• ベストアンサー

エクセル2003のツールについて

エクセル2003での質問です。 質問者:yamato865 エクセル2003で逆三角形ボタン(ネット上でも見かける事がありますが)を押すと 左側に複数の選択肢が下方に表示されるツールについてです。 ここのサイトで言うと新規質問の際の下の方にある 回答通知メールを「随時受信」と「受信しない」の奴です。 相手から送られてきたエクセルファイル内にそのボタンがあり、 相手の手によってあらかじめ設定されている数値や文字を変えたいのですが、 その時はどうしたら良いのでしょうか? そしてそのツールはどうしたらエクセルに出したり数値を入れられたり出来るのでしょうか? オートフィルターではないんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

セルを選択したときに出る▼記号ですか? 入力規則のリストだと思います ▼が表示されるセルを選択して「データ」→「入力規則」→「設定タブ」を開くと、リストのデータ範囲が定義されていると思います。 そのデータ範囲の値を書き換えるとリスト表示の内容が変更できます

yamato865
質問者

お礼

こんばんは、回答の方ありがとうございました。 入力規則との事で、早速回答内容の通りしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ka_na_de
  • ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.2

同様の質問がありますので、参考URLを以下に示します。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3033266.html
yamato865
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 データ→入力規則を使うのですね。 しかも、参考URLと同じ様な事例でちょっと驚いています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCEL

    EXCELで作業中なのですが、オートフィルタを使ってまとめた資料の中で一番売れているものから順番をつけたいのですが、オートフィルタを使ったので、左の数値が1・3・18・・・とバラバラで順番をつけることができません。どうすればよいのでしょうか??

  •  エクセル2007で、オートフィルタをつけたのですが、触ってるうちにフ

     エクセル2007で、オートフィルタをつけたのですが、触ってるうちにフィルターが開かなくなってしまいました。本を読んで見たのですがわからく困っています。  セルの位置に戻してもボタンすら押せなくなってしまっています、。  どんな可能性があるかおしえてください。

  • エクセル 並べ替え コマンドボタン

    エクセル2003で並べ替えをする時に、セルを選択してからツールバーの並べ変えボタンでせずに、オートフィルタのようなセルにコマンドボタンを貼って並べ替えることは可能でしょうか? それとオートフィルタでひとつのシートの中に二つの表を作りそれぞれで並べ替えることは可能でしょうか?

  • エクセルのオートフィルタ

    エクセルシートにデータが3000個近くあるんですけどオートフィルタで「すべて」を選んでもリストの中には3000個全部が表示されません。 どうしたらよいでしょうか? 番号    x 4562    1 25466   1 23694   1 21456   1 58498   1 4588     1 5787    1 8946    1 14586    1 85446    1  ・     ・  ・     ・ このように数値がバラバラに並んでいて見たい数値(例えば8946)がエクセルシートの表の中にはあるのにオートフィルタのリストをクリックして、見るとそこには8946がないんです。「すべて」を選んでるのにリストをクリックしてもないのはどうしてでしょうか?オプションの設定で範囲もきちんとしたんですが。数に制限でもあるんでしょうか?お願いします。

  • エクセル2000 での保護をVBAで・・・

    こんばんわ。エクセル Office2000の保護について教えてください。 シートを非アクティブにしました。 ですが、オートフィルタだけは使えるようにしたいと思っています。 いろいろ試してみたのですが、うまく出来ませんでした・・・ いつもは、ボタンでマクロの実行をしているのですが アクション(たとえば、オートフィルタボタン)でマクロの実行をさせたり、ということが出来れば、スマートなコードが書けると思うのです。 どうか、「アクションで実行」というマクロをご教授いただけないでしょうか?? どうか、よろしくお願いいたします。

  • エクセルのオートフィルタオプションのプルダウン

    OS:ウインドウズ2000ProSP4 エクセル:エクセル2003 オートフィルタオプションの左側(選択値)のプルダウンの横幅を広くできないでしょうか? オートフィルタオプションの右側(条件)のプルダウンで「含む」「含まない」がスクロールさせないと表示されませんが何とかして全ての選択条件を表示させたいのですが出来ないのでしょうか?

  • EXCELでオートフィルター後の集計方法

    EXCELでオートフィルター後の集計方法 EXCELの表でオートフィルターで抽出後、数値であればSUBTOTAL関数を使用し集計するが、 「○」や「×」のように文字例を集計したいです。どのような関数を使用すればできますか? どなたか教えてください。 ちなみに「EXCEL2000」を使用してます。

  • excel 2003 オートフィルタ!

    excel 2003で、オートフィルタがうまくいきません。 A列の2行目から、1~5までの数字がランダムに並んでいるとします。 A1セルをオートフィルタし、 条件を、オプション>3を含む で指定すると、3がフィルタされてほしいのですが 1つも抽出されません。 3で始まるもだめでした・・ フィルタで抽出するマクロをくんでいて 列は、20列以上あり、 列によって、文字や数値があります。 フォームで列を選び、検索文字を入力して Criteria1:="=*" & 検索文字 & "*", Operator:=xlAnd と言う感じでフィルタしています。 文字はできますが、数値ができないのは、なぜでしょうか・・・

  • エクセル2003か、エクセル2007で質問させて下さい。

    エクセル2003か、エクセル2007で質問させて下さい。 筋電図の生データを数値化してあります。 (ですので不規則の数字の羅列です) そこで質問なのですが、B2000~B12000までの平均値を20区切りで、縦に表示させたいのですが、=AVERAGE(B2000:B2019)をオートフィルタしてみましたが対応出来ませんでした。 手打ちで打ち込んでいくと膨大な時間がかかってしまうため、なにか簡単に出来る方法があればご教授願います。

  • エクセルのオートフィルタについて

    エクセルで、オートフィルタをかけようとするのですが、その列に入力されている数値の選択ができません(すべて、トップテン、オプションしか選択肢に表示されない)。助けてください。

印刷がエラーになる
このQ&Aのポイント
  • 印刷をクリックしてもエラーとなる
  • パソコンはWindowsで接続は無線LANです
  • 関連するソフト・アプリは特にありません
回答を見る

専門家に質問してみよう