• ベストアンサー

GUIとCUIの利点と欠点

v4493pの回答

  • v4493p
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.4

サーバーだけでは、ないのですが。 LinuxベースのNASのストレージに、Linuxからアクセスする 場合でも、mountコマンドを使えば、一瞬でつながりますが、 GUIツールをつかうと、Windowsからアクセスするより時間がかかります。 また、Excel等のファイルも、openofficeから、起動はかなりきつくなります。 No3の方に言われるとうり、設定ファイル、スクリプトを バックアップしておけが、リカバリー等もGUIよりらくです。 あとから、設定ミスも見つけやすいです。

platina205
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。 ご解答ありがとうございます。 はやり他の方同様、CUIが一番ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FedoraでGUIからCUIに表示を切り替えたい

    いつもお世話になっております。 大変初歩的なことで恐縮です、最近Linuxをインストールしました。 ディストリビューションはFedora Core1です IBMのThink Pad s30にフルインストール(X Windowも)しているため、非常に動作が重いです。 用途は自宅サーバーを構築しようと考えております。 各設定はGUIの方が直感的で扱い易いので、 設定するときだけX Windowを起動して設定が終わったらコマンドラインモードに戻そうと考えております。 GUIからCUIに切り替えるコマンドなどがありましたら御教授願えないでしょうか? また、CUIからGUIへは # startx でよかったでしょうか? 大変ご多忙中とは存じますが、よろしくお願いいたします。

  • CUIでのプリンタの設定

    Fedora10を使っています。GUIはインストールしていません。 プリントサーバーを構築しようと思い、プリンタの設定をしようと思ったのですが、 CUIでの設定方法が調べても分かりませんでした。 CUIではプリンタの設定は出来ないのでしょうか? もしできるのならその方法も教えて頂きたいです。

  • Fedora core1でCUIモードにする方法

    fedora core1をインストール致しました。しかし、GUIなのでコマンドでそうさできません。どのようにすれば、CUIにすることができるのでしょうか。 また、日本語挿入ができなくなってしまいました。どうすればよいか教えて下さい。

  • Linuxで自宅サーバを設けようと思っているのですが

    自宅サーバを設けようと思っております。 OSはLinuxでGUIのFedora core6を使ってやっていこうかと思っていますがGUIは高スペックのサーバじゃないときついよ。と言われました。・゜・(ノ∀`)・゜・。 しかし初心者の私としては比較的分かりやすいと思われるGUIから入りたいのでできるだけREDHOT系のFedora coreを使いたいと思っております。 もし使うとしたらどれくらいのスペックがあればいいのでしょうか? メモリ512MB以上あれば大丈夫でしょうか? それともCUI系のものを使った方がいいのでしょうか? CUIの方が処理速度が速いという噂も聞きましたが本当なのでしょうか? webサーバとして使う場合、閲覧しているユーザーの表示速度も変わってくるのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • Fedora9でGUI環境で使用していたんですが、再起動をすると、CUI環境で立ち上がり・・・

    Fedora9でGUI環境で使用していたんですが、再起動をすると、CUI環境で立ち上がりました。GUI環境に戻すにはどうすればよいのでしょうか? 以前も同じ事象が発生しまして、修復の方法が分からなかったので、再インストールで対処しました。詳細は、 (1) 端末で「設定ファイルのバックアップ」 [root@server ^]# cd / [root@server /]# tar cvfz /tmp/2008-0804-2-etc.tar.gz etc --exclude ld.so.cache これを実行。 (2) GUI環境でログアウト、シャットダウンする。 (3) 後日立ち上げ(正常に立ち上がる)。 (4) UPDATEを、再インストールしてから一度も行っていなかったので、GUI環境でUPDATEを行う。 (5) アップデート終了後GUI環境の「プログラムの追加と削除」を開く (6) 通常はウィンドウ右側のどれかパッケージをクリックすると、右下に「INSTALL」のボタンが出てくるが、出てこなくなった。 (なお、(3)~(4)の間で、ちゃんと「INSTALL」ボタンが出てくることは確認している。) (7) (6)の現象を元に戻すために、端末で(1)で実行した「設定ファイルのバックアップ」を使って「設定ファイルの復元」 [root@server ^]# cd / [root@server /]# tar xvfpz /tmp/2008-0804-2-etc.tar.gz これを実行。 (8) 端末から再起動を実行。 [root@server /]# shutdown -r now (9) CUI環境で立ち上がる。再起動してもCUIで立ち上がる。 googleで検索してもヒットしませんでした。 私が持っている参考書「できる PRO Fedora9」にも載っていませんでした。 私はLinux自体が超初心者で、この参考書が私のLinuxデビューになります。分からないことだらけですが、 ご存知の方がいればぜひ対処方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 日本語GUI画面の操作方法解説書は、何が良いですか?

    サーバー用途でなく、ディスクトップOSとして、VineLinux2.6R4をインストールしました。 インストールまでは、出来たのですが、ウインドウズ98と2000PROしか使ったことが無い私にとって、 GNOMEやモジラの画面が全く理解できてません。 ネットで探しても、CUI系の話ばかりで、GUIそのものの簡単、初心者向けのHPが、探せません。 日本語GUI画面上の操作方法(とりあえずグノームやモジラ等)が、超初心者向けに解説されたアドレスや、書籍名を教えて頂けませんか? 当方、Linuxのカーネルなど、プログラム部分は、興味なく、コマンド入力もしたくありません。 単に、最近の日本語GUI化されたLinux系OSが使いたいだけです。 Fedora Core1及び2でも良いです。日本語GUI化されたものの画面操作が知りたいのですが・・・。

  • CUIベースのパスワードマネージャー知りませんか?

    いつもお世話になっています。 Linuxでパスワード管理(メールアカウントやゲームサイトなどなど)をしようと思うのですが、Fedoraには、 Revelation というGUIベースのパスワードマネージャなどがあるようです。 ですが、GUIではなくCUIベースでのパスワードマネージャはないのでしょうか? コマンドラインでpsls YahooMail のように打ち込むと、YahooMailのアカウントとパスがlsコマンドの結果のように表示される、というようなものをイメージしていますが、CUIベースなら特に気にしていません。 ソースが公開されていたらなお嬉しいです。(逆に解析されてしまいますが…) なければ、暗号技術入門でも読んで、漏れても支障のないレベルのパスワード(いまは使っていないフリーメールなど)の管理ソフトをCUIベースで作ってみようかな、と思ったのですが、先人がいるのでしたら当然その恩恵にあずかったほうが効率がいいわけで・・・それに私レベルが作っても勉強にはなっても、セキュリティにはならんのではないか・・・と思ったり。 いろいろ書いてしまいましたが、話の要点は一つ、 CUIベースのコンソールから登録や変更、参照、削除ができるパスワードマネージャはありませんか?ということになります。 よいソフトをご存知の方、ぜひご回答をよろしくお願いいたします。

  • FEDORA CORE3 のCUIの操作の仕方なんですけど

    FEDORA CORE3 を最小限の設定でインストールしたものの、CUIでの操作の仕方がまったくわからなくて困ってます; インストールの仕方を教えてもらった人の薦めでCUIにしちゃったんですけど、まったくわかりません、 今のところ、ログインすると日付などの表示の後に LocalHost~]#という表示が出てきます。 この後コマンドを入れてあげればいいのでしょうが、 まったくわかりません; 何一つわかりませんです。教えてくれた人はチャットの人で、サーバーを作りたいということに意見もしないで教えてくれた優しい人なのですが、つかまりません; 何か役に立ちそうなページが、もしあれば教えてください、お願いです。

  • シャットダウンについて

    昨日からFedora Core 5を使いはじめました 今までwinを使ってきたのでCUIはほとんど使ったことが無いです そのためGUIによる操作がほとんどなのですが、シャットダウンをしても電源が切れてから2秒後くらいにまた電源が入ってしまいます。なぜ電源を切ることができないのでしょうか?分かる方よろしくお願いします

  • ファイアウォールとSELinuxのCUIでの設定方法

    現在Linuxについての勉強をしています。 早速質問なのですが、Linuxサーバ用のPCにFedoraCora4をインストールし、始めにsshにてクライアントから接続できるようにsshdを使用し、WindowsがわからはPuttyを使用して接続するようにしました。 現在は接続できています。ですが最初にCUIのみで設定しようと挑戦してみましたが、ファイアーウォールで塞がれていて接続できず、設定方法もわからなかったのでGUIに切り替えて「システム設定」→「セキュリティレベル」のファイアウォール設定で設定し、難なく接続できました。が、CUIで自分で設定できなければ意味が無いように思います。そこでファイアウォールに加えSELinuxのCUIでの設定を教えていただきたいです。(ssh接続やそのほかのルールについて) よろしくお願いいたします。