• ベストアンサー

カーソルが時々遠くにぶっ飛ぶ

rosegardenの回答

回答No.3

或る決まったキーで起こるって事はありませんか? 私も目下同じことが起っています。 それは、キーボードの「D」を打った時なんですね。 どうも、キーボードの下?に何か異物が挟まっているのか~? 「だ」と打つと、dは無視されて「あ」となって、カーソルは遥かどこかに移動です。 質問者さんとは状況が違うかもしれませんが、そんなこともあるということで答えました。 昨夜、Dをはがして、懐中電灯で照らして覗きこんで見ましたが、わかりませんでした。 (白い布のようなものが見えるような~~どのキーにもあるのかもしれないのでそのままにしましたが・・・) メーカーに修理を出すと、きっと高くつくだろうと我慢しているんです。

関連するQ&A

  • キー入力中にカーソルが飛ぶ

     PCはNEC Lavie Gのノート型でタッチパネルとパッドが付いていますが動作を止めてマウスを使っています。Windowsは8.1。  最近Wordやメモ帳などでキー操作をしているとき、カーソルが勝手に周辺に飛んで行って、何か異常な動作をするようになりました。勝手に画面上のある範囲が選択されたり、SAVEなどの窓が開いたりなどです。その異常動作もカーソルを中央の戻すとなくなります。  カーソルが勝手に飛ぶことが原因のようですが、キー操作中マウスには触らないようにしているつもりなのにカーソルが勝手に移動する理由がわかりません。以前にはそんなことはなかったと思います。  原因と対策についてお教えいただけないかと思います。

  • 時々カーソルが一時的に

    ネットやワードなど複数のウインドウーを開いて文章等を入力している時や、 マウスのホイール?で上下に送っている時、 当然ながら、そのウインドーが選択され、、入力位置でカーソルが点滅しています。 しかし時々、カーソルが数秒間不在になり、かつそのウインドーも非選択となり 文章入力が途中でできなくなります。 プロバイダーによる遠隔操作時においても、頻繁に発生し、 outlookが開いている時に生じる可能性が高いことが判明しました。 家で仕事(SOHO)ゆえ、outlookを閉じるのは回避したいし、 考えながらの文章作成時には、気分がそがれてしまいます。 (他サイトでの質問でも解決しませんでしたので) 広く質問させて頂きます。解決方法があればお教え下さい。

  • マウスの動きがカーソルの動きとぴったり合わない

    私のノートPCは、去年11月に買ったばかりです。 NEC の LaVie、LL550/V   Windows7 です。 ブロードバンド光ネットです。 最近、カーソルが落ち着かないので困っています。 いままでは、マウスをさっさと動かしましたが、 カーソルの位置にさっと止まらなくなり、 ちらちらと細かく動いてしまう時があり、 さくさく書き込めません。 ぴょ~っと上のほうに上がってしまうこともたまにあります。 どうしたら、マウスでカーソルをピタリと 動かせるようになりますか? どこの設定をさわると良いのでしょうか? おおしえください。 よろしくお願いいたします!

  • カーソルが動かない 立ち上がらない

    NECのラビィLC700ですが 電源を入れ 立ち上がってNXパッドを動かしてもカーソルがまったく動かなくなった 画面は出ています  USBマウスを挿してもカーソル動かない 対策をご教授下さい

  • カーソルが勝手に動いてしまいます

    windows XPのノートPCでドラックポイントを使っていたですが、カーソルが右上や左下に行ってしまってまともに使えません 光学式のマウスを使ってみたら最初はできたけど、しばらくしたらまたカーソルが勝手に動いてしまいました しばらく適当に動かしているとたまに正常に動くときがあります このマウスは別のパソコンに繋いだら正常に使えたのでマウスが原因ではないと思うのですが・・・ どうしたら直すことができますか?

  • カーソルが勝手に飛んでしまいます!

    最近マウスを新調したのですが、同時期から、使用中、カーソルが瞬間移動してしまうのです。 ほとんどが、画面中央→画面左右上下端へと勝手に移動してしまいます。 ハードはNEC、マウスはMicrosoft製です。 「ありゃりゃ」と感じる程度で支障はないのですが、原因と対策があるのでしたら、わかる方教えて下さい。

  • マウスのカーソルがおかしい

    NEC WindowsXP デスクトップ型のパソコンを使用しています。  最近、マウス(光学式)を動かしても、カーソルが動かなくなる時が多多あります。パソコンの電源をつけて少しの間は普通に動きますが、しばらくすると、動かなくなります。動いても1cmくらいカーソルが移動して、また動かなくなるといった感じです。  このパソコンを購入してまだ2年くらいしか経ってないです。これは、マウスの寿命なのでしょうか。  分かる方、教えてください。

  • ワードのカーソルが常時点滅

    NEC(LAVIE LL750/D)のパソコンにインストールされていたマイクロオフィースのワードを使用する際、青色丸いカーソル(○)が常に点滅しており、操作がやり辛く困っています。 なぜ、そうなったのかわからず、毎日困っています。 点滅しているカーソルを点滅しないようにするためにはどうしたらよいのか、設定方法をご教示願います。  ワード以外のエクセル等では特にそのような現象はありません。ワードだけです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • マウスを動かしてないのにカーソルが動く

    結構新しい光学マウスなんですが、マウスを動かしてないのにカーソルがじりじりと左に向かって動きます。いつもというわけではなくて時々です。どういう場合にかはわかりません。マウスの問題ならマウスを買い換えますが、マウスの問題でないなら無駄になるので、この現象の原因をご存知の方ぜひ教えてください。

  • 文字を打っている途中でカーソルが浮く

    教えてもらえませんか。 この頃頻繁に起こって困っています。 文字を打っている途中でカーソルが画面から浮く (つまり選択状態が外れる)というか、空振り状態に なってしまい、マウスでクリックして定着させると、 また打てるのですが、これが二行ほど打つとまた起こ ります。 マウスの問題(光学式)だと聞いて、マウスパッドを 柄のものは避けて、無地の、光学式のものにしたり、 光学式マウスでなく、ボール式のに替えても、同じ 現象が起こります。 カーソルの点滅がしばらく20秒程するとすっと消え てしまうのです。何が原因なのか分かりません。