• ベストアンサー

メニューについて

shizukuの回答

  • shizuku
  • ベストアンサー率33% (25/74)
回答No.4

私も今、まったく同じことで悩んでいました。 詳しい友人はphpがいいというのですが、調べてみてもphpはまったくわかりませんでした。 そこで#2さんの回答を元にネットで探していたら、これならよく読めばできそう、と思いましたので参考URLを紹介しておきます。

参考URL:
http://allabout.co.jp/internet/javascript/closeup/CU20030522/index.htm
Bellucci
質問者

お礼

shizuku様、確かにこれなら出来そうです。 なんせ、プログラミングは全くの未経験ですから助かります。 この機会にJavascriptとPHPは勉強します。 ありがとうございました。 shizuku様はDreamweaverをお使いですか?実はCSS NITEから出ている「Dreamweaverプロフェッショナル・スタイル」の本にPHPのプログラム「共通のページを差し込む方法」というのが掲載されているのを見つけました。ただ、知識がなく試してもいないので、詳しくは分かりませんが、お知らせまで。

関連するQ&A

  • CSSでメニュー作成

    OS:WindowsXP ProXP2 現在ホームページを作成しています。 メニューを作ろうと思うのですがフレームは使いたくありません。 実現したいことは左にメニュー、右に内容を表示させようと考えています。(メニューはリンク先へジャンプしても変わりません) しかしCSS(float)を使って実現できそうなところまで調べたのですが、 この方法ではリンク先をページ毎に書かなくてはいけなくなってしまい、もし変更があった場合全ページを修正しなくてなりません。 メニューだけ外部ファイルなどにして呼び出す方法はあるのでしょうか? ご存知の方ご教示宜しくお願いいたします。

  • htmlとcssを使ったメニューバー

    HPのメニューバーをhtmlとcssを使用して作成したいのですが、どういう風に調べてよいのかもわからないので、アドバイスだけでもいいので教えてもらえると助かります。 例えば下のようなメニューを作成するとします。 (「□トップ」という一つ一つの画像だと思ってください) □トップ □日記 □写真 □リンク これをフレームページの左側に表示させます。 トップページを右側に表示させている時、メニューのトップというところの画像がいれかわり、 ■トップ □日記 □写真 □リンク 上のように表示させ、日記ページを右側に表示させている時も同様に □トップ ■日記 □写真 □リンク と、現在見ているページのメニュー画像のみを入れ変えるという設定にしたいです。 できるのなら、cssとhtmlの記述例を教えてくださると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • ホームページのメニュー作成で

    ホームページをヒームページビルダー13の標準モードで作成しています(初心者です)。 フレームを3段に分けて真ん中のフレームをメニューとして作っていますがメニューへマウスを置くと画像が変わるロールオーバーにしたのですが、 クリックしてページを表示した時にそのページにあたるメニューの項目がマウスを置いた時の画像(または別画像)になり、 どのメニューのページが表示されているのか分かるよようにできればと思っています。 一つ一つのページのメニューを変更し登録をする以外に方法があるのでしょうか?(CSS等?) フレームを使う事で不都合があるようでしたら、変更することも可能です。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • ポップアップのメニューバーの作り方

    メニューバーをポップアップで作成したいのですが、HTMLとCSSだけで作ること可能でしょうか。可能であれば、ソースや、おすすめの本、サイトなどをご教示お願いいたします。 作りたいメニューバーは、親メニューをマウスオーバーするとサブメニューがポップアップで表示されて、サブメニューをクリックするとリンク出来るメニューバーです。 ネットで検索したところ、ジェイクエリー モバイルや、JavaScrip を使用した方法は見つけたのですが、私は初心者で、HTMLとCSSしか知識がありません。 HTMLとCSSだけでは作成が難しい場合、他の方法(ジェイクエリー モバイルや、JavaScrip 等)で初心者でも出来そうなやり方(おすすめのやり方)があれば、ご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HP上でのメニューボタン作成について

    ホームページを作成しています。 作成中に疑問に思ったことがあります。 全ページにメニュー(図クリックでリンクに飛ぶもの)をつけたいのですが、メニュー表示のHTMLを全ページで共有(1つで管理)することはできませんか? メニューに変更があるごとに全ページ修正するのはさすがにどうかと思うので。 CSSの使い方次第できるのでは・・・と思っているのですが。 (でも、メニューとページが別れて表示される方法は避けたいです。)

  • フレームを使用せずに、各ページで共通に使用するメニューの作成方法

    フレームを使用した場合には、検索サイトへの登録などが不利になるということで、フレームを使用しないページ作成が良いと言われていますが、全てのページで共通的に使用されるようなメニュー一覧などは、フレームを使用しないと全てのページで作成しなければならず、結果としてメニューの修正が合った場合には、全てのページに正を行わなければなりません。 全てのページで共通的に使用されるメニューなどをフレームを使用せずに簡単に作る方法はあるのでしょうか。CGI/SSIなどを使用すれば、できると思うのですが、HTMLだけでこういったページ作成はできるのでしょうか。

  • フレームでポップアップメニュー

    FWMXとDWMXでページを作っています。 ポップアップメニューのあるページをフレームでメニューバーとして作りたいのです。 例えば、上下のフレームで上フレームにメニューバー下フレームにはそれぞれ違うページのようにフレームを使用します。 なぜフレームかと言うと100ページのサイトだったとして、メニューの項目が増えた場合100ページの修正とアップロードが必要になります。このようなことが無いようなページを作りたいのです。 1つのファイルを修正したら全てのページにも自動で反映されるような…このような方法が有ればベストです。 そこで、フレームを使用する事にしました。 (他に方法があれば、フレームを使用しなくても良いです。何か方法があればこれも教えてください。) 話は戻りますが、このとき、上フレームと下フレームの境界でポップアップが隠れてしまいます。 これを回避する方法として、1つはマクロメディアのサイトを参考に見ました。 http://www.macromedia.com/jp/support/fireworks/ts/documents/fw0133.html これは、それぞれのページ全てに記述しなければならないので結局100ページの修正が必要になります。 その他Javascriptを外部ファイルにする。 という方法も試しました。 これは一見成功したと思いましたが、ポップアップメニューの表示する場所を指定する為、(下フレームページの一番上0の座標に表示する命令を書きました。)ページをスクロールした時にポップアップの内容が無くなってしまいます。 これを回避する方法があれば、それでも良いのですが… 何か良い方法を知っている方は、是非知恵を貸して頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 (*- -)(*_ _)ペコリ

  • フレームを使わない統一メニュー

    出来ればなんですが。 大き目のサイトによくあるんですが、(例えば)左側にメニューバーがあり、それがサイト内のすべてのファイルに同じメニューが並んでいるもの。 メニューの内容が増えたり変わるたびに各ページを直さなければならないと思うのですが、ファイル数も多い大きいサイトではどうやってやっているのかと思いました。 つまり、CSSの外部リンクみたいに、メニューの項目を何とか出す方法などはないものでしょうか。少しわかりにくいところがありますが、ご回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ポップアップメニューをフレームで使用したい

    FWMXとDWMXでページを作っています。 ポップアップメニューのあるページをフレームでメニューバーとして作りたいのです。 例えば、上下のフレームで上フレームにメニューバー下フレームにはそれぞれ違うページのようにフレームを使用します。 なぜフレームかと言うと100ページのサイトだったとして、メニューの項目が増えた場合100ページの修正とアップロードが必要になります。このようなことが無いようなページを作りたいのです。 1つのファイルを修正したら全てのページにも自動で反映されるような…このような方法が有ればベストです。 そこで、フレームを使用する事にしました。 (他に方法があれば、フレームを使用しなくても良いです。何か方法があればこれも教えてください。) 話は戻りますが、このとき、上フレームと下フレームの境界でポップアップが隠れてしまいます。 これを回避する方法として、1つはマクロメディアのサイトを参考に見ました。 http://www.macromedia.com/jp/support/fireworks/ts/documents/fw0133.html これは、それぞれのページ全てに記述しなければならないので結局100ページの修正が必要になります。 その他Javascriptを外部ファイルにする。 という方法も試しました。 これは一見成功したと思いましたが、ポップアップメニューの表示する場所を指定する為、(下フレームページの一番上0の座標に表示する命令を書きました。)ページをスクロールした時にポップアップの内容が無くなってしまいます。 これを回避する方法があれば、それでも良いのですが… 何か良い方法を知っている方は、是非知恵を貸して頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 (*- -)(*_ _)ペコリ

  • 固定メニューの更新

    現在HTML5とCSS3を使って個人のwebサイトを制作中の素人です やっとベースが出来上がったところですがある疑問が生まれました frameを使わずにメニューをdivで作っているけど… メニューの更新のときにframeと違って 1ページに書いているから メニューのある全ページを書き換えなければいけないのでは!? と、思ったのですが さすがにそんな馬鹿なことはないと思うので… 分かる方、効率の良い方法を教えてくださいませんか 非推奨言語、Dreamweaverを使用する場合を除いてでお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML