幻想水滸伝シリーズの各ソフトのランク

このQ&Aのポイント
  • 幻想水滸伝シリーズの各ソフトの評価順位と評価ポイントを教えてください。
  • 私は幻想水滸伝シリーズが大好きで、IIIまでプレイしました。私の評価はIIが1位で、IIIが2位です。評価ポイントはストーリー、キャラクター、戦闘シーンにあります。
  • 幻想水滸伝シリーズの各ソフトの順位はIIが1位、IIIが2位です。ストーリーやキャラクター、戦闘シーンが魅力です。他にもオープニングムービーやキャラクターデザイン、音楽も素晴らしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

幻想水滸伝シリーズの各ソフトのランク

前々から訊いてみたいと思っていました。 回答よろしくお願いします。 わたしが一番好きなRPGが「幻想水滸伝」シリーズ(コナミ)なのですが、I・II・外伝1・外伝2・III・IV・ラプソディア(完全な外伝)・Vと出ていますよね。 これの皆さんの評価……順位を訊いてみたいのです。。。 わたしはまだIIIまでしか完全にプレイ(外伝以外はベストエンディングまでプレイしました)していないのですが、IV以降ネタばれなしのコメントで教えてください。 わたしは(1)II(2)III(3)I…という感じです。 評価のポイントは、第一にストーリー(エンディング含む)、第二にキャラクター(特に主要キャラ)、第三に戦闘シーン(戦争シーンもある程度)で、お願いします。 他にも評価している点があれば書いていただけると嬉しいです。 オープニングムービーやキャラクターデザイン(画力)、音楽などもコメントがあればぜひ! 順位は最低でもベスト5出してください。 共感したいので、その理由は必ずつけてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogepoke
  • ベストアンサー率51% (53/103)
回答No.3

ラプソディア以外はプレイしたことがあります。 質問者さんの評価のポイントからいきますと・・・ 1位・・・II ストーリー、キャラが最も良かったと思います。個人的に石川さんのイラストが好きという点もありますが。 主要キャラの中ではナナミがいい味を出していたと思います。 主人公がどんな境地に立たされてもナナミという明るいキャラがいたからこそ暗くなり過ぎなかったのではないかと思います。 また、主要キャラ以外のキャラもとっても魅力があると思います。IIが最もすんなり108星の名前を覚えられた作品だと思います。(他のシリーズでは108星の名前を覚えられなかったり覚えるのに苦労したりしました。) 戦争、戦闘シーンもIIは結構好きです。 IIIだと戦闘中、キャラが移動してしまって隊列が乱れたり、炎の紋章で仲間を攻撃してしまうことがあったりして凄くやりにくかったので戦闘中に動かないIIの戦闘は簡単でやりやすかったです。 また、戦争はチームの編成の仕方や能力(火炎槍や風の紋章など)の使用どころなど戦略のねりがいがあって楽しめました。 2位・・・V IIの次にストーリーとキャラが良かったと思います。 「ネタバレ」がシステムのネタバレを含むのかストーリーのみのネタバレを指すのか分からないので、あまり詳しくは書きませんが、戦闘もやりやすかったですし、戦争も楽しかったです。 3位・・・外伝2 好きなキャラが出ている、という個人的な事情があっての3位です。 好きなキャラ達のその後が分かるストーリーが好きです。 ただ、決められた選択肢を選ぶだけの戦闘はRPG好きな自分としては物足りなかったです。 特に攻撃をする際、キャラが動かない点は物足りなかったです。 4位・・・I シリーズの中で1、2位を争うくらい泣けるストーリーでした。 特に主人公とテッドの別れは悲しかったですね。 戦闘は上記で書いた「動かない」戦闘なので、やりやすかったです。 戦争は相手が何を出してくるかというドキドキ感はありますが、相手が何を出してくるか分かってしまえば、出すものは決まってしまうので戦略のねりがいを感じる事が出来ず、いまいち楽しめなかったです。 5位・・・III 主要キャラの数が多い分、魅力的なキャラも多かったと思いますし、動物系キャラが多かったのも個人的に良かったです。 ストーリーは主人公によって楽しめたり楽しめなかったりと波があったと思います。 戦闘シーンは上記の通り、やりにくかったです。でもライドオンは全シリーズの中で最も好きな戦闘システムです。 戦争に関しては、全シリーズの中で最も楽しめませんでした。 特に敵と直接交戦する時に毎回発生する戦闘は面倒くさいと感じてしまいました。 6位・・・IV 主要キャラに魅力をあまり感じる事が出来ませんでした。 ストーリーは・・・まあまあ良かったです。ただ、ちょっと納得の行かない面がありましたが。 戦闘シーンも淡白でいまいちでした。 戦争は結構楽しかったです。戦争だけなら全シリーズの中で順位をつけると3位です。

tongrong
質問者

お礼

一番わたしと感覚が近いなと思いました。 わたしは外伝のジャンルがあまり好きではなかったので下位ですが、 もう一度やってみようかなと思いました。 戦争シーンのことは幻水ならではと思っていますのでコメント嬉しかったです。 お礼が大変遅れましたが、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • myoukan
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.2

私は1~5はプレイ済で外伝とラプソディアは未プレイです。 順位を付けると、 1>3&5>2>>4 でしょうか。 世間では2が圧倒的に高評価、3が低評価ですが、私は2より3の方が好きです。 順番にコメントします。 1:身近な人たちを次々に失う主人公の喪失感が(セリフはないのに)切実に伝わるシナリオ、108人という枠にぴったりと収まるキャラと水彩タッチの上品なキャラデザイン、シンプルで洗練されたシステム、完成度の高い音楽などが好きなポイント。発売が古いだけに画面がしょぼいのと、セリフが子供向けっぽいのは気になるが、大好きな作品。 2:それぞれに最善を尽くそうとしたが故に道を違えてしまった友というテーマは秀逸。最大の敵であるルカの最凶最悪ぶりも見事。一方、味方キャラはナナミをはじめとしてあまり好きになれない。前作から継続のキャラのイメージが変わり、特に精悍だったビクトールがぶよぶよに見えたのにはがっかり。集団戦闘がやりにくいのもマイナス。 3:前作までの「立場が違えば正義も違う」ことをシステム化したり、意欲的な試みが多いのが好印象。前半のシナリオもなかなか良く、周囲に翻弄されつつ必死でがんばるトーマス編が特にお気に入り。12小隊をはじめ主要キャラもいいが、アヒルとイロモノキャラがいい味出してる。後半のシナリオがやや尻つぼみなのが減点。通常戦闘は3D化による低速化とバディシステムで失敗だと思う。 4:軍師に策がなく、印象に残らないストーリー、ストレスの多すぎる船での移動、スリルのない集団戦闘など、マイナスポイントだらけ。キャラデザが1の人なので期待したが、シナリオがあれではキャラも映えない。 5:ストーリーは1,2に近い感じに戻り、さらに108人全員に物語があるという作り込みがすごい。敵の動機や行動原理がよくわからないのは物足りないが。主人公の身近なところにいいキャラが多い。軍師の策も見事。ただ全体にロードが長く、一部に広すぎる町があるのは不満。集団戦闘は2に似ているがこちらの方が面白い。 こんな感じです。参考にしてください。

tongrong
質問者

お礼

ところどころに共感できる箇所が多く、納得の解説でした。 IIのルカ、IIIのトーマスの良さは特に同感です。 「身近な人たちを次々に失う主人公の喪失感」…わかります~。 どうもありがとうございました。

回答No.1

私はIからVまでと外伝1、2プレイ済。ラプソディアは未プレイ です。あくまで個人的な順位ですが… 1-I 2-II どちらも甲乙つけ難いです。私の中ではどちらも1番。 主人公と共に戦いに巻き込まれていく家族(実際には血の繋がりがない人もありますが)の絆を感じさせます。 誰かの為に良かれと思ってした事が、かならずしも良い結果を 導くとは限らない。そのせいで時には道を違える事もある、 そんな切ないストーリー展開が素晴らしいと思います。 3-V 個人的にIIIとIVは話の密度が、IやIIに比べると若干薄い気が していて、久々に良いなぁと思ったのがV。 これも主人公を取り巻く人々の絆の強さに感動。上記の2作と 通じる物があります。 軍師の存在感もIやIIと同列で、その奇策に唸らされる事も。 4-外伝1・2 ほぼ完全に独立した話なので内容を評価するのは難しいですが、 CGでイラストが堪能できたり、爆笑モノの裏ルートがあったり 密かに複線が張られてたり…。 IVでもナッシュは登場するのですが、どうにも外伝の内容が 活かしきれてないような気がします。 5-IV 話の内容はまぁまぁ、なのですがシステムが…。 フィールドマップは海で、島から島へ船で移動する事になるのですが 無駄に離れてるので移動に時間がかかる、敵の出現率高い、 上陸が難しい(当たり判定が低いのか、上手く船をつけないと上陸できない上に船が流されてしまう事も…。序盤の船にはHP回復の施設がないので全滅しかけた記憶が…) 船で移動する機会は多いので、正直辛かったです。 6-III 主人公が3人で、それぞれに所属が違って1つの出来事を異なる 視点から見れたり、炎の英雄をプレイヤーが決められたりするのは 斬新だと思うのですが、最後までこの3人が別れて行動するのが、 どうなんだろう…と。 軍師もIやIIに比べると力不足な感が否めません。 実際問題、パーティーが3つに別れるので装備をそろえたりするのが 本当に大変でした。 本拠地で遊べる演劇は楽しかったですけど。

tongrong
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 Vも一通りプレイが終わり、上位にVが来ているのは納得です。 長文の回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幻想水滸伝シリーズについて

    幻想水滸伝IとIIが面白かったのでIIIをプレイしたのですが今一面白くなくてIVとVを今後プレイしようか悩んでいます、プレイされた方の感想を聞きたいので私の様にI、II、IIIと比べてどうなのか教えて下さい。

  • 至急!!amazonの『幻想水滸伝』

    今、amazonで【幻想水滸伝3】を探しているのですが 『幻想水滸伝III コナミ殿堂セレクション 1890円』とか 『幻想水滸伝III(初回生産限定版)     914円』とか 『幻想水滸伝III(コナミ ザ ベスト)    1090円』とか 『幻想水滸伝III             800円』などと、 値段も種類もいろいろあって全然分かりません… 何故こんなにも値段が違うのですか? それぞれどのように違うのですか? 少しでも安いものを選びたいのですが、高いのでも安いものでも内容は全て同じですか? 質問が多くてすいません…;至急お願いします!

  • 幻想水滸伝Vの攻略本について

    目に留めていただいて、有り難う御座います。 幻想水滸伝Vの攻略本が、 (1)コナミ(メーカーの公式本) (2)メディアワークス(電撃) の二社から出ていますが、どちらの本を買うか迷っています。 ネット書店の書評を見る限りでは、コナミ版はメーカー元らしく、キャラの立ち姿などが載っていて、ビジュアルは良いけどエンディングの分岐点は載っていないとかでイマイチな評価でした。 電撃版は、書評は書かれてなかったので分かりません。 電撃版の内容はどのような感じなのでしょうか? エンディング分岐や風呂イベントなどの細かい情報が載ってますか? また、キャラクターの情報等は詳しく載っているのでしょうか。 お答えをお願いいたします。m(_ _)m

  • PSP幻想水滸伝I&IIのデータ

    最近PSPで幻想水滸伝I&IIをプレイしました。 大変面白かったので続きもやろうと思って、PS2のIII、IVを購入したのですが、やはりPSPのデータは引き継ぐことが出来ないのでしょうか。 引き継がないと見ることの出来ないものがあると知ってショックでした。 PSでやり直すしかないのでしょうか。

  • 幻想水滸伝1で期間限定キャラ教えてください

    幻想水滸伝1を初プレイ中です。 108人全員集めてエンディングを迎えたいのですが、タイミングを逃すと一生仲間に出来なくなるキャラって何人くらいいるのでしょうか。 出来ればネタバレなしでストーリーを進めていきたいので、あまり攻略サイトなどは見たくないのですが、期間限定のキャラがいるのならばそれだけは知っておきたいなと思い投稿させていただきました。 タイミングを逃すと仲間に出来ないキャラの名前、そしてその条件を教えてください。 或いは期間限定キャラだけ別に掲載している攻略サイトなどありましたら教えていただければ幸いです。 出来ればネタバレなしでお願いします。

  • ナムコのテイルズオブ○○シリーズについて

    ずっと気になっていながらも未プレイのゲームです。 PS2で発売されているテイルズオブ○○シリーズは、 どれも何らかのリンク部分があるのでしょうか? 例えばメインキャラクターであったり、ストーリーであったり。 プレイ中に前作に絡んだストーリーが出てくるのは避けたいので、 単独でプレイしても問題ないものを購入しようかと思っているのですが・・・。 ちなみにリンクしているゲームというと、幻想水滸伝くらいしか プレイしたことないのですが、例えばIとIIは時代も近く、 キャラクターもストーリーもリンクしているものが多いですよね。 これをいきなりIIからプレイするのは嫌だなぁと思いますが、 IIIは世界は同じでも時代も場所もちょっとずれているので、 これくらいのリンクなら許容範囲内、と思います。 例えがあまりよくない上にわかりづらい文章で申し訳ないのですが、 PS2で発売されているもので、コレなら単独でプレイしても大丈夫、 というものを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • フロントミッションシリーズについて

    自分はフロントミッションシリーズのIIとIIIをプレイした事があります。 それで、今度はIVと思ったのですが、IIからIIIにIIIからIVに移行した際、武器も含めてヴァンツアーの基本構造というか見た目に進化及び変化があまり感じられなかった事と新しいシステム『リンクシステム』が初めての導入だったのを含めて買うのをためらいました。 そこで、Vが出たならばより進化してるだろうから買おうと思い、今に至ります。 ところが、今になってプレイしたくなり、IVから買うか、Vだけを買うか迷っています。 まずは、ストーリーです。 IIIのエンディングで後々余韻を残すような終わり方をしていたのを薄っすら覚えています。 これが次への続きを明示させるものならIVから買わないと意味が通じなくなると思うんです。楽しさも半減するでしょう。 でも、IVはIIIを知らなくてもプレイできるなら、そして、Vも今までのシリーズの続きでないのならVだけを買おうかな、と思っています。 そこでお訊きしたいのですが、IVはIIIからのストーリーを引き継いでいるのでしょうか。 オープニングムービーだけじゃ、そこまでは読み取れないのでプレイした人に訊くのが1番かと思い、質問しました。 後『リンクシステム』以外で何か進化した点はありますか。 ヴァンツァーの見た目とか武器とかが一新したとまでは言いませんが、少しは変化したとかそういうのは無いですか。 発売されてから相当年月が経過しているので攻略本とかはもう販売されていないでしょうし、今更って感じもしています。 でも、ストーリーは面白いので今からプレイしても楽しめるのかな、とも思います。 プレイをした方の感想が訊きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • どっちにしたものか・・・

    PSPの幻想水滸伝I&IIとニンテンドーDSのファイナルファンタジーIIIをどちらを買うべきか迷っています。 ずばり、どちらがおすすめですか!?

  • 感動のRPGベスト3

    今まで30本ほどのRPGをプレーしました。 皆さんの感動のベスト3をお聞かせください。 因みに私の場合は 1.FF10 1.シャドウハーツ1をプレーした後のシャドウハーツ2 3.ベストエンディングの幻想水滸伝2 です。

  • 幻想水滸伝シリーズについて

    幻想水滸伝シリーズについて 間違って締め切ったため再度 幻想水滸伝シリーズについて 幻想水滸伝IIIはPSPで出ていますがそれ以降をPSPにする事はグラフィックやシステム等で不可能なのですか? 幻想水滸伝IIIがPSPで面白かったので何故発売しないのかな~と思っているんですけど