ウィルスセキュリティ0の困った体験

このQ&Aのポイント
  • ウィルスセキュリティ0というソフトを購入したが、ウィルスが検出され駆除できず困っている。
  • ウィンドウズのXPでウィルスが検出されており、KasperskyとBitdefenderによるウィルスの存在が確認されている。
  • ログアウト時に他の人がログイン中と表示される状況に困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウィルスが入っていて困ってます

ウィルスセキュリティ0が、こんなにダメなソフトとはつゆ知らず・・・。ウィルスセキュリティ0(ZERO)というウィルス対策ソフトを勧められ購入したのですが、よくウィルスが検出されおまけに、駆除ができず困っています・・。 現在PCのOSはウィンドウズのXPで入っているウィルスが、自分で調べる限りでわかっているのは Kaspersky(カスペルスキー) P2P-Worm.Win32.VB.dw ビットディフェンダー(Bitdefender): Trojan.Dropper.Gというものとtrojan-Downloader.Win32.Agent.auvというものです・・。電源を切ろうとすると“他の人がパソコンにログインしています”という表記が出てきます!!一体どうしたらいいのでしょうか??!どなたか教えていただけないでしょうか?

noname#48289
noname#48289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのまま使っていると危ないですね。 すぐに、他のスパイウエア検索ソフトでスキャンしたほうが良いです。 (データの流出になっている場合があります) とりあえず、AD-AWAREの無料版を使ってスパイウエアの除去をしましょう! 下記参照 http://enchanting.cside.com/security/adaware.html

noname#48289
質問者

お礼

ええええ!!!そうなんですね・・・。 今、色々と調べていました。 P2Pソフトって怖いですねぇ!!今まで自分には関係ないものだと思っていました。初めて、自身のPCを買ったときに最初の設定を知人にやっていただいてそのままだったので、何がなんだかさっぱりわからないままP2Pソフトが導入されていて・・・この、無料版のスパイウェア除去ソフトは今のウィルスセキュリティをいれたままでもいいのでしょうか???

その他の回答 (5)

回答No.6

ANo.2で紹介したフリーソフトはウイルスセキュリティのソフト以外はそのまま一緒にインストールして使っても大丈夫です。

noname#109966
noname#109966
回答No.5

こんにちは。 > Q.ユーザーのログオフ、ログオンというのは、どうやってやったればいいのでしょうか?? スタート→ログオフ→ログオフでいいはずです。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/compatible/topics022.aspx > そのウィルスは駆除されるのでしょうか?? これは、感染被害の拡大防止目的ですので、駆除はされていません。 最後に、補足要求ですが、まず、 ウイルスの感染状況を確認したいので、eScanログをとってもらえますか? http://www.higaitaisaku.com/escan.html ただ、eScanは、スキャンに時間がかかります。環境によっては半日以上かかる場合があります。 また、終了時のエラーメッセージのほかに症状はありますか?

noname#109966
noname#109966
回答No.4

こんにちは。 >Kaspersky(カスペルスキー) P2P-Worm.Win32.VB.dwビットディフェンダー(Bitdefender): Trojan.Dropper.Gというものとtrojan-Downloader.Win32.Agent.auv 以下のサイトが、発見されたウイルスです。 (trojan-Downloader.Win32.Agent.auvは見つけられませんでした) http://www.casupport.jp/virusinfo/2006/win32_alcan_i.htm http://www.avira.com/jp/threats/section/fulldetails/id_vir/1895/worm_vb.dw.html これらウイルスは、P2P経由で感染するようですが、P2Pを利用していますか? P2Pを利用している場合、P2P本体とP2Pでダウンロードしたファイルを削除してみてください。 > 電源を切ろうとすると“他の人がパソコンにログインしています”という表記が出てきます 推測なのですが、 現在使用中のユーザーのログオフ→別ユーザーへのログオン →そのユーザーのログオフ→別ユーザーへのログオン・・・ を繰り返して、パソコンに登録されている 全てのユーザーをログオフさせるとどうですか?

noname#48289
質問者

お礼

ありがとうございますぅ!! P2Pソフトというものを調べてみました!! 入ってました。ファイルをやりとりしたことはないのですが、どうやらP2Pソフトらしきファイルを見つけたので、まず削除してみます。削除を行うと、そのウィルスは駆除されるのでしょうか?? もうひとつお聞きしてもいいでしょうか?? Q.ユーザーのログオフ、ログオンというのは、どうやってやったればいいのでしょうか?? 初心者で申し訳ありません・・・。

回答No.3

ANo.2です。 下記ソフトを使う時は先にウイルスセキュリティをアンインストール(削除)してからインストールしてください。 では!

回答No.2

その後、状態が変わらないのであればリカバリディスクでPCをリセットしたほうが良いです。 それでPCが安定したら他のセキュリティーソフトを使うことですね・・ 今は、フリーソフトでも常駐で良い物があります。 以下参照 ウイルス対応ソフト http://www.activevirusshield.com/antivirus/freeav/index.adp? ファイアオールソフト http://cowscorpion.com/Firewall/jetico.html スパイウエア対応ソフト(トロイの木馬対応) http://www.altech-ads.com/category3/10006150_1_0.htm これらをダウンロードしてインストール これで十分!

関連するQ&A

  • どんな被害があるウイルスなのでしょうか?

    今日パソコンを完全スキャンしたのですが、ウイルスが3つ見つかりました。「トロイ Trojan-Dropper.Win32.Agent.bwf」というウイルスだったのですが、調べてもどのようなウイルスなのか分かりませんでした。 トロイ Trojan-Dropper.Win32.Agent.bwf C:\WINDOWS\$hf_mig$\KB890859\SP2QFE\ntkrnlpa.exe トロイ Trojan-Dropper.Win32.Agent.bwf C:\System Volume Information\_restore{6A027730-EE29-4980-BCD9-F4F2F926E10A}\RP91\A0018837.exe トロイ Trojan-Dropper.Win32.Agent.bwf C:\System Volume Information\_restore{6A027730-EE29-4980-BCD9-F4F2F926E10A}\RP92\A0018838.exe これらの3つです。 ウイルスソフトはカスペルスキーのインターネットセキュリティー6.0です。感染が分かったときに、カスペルスキーのサイトで調べたりしたのですが、「Can't find virus record」と表示されて分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • カスペルスキーは本当にウイルス駆除ができるのか?

    PCがトロイの木馬亜種に感染しました。 セキュリティー対策ソフトは「カスペルスキーインターネットセキュリティー7.0 製品版」をインストールしています。 定義データーベースは最新に更新していました。 最初の感染報告が「Trojan-Downloader.Win32.Injecter.cqd」を検知しました、駆除できません。 と表示されたため、「削除」としました。 再起動が促されたため、すぐに再起動したところインストールしていたATI社製グラフィックボードのドライバと設定ツールが作動しなくなりました。 その後すぐに、下記のようなウイルスが連続して検知されました。 Trojan-Downloader.Win32.Injecter.cqd Trojan-GameThief.Win32.WOW.okq Trojan-Win32.VB.pgp Trojan-Win32.Agent.ciee Type_Win32(亜種) Trojan-Dropper.Win32.Agent.andp それからシステムが不安定になってどうにもなりませんでした。 以前にもこれと同じような現象(感染)に遭遇したことがありますが、カスペルスキーは「駆除できません」の表示されて「削除」、「隔離」、「スキップ」しか表示されなかったです。 今回も同じような感じでまったくシステムを保護しているように思えません。 ただ、システムを監視して、検知するだけのような気がします。プロテクトに強いとは聞きますが、駆除できなかったりシステムが不安定になって最終的にはリカバリしなければならなくなったりするようではセキュリティーソフトである意味がないと思います。 結局今回も面倒なのと不安定すぎて話しにならないためリカバリになりましたが・・・・。 今後の対策としても何か手段はないでしょうか? 長々となりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 駆除も隔離も出来ません。

    Trojan-Downloader.Win32.Agent.kks というトロイが見つかったのですが駆除も隔離も出来ません。。 OSはMicrosoft Windows XP SP2です。 アンチウイルスソフトはウイルスセキュリティZEROです。 カスペルスキーのオンラインスキャンでは何も見つかりませんでした。。 リカバリする以外に対処する方法はありませんか? 教えてください。

  • ウイルスの対処法

    sensnt.dllがtrojan-downloader.win32.agent.kgvに感染しているとウイルスソフトで出ました。 隔離もできず、削除もできない状況です。どうしたらよいでしょうか? 知恵をお貸しください。

  • トロイのついた名前のウイルスに感染しました><

    ウイルスに感染していますとでたので 今使っているウイルスソフトで感染している物を削除しました。 数日後にまた自動的にソフトが検索を始めまて また同じウイルスがあったので削除しました。 気になったのでカスペルスキーのオンラインスキャンで更にスキャンをするとTrojan-Downloader.JS.Agent.chwというウイルスが検出しました。 使っているソフトでは検出できなかったウイルスなのでどうしたらいいのかわかりません。どなたか削除できる良い方法を教えてください

  • ウイルス感染しましたが、隔離出来ませんというメッセージが出て困っています。

    ソースネクスト社のソフトでウイルスチェックしました。その結果、 Trojan-Downloader.Win32.Agent.atokoに感染しています。 隔離出来ません。 というメッセージが出ています。 対処方法を教えてください。

  • ウィルスについて

    ウィルスセキュリティを使っているのですが、 Trojan-Downloader.Win32.Agent.aym というウィルスに感染したようなんです。駆除も隔離もできず、結局PCの初期化をしたのですが、すぐに同じウィルスに感染しました。再度、初期化したらまたすぐに感染してしまいました。こういった場合はどうしたらいいのでしょうか? OSはXP(home)sp2です。 ちなみに、トレンドマイクロのオンラインスキャンでは、ウィルスはありません、という結果なんですが、あまり気にしなくてもいいのでしょうか?

  • トロイの木馬

    カスペルスキーのオンラインスキャンで 「Trojan-Dropper.Win32.Agent.fvr 」というトロイの木馬に感染してることがわかりました。 駆除方法、対処方法を教えてください。 回答よろしくお願いします。 osはwindows xp sp2 ウィルス対策ソフトは McAfee を使っています。 McAfeeでスキャンしても何も引っかかりませんでした。

  • ウイルス感染がカスペルスキーのオンラインスキャンで発覚したのですが駆除ができない!

    カスペルスキー オンラインスキャナでスキャンした所ウイルス感染が発覚しました。 検知されたウイルス 3 感染したオブジェクト 7 となりました。 ウイルス名は 感染: Trojan-PSW.Win32.Maran.qy 感染: Trojan-PSW.Win32.Maran.qx 感染: Trojan-Dropper.Win32.Delf.aia 感染: Trojan-Dropper.Win32.Delf.aia 感染: Trojan-Dropper.Win32.Delf.aia 感染: Trojan-PSW.Win32.Maran.qx 感染: Trojan-PSW.Win32.Maran.qy となっており、そのほかはロックされています。と出ています。 カスペルスキーオンラインスキャナは駆除が出来ないようなので困っています。しかも今導入しているウイルスバスターは特に反応無しなのです。 この場合どうすればいいでしょうか? まずネット接続を切ったほうがいいのでしょうか?

  • Trojan-Downloader.Win32.Agent variantの対策

    Trojan-Downloader.Win32.Agent variantという ウィルスに感染してしまいました。 Trojan-Downloader.Win32.Agent ~ というウィルスなら ネット上で検索すれば出てくるのですが、 variantというのが出てこず、対策が分からずに困っています。 このvariantとは一体何でしょうか? (「変異体」という意味のようですが・・・。) 対策法を調べるためにはどうすればよろしいでしょうか? また、もし対策法が分かる方がいらっしゃれば、 教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう