終了します」というエラーメッセージが出てしまってインストールできません。しかし、Acrobatは何もインストールしていませんし、初めからパソコンにインストールされていたものはAdobe Reader9と、Adobe Flash Playerだけです。なので「より機能の多いバージョンがインストールされています。」の意味が分かりません・・・。どうやったらAcrobatがインストールされるようになるのでしょうか?教えていただければうれしいです。

  • Acrobat Reader

    Mac OS9を使用しています。 Acrobat Readerをインストールしたいのですが、 Adobeのホームページのインストールページで、 OS9対応ソフトがなくなっていたため、 過去のReaderが一覧になっているページを発見し、 インストールしようとしたのですが、 Acrobat Reader5.0は、英語版のみで日本語版がありませんでした。 URL:http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/alternate.html OS9は、確か5.0までが対応だったような気がしますが、 Adobe Reader6.0以降でもインストールが可能でしょうか? 可能でない場合は、5.0日本語版がインストールできるページがどこかにありませんか? 色々と探してみたのですが、私の力では見つかりませんでした…。。。

  • adobe acrobat のアンインストールができません

    adobe acrobat readerのバージョン8.1の更新を昨年にダウンロードしたところ、adobe acrobat readerの調子が悪くなり、PDFファイルが読めません。 adobe acrobat readerを更新しようとするも、アンインストールがうまく出きず、バージョン8.2がインストールできません。 パソコンは、Windouw Xp の富士通FMV NB50Sを使用しています。 アドバイスをお願いします。

  • Acrobat7.0をインストールしたら・・・

    Acrobat7.0をインストールしたら,Word,Excelが起動しなくなりました。 OSはWIN XP Excelなどは2000とXP2つインストールしてます。 Acrobat7.0をアンインストールしたらWordなどが通常通り起動したので原因はあきらかにAcrobatにあるのですが,Acrobatも仕事で使うのでインストールしたいのですがどうすればいいのでしょうか? エラーメッセージは「Runtime Error!」となってます。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続しているにもかかわらず、ソフトウェアダウンロードができないキヤノン製品の問題について解説します。
  • キヤノン製品のソフトウェアダウンロードが失敗する原因と解決方法について詳しく説明します。
  • ソフトウェアダウンロードの際に発生する問題を解決するための対処法を紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう