• ベストアンサー

ブラジル・ポルトガル語 『s2』って何ですか?

ganglionの回答

  • ganglion
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2

Saldos じゃないでしょうか?キャプションとはずれますけど。

関連するQ&A

  • (ブラジル)ポルトガル語、あってますか?

    ブラジル人に手紙を書きたいのですが、 「私はあなたと友達になれてよかったよ!体に気をつけてブラジルでも頑張ってね!」 を、ブラジルポルトガル語でいうと 「Que bom que nós conhecemos, valeu nossa amizade! Desejo que tenha boa saúde e muitos sucussos na sua terra!」 というのであっていますか? 少し言葉が違っていても、意味が通じていれば大丈夫です。 もし違っているなら、どこをどのように変えればいいのか教えてくださると嬉しいです。 ちなみに相手は15歳の女の子です。

  • ポルトガル語

    今朝、ブラジル人の恋人からポルトガル語でメールが届きました。 そのなかの1文に辞書にも載っておらず、翻訳サイトでも訳せない言葉がありましたので、こちらで質問させていただきます。 “Muito obrigado pelo carinho, afeto e com panheirismo.” この文章の中の“panheirismo”という言葉の意味が分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポルトガル語(?)の和訳お願いします。

    Muito bonito 'brasil' この文の和訳をお願いしたいです。 自分で調べてみたところ、おそらくポルトガル語なのかな?と思ったのですが、 辞書サイトで調べてみても出てくるのは 「非常にとてもブラジル」 という意味の分からない文で…。 ちなみにこの文は、イラストサイトに私がアップしたイラストに対してのコメントで書き込まれていた文です。 コメントして下さったことはとても嬉しかったのですが、意味が分からず、もしかしてイタズラなのか、などと思ったりもしているのですが… 本当にポルトガル語なのかどうかも分からないのですが、分かる方がいたら意味を教えて下さい。

  • おそらくポルトガル語だと思うのですが...

    おそらくポルトガル語だと思うのですが、“マルヒャ”とはどういう意味なのでしょうか? 「おそらくポルトガル語」というのは、ブラジルの歌の題名に出てくるものなので、多分ポルトガル語だと思っています。 もっとあつかましいことを言えば、つづりもぜひ教えていただきたいです。 ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 以下のポルトガル語の意味を教えてください。

    ブラジル人の友達が私と世界的に有名な人が写ったツーショット写真を 他のブラジル人にメールとして送付したのですが その際の件名が "(私の名前) e o cara!" (例:AKIRA e o cara!)と書いてあったのですがどういう意味でしょうか? またそのツーショット写真には加工がしてあり、写真に向けて矢印を書いて "e ou nao o cara?" と書かれていました。 彼としては、冗談半分でやったようですがどういう意味なのでしょう? 正直、気になってます。 また"Ele nao tem limites"とは彼はきりがないという意味でしょうか? 色々と質問してしまいましたがご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 基本ポルトガル語

    最近知り合ってまだあまり話したことないのですが、その相手の写真をブログでみて、そのブログにある写真にコメントを書きたいです。教えてください。私は女で相手は男です。 「この写真のあなたかっこいい感じだね」(英語で言うlooking goodという感じです) 「これ、いいね」(i like this pictureです) おしえてください Adorei esta foto.だとおおげさでしょうか・・・わかりませんでした

  • ブラジル人の彼の呼び方

    現在付き合って1年のブラジル人の彼氏がいます。 普段は、彼のことを”ダーリン”か”名前”で呼んでいます。 私は全くポルトガル語が分かりません。 彼を喜ばすために、ブラジルの恋人同士が呼んでいる素敵な呼び方を、どなたかご存知でしたら、教えていただけませんか。 (英語圏で言うところの”ハニー”とか”スウィート”とか、そ~いった感じの呼び方) どうぞよろしくお願いします。

  • ポルトガル語がわかる方、教えてください!!

    昔、工場で勤めていた頃、そこはブラジル人が多くて、日本人もブラジル人もみんな仲良く仕事をしていました。 いつもちょっかいを出してくるブラジル人の男の人がある日突然 「シェラジーニョ!」(こんな風に聞こえました。) と私を見つけては呼ぶようになりました。 他のブラジル人に意味を聞いても教えてくれませんでした。 もう何年も前の話なのですが、あれはなんだったのかいまだに気になります。わかる方いませんか?

  • ブラジル人の価値観・恋愛について

    題名のとおりなのですが最近、このことについてずっともやもやしています。 私は数ヶ月前までLAで留学しており、そこで何人かのブラジル人と出会いました。(同じ学校で)そこで思ったのが彼らはとても優しく他の国の人も優しいのですが気配りができていい人達が多いと思いました。 しかしブラジル人は情熱的で女遊びが激しいといいますよね。そこについては私はよくわからないのですが、とにかく色んなブラジル人にアタックされました。もちろん本気にはしていませでしたが、一番気になったのはそれぞれ恋人がいたにも関わらずです笑 日本人でもそのような遊び人はたくさんいますが、なんというか本当に「遊んでいる」という割り切り感が伝わって来ます。しかしそれと違いブラジル人は泣いたり、嫉妬したりと信じられないぐらいうそをついているように見えない純粋な瞳で見てくるのです。笑 彼らは自分の恋人に関して申し訳ないという気持ちはないのでしょうか?(もちろん他の女性の前では自分たちは恋人はいないといっています) また、ブラジル人女性も同様なのでしょうか?自分たちの母国、ブラジルにいても同じように遊ぶのでしょうか?また離婚率などにも興味があります。 私の学校にはヨーロピアンなどもっと綺麗な人がいましたが彼はヨーロピアンには手を出していませんでした。ブラジルの中では日本人は簡単だと思われているのでしょうか? 乱文になってしまいましたがブラジルに詳しい人がいらっしゃいましたらご意見お願いします。

  • ポルトガル語でモンガとは

    会社にブラジル人が数名います。 彼らは日本語もうまく会話ができるのですが、こちらはポルトガル語がわかりません。 ブラジル人同士ではポルトガル語で会話をしています。 そこで気になったのが、 『ラヴラル(ン?)ーモンガ』 というような発音でした。 前半の、ラヴラのあたりは、たぶん。。。というかんじですが、モンガはハッキリと聞き取れました。 日本語にするとどのような意味なのでしょう? キャッキャッとしながら話していました。 どなたか翻訳お願いします。