• ベストアンサー

自分が理想としている髪型にするには髪が足りません。ある程度伸びるまでカットに行くべきでないのでしょうか?

minmin57の回答

  • ベストアンサー
  • minmin57
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.1

美容師さんなら、相談にのってもらえるんじゃないでしょうか! 具体的に写真とかあるなら持参して、こんな髪型にしたいから伸ばしてる途中なんですが・・・と言えば、そういう風にある程度先を考えて切ってくれますよ! もし、伸びてから・・・というのであれば、その足りない部分が理想の長さになってから行ってもいいんじゃないかな!!

関連するQ&A

  • 理想の髪型について

    今度美容室に行こうと思います。 いつも1000円カットで散々後悔していました。 理由は自分の理想の髪型を説明できないからです。 今から言う僕の理想の髪型を美容室で何て言えばいいか教えて下さい。 前髪は目にかかる長さでサイドと後ろは短い髪型ってありますか? あと悩んでることがあってデコの上の髪の生え際が他より薄いです。 そこだけは切らないで欲しいです。

  • 髪が少なくても美容院でのカットはお願いできますか(♂)

    美容院にいくときは雑誌の切り抜きを持って行くことが多いですよね。でも、雑誌に載っているような髪型は、ある程度髪の量が多くないとできない気がします。 私は前髪が中・高校の頃から結構薄くて、額がかなり目立つような感じです。さらに最近、つむじ周辺が皮膚の病気(頭皮が赤くなり痒みがある)でかなり薄くなってしまいました。病気は皮膚科で治療中でだいぶ改善しましたが、完治しても髪が再び生えてくるかはわからないそうです。 このような状況なので、希望の髪形が載っている写真を持参できないのですが、美容院に行った場合どのようにカットをお願いすれば良いのでしょうか。お任せでカットをお願いすることは無理でしょうか。それとも、このようになってしまったら、美容院に行くこと自体NGなのでしょうか。教えて頂きたく存じます。

  • お洒落な髪型について

    今度美容室に行きます。 今の髪の量で出来るお洒落な髪型のアドバイスお願いします。 18歳の男 丸顔 面長 です。 パーマはなし、カットのみでアドバイスお願いします。 ちなみに画像は風呂上がりで髪は多少濡れてます。 理想の髪型は長めでワックスをうまく使いこなしたいです。

  • できれば美容師の方、美容院でカット後 1週間ぐらいで髪がくずれる・・・

    25歳 男です。 美容院で髪を切ってもらった「直後は」ものすごくかっこよくなり、周りからも評判はいいです。 ただ、いつも一週間(早い時は3日程)たつと髪型がおかしくなり,もちません。周りからも冷たく?というかそんな感じにされます。美容室は何回か変えてもだめでした。 家で髪を洗っている最中に抜けたり切れてるのかもしれません(でもそんなにメチャクチャ抜けてるという感じではありません。自分で激しく髪を洗ってるわけでもありません) 髪質は少し細く、くせ毛です。アジエンスを使っています。 20歳ぐらいから美容院に行きはじめ、毎回そんな感じで辛いです。今まではクセをいかしたカットをしてもらっていて、そのせいかとも思ってました 最近、すごくいい美容院を見つけ、傷みやすいんですと言ったら、トリートメントしてもらったり、人柄もよくすごくカットもうまいです。部分的に縮毛矯正してもらったり、そんなに激しくすかれてる訳ではありません。でも1週間程たつと・・・ 質問は いつもカット後、1~2か月後にきってもらってるんですが、髪型が崩れた1~2週間後に、いつもみてもらってる美容師さんに見てもらうというのは失礼でしょうか?(当然お金は払います)私としては、原因が知りたいんです。(髪質が悪いのか、もっといいカットの仕方があるのか、私の手入れの仕方が悪いのか、諦めるしかないのかetc) ただ、その美容師さんがすごくいい人なので嫌がるか心配です。 なんか長ったらしくなってすいません。自意識過剰と言われたらそれまでですが、周りの反応からも勘違いではないと思います。でも見た目にかかわることでものすごく気になっています。 できれば美容師さんよろしくお願いします。

  • メンズ この髪型なんですが・・・

    自分は前髪が強いクセ毛でなるべく短くしたく、この画像の髪型のようにしたいと検討中なんですがこういう髪型って大抵ワックスなんかで髪を立たせると思うのですがそういった物は学校では禁止なのでどうしようかと考えています 別にサラサラという訳ではないのである程度は立たせられると思うのですが実際のところどうなんでしょう?男性でこういう髪型にしたことがあるという方もしくは女性でも美容師関係のお仕事をしている方、どなたかアドバイスお願いします。 また、自分は美容院よりも床屋が好きなのでなるべく床屋で済ませたいです。今行ってる所はカットしてくれる人は床屋なんだけど美容師免許を持っている人がいるところです。床屋でもこのくらいのカットはしてくれるのでしょうか?

  • 16歳男です髪型をかえてみようとおもうのですが・・・

    16歳男です髪型をかえてみようとおもうのですが・・・ お恥ずかしい話なんですが16歳まで1000円カットで毎回2,3センチきってくださいしかいったことないのでこんかい髪型をかえたいとおもうのですが、どのように髪型ってかえたらいいんでしょうか。 前回3000円の床屋にいったんですがそこは若い人がおおくてオシャレな感じだったのでまたそこにいこうとおもうのですが 髪型がきまりません。というよりどういった髪型があるのかわからないのです ネットでサイトをみてもここの美容師さんがつくったとかいてあるのでそこでしかできないんですかね? また床屋とかでオススメで~とかいったらやってもらえるんすかね 髪がみじかくなりすぎないでいままでとちがって髪型になればいいんですけども また自分にあうかどうかもわかりませんし心配です そこまでこだわりはないんですけど 2センチ、3センチきってくださいだと髪が全体的にととのってなんかかっこわるいんですよね ご回答おねがいします 同じような境遇の人がいたら自分はこうきめたみたいなこといっていただけるとうれしいです

  • 髪が細く柔らかい人の髪型(男)

    僕は髪が細く柔らかいので髪を立てても時間がたつとすぐにペタっと寝てしまい、全然思い通りになりません。それに校則で髪は短くしないといけないことになっています。 僕はいつも美容師の方に写真を見せて切ってもらうのですが、前に持って行ったときに君の髪質じゃこの髪型はできないと言われてしまいました。 それからヘアカタログなどで自分に合う髪型を探しましたが、どんな髪型が自分に似合うのか分かりません。 なので髪が細く柔らかい人にも似合う髪型を教えてください。

  • 髪型(ウルフカット?)

    貼ってある画像のような髪型にするには、 どんなふうに美容室で頼めばいいのでしょうか? 普通にウルフカットでいいんですかね…(-_-;) 教えてください。 画像はアニメで男のキャラなのですが…。 サンプルで望んだ髪型がなかったので…。すいません;;

  • 自分に合った髪型がわからないです。

    今高2の男です。 髪の毛は短いのか長いのか微妙な長さでかなりクセっ毛で 結構ダサい髪型です。 もう少し伸びたら髪を切りに行こうと思うんですが、よく髪型の事とか わからないんですがカタログを美容室にもって行けばその通りに切ってくれるんでしょうか?

  • 髪のカット

     よく最近の若い男の人達が後ろだけ伸ばすカットがはやってませんか?  1あのカットはなんと言う名前なんでしょうか?  2また美容院とかでそのカットにしてくださいと言って   もしてくれるのでしょうか?  3カット料金と自分のお好みに切ってもらう料金は別で   しょうか?  よろしくお願いします