• ベストアンサー

始めてパソコンを自作します。構成についてご意見を下さい。

今回初めてパソコンを自作します。 色々本を読んで研究したのですが、パソコンの構成がこれで大丈夫か、パソコン自作経験者の方々に評価して頂きたいと思い、書き込みさせて頂きました。 改善した方が良い点や、何かアドバイスなどあったら頂きたいのですが、よろしくお願いします。 今回は、今使っているパソコンが5年程経過していつ壊れても不思議ではないのと、自作に興味があったので作ることにしました。 用途は、ネット、メール、office系ソフト、フォトショップ、イラストレータ、録画したDVDの編集、CD編集、2Dのシナオリ系のゲームなどです。3Dのゲームはする予定はありません。 DVD編集以外は、現在使っているパソコンでもたいていできる内容です。 ちなみに、現在使用しているのはNECのVALUESTARです。 スペックは、CPU:PentiumIII997MHZ、メモリー:512MB、OS:WindowsXP HOME、HDD:60GBです。 今回、自作する際に考えた構成は以下の通りです。 CPU:Athlon 64 3500+ (低消費電力45W) MB :ASUS M2NPV-VM    ASUS M2A-VM HDMI    GIGABYTE GA-M61P-S2    GIGABYTE GA-MA69VM-S2 上記4種類でマザーボードは悩み中です。 店頭で売っているもので決めたいと思っています。 ケースがATX対応でも小型でもあり、ビデオカードを別途取り付ける手間を省くためMicroATXで選びました。 HDD:HITACHI T7K500 SATA2 320GB メモリー:SamsungまたはBUFFARO      DDR2 SDRAM DDR677 またはDDR533の512MB×2      メモリーはどちらか安い方を買う予定です。 DVDドライブ:I・Oデータ AN18GL IDE接続 OS:Windows XP Professional Edition SP2 DSP版セット OSは現在のパソコンをネットワークで繋ぎ、一台の画面でファイルを読み出したり、今のパソコンに入っているソフトを使えるようにしたいため、リモートアクセス機能が使用できるProにしました。 ケース:バリューウェーブ CP-502LWH http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=224131 450w電源付きも有。電源なしを購入するか考え中。 電源:ENERMAX ELT400AWT 400w 電源とケースファンについて質問があります。 ケースに付属している電源は性能的にあまりよくない場合があるので、別途購入した方がよいと本で読んだのですが、やはりそうなのでしょうか?長く使うなら別途購入した方が無難でしょうか? ケースファンは、ケースに付属しているものはうるさかったりするのでしょうか? 一応、作成してみて交換しようかと思ってはいるのですが…。 事前に交換した方がいいか考え中です。 お勧めのファンなどありましたら教えて下さい。 あと、こんな小物があったら便利だとかいうものがあったら教えて下さい。 一応、ケーブルクランプ、タイマウント、もしかすると防振シート(付けるとやっぱり違いますか?)を購入予定です。 以上の構成ですが、ご意見いただけるとうれしです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reisyukun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

現在、 CPU : AMD Athlon64x2 3800+ MB : ASUS M2NPV-VM HDD : HITACHI(HGST) SATA 250GB(SmartDrive2002に入れて使用) 電源 : LIBERTY 400W DRIVE: NEC ND-3500A(DVD±RW X16 IDE) という構成で組んでます。ある程度近い構成で組んでますので、微力ながら参考になればと思い書き込みします。 他の方の意見とほぼ同じになるのですが… miyanosukeさんの構成でアドバイスするとすれば、 CPU : Athlon64 3500+(45W) → Athlon64x2 3800+(65W) メモリ: 512MB*2 → 1GB*2 MB : ASUS M2NPV-VMはメモリの相性が厳しいようなのでメモリ相性保証をつけた方がいいと思います。  HDMIはテレビに繋ぐ予定がなければ気にしなくてもいいのですが、GeForce6150と最新チップのAMD 690G・GeForce7050の価格差はほとんどありませんのでビデオ機能が上の最新チップでもいいかもしれませんね。  また、BIOSTAR TA690GはLIBERTY 400Wと相性が報告されているようなので気をつけてください。 DVD : IO-DATA AN18GL → Pioneer DVR-212/DVR-S12J(SATA)  最近のMBではIDEコネクタが減ってきています(AMD690G/GeForce7050マザーでは1つ)のでSATA接続ドライブを強くおすすめします。  ケーブルの取り回しも楽になるので一石二鳥です。 あと、これは個人的な意見ですがケースはしっかり選んだ方がいいと思います。 買い換えが面倒なパーツですし。(中身の引っ越しも、余ったケースの置き場所も…) 低価格なケースに付いてくるファンは、個人差はありますが大抵静音とは呼べないものだと思います。 静音に興味がない場合にはここからは読み飛ばしてください(^_^;) 静音関係は個人的にかなり試したのですが、 一番のオススメはSmartDrive(HDDケース)ですね。 5インチベイを使ってしまうのが痛いですが、入れるとアクセス音がかすかに聞こえるくらいになります。 ファンならSythe S-FLEX(超静音)やSANYO F8-SSS/F9-SSなんかは風量は少ないですがほぼ無音です。 冷却には向きませんが、発熱元の少ない構成ならおすすめです。 あと、静音を考える場合にはケースはケチらない方がいいと思います。 Antec Solo/P180/P150などは確かに高いのですが、それに見合った満足感は得られると思います。 電源については物にもよりますが、大抵はケースに付属している電源よりはLIBERTYの方が静かだし信頼性があると思います。

miyanosuke
質問者

お礼

reisyukunさんが作られたの構成が似てますね。参考になります。 皆さんの意見を参考に、構成をすこし変えてみようと思いました。 CPUをAthlon64x2 3800+(65W)にして、メモリを1GB×2で作ろうと思います。 電源を今後ビデオカードとかとか色々増設したくなった時のことを考えて、ENERMAX ELT400AWTからELT500AWTに変えようかと思っています。 値段もさほど変わらないようなので、いいかなと…。 >また、BIOSTAR TA690GはLIBERTY 400Wと相性が報告されているようなので気をつけてください。 そういう例もあるんですね。下調べなどして気をつけたいと思います。 >DVD : IO-DATA AN18GL → Pioneer DVR-212/DVR-S12J(SATA)  最近のMBではIDEコネクタが減ってきています(AMD690G/GeForce7050マザーでは1つ)のでSATA接続ドライブを強くおすすめします。 確かにその通りですね。改めて考え直しました。 SATA接続で選びなおしたいと思います。 さっそくPioneer DVR-212/DVR-S12J(SATA)を調べてみました。 個人的にはDVR-S12Jが気になりました。Pioneer製は静音化に力を入れているみたいでグッときました。購入の候補に入れたいと思いますが、まだ発売はされていないのですね。ちょっと様子をみてみようかと思います。 ケースはやっぱり大事ですね。皆さんの意見を伺って、考えが改まりました。 なので、色々調べた結果、ご意見参考にしてケースをAntec社製に変えようと思います。 ちょっと大きくてかさばるのですが、机に置けないこともなさそうなので「SOLO White」にしようかと思っています。 本日パーツショップに行って実際にケースを触ってきました。 他のメーカーのケースと違って作りがしっかりしているように思いました。やはり人気が高いだけはありますね。 作りがしっかりしている分、重量はありそうですが長持ちさせるには良さそうな感じですね。 ケースも静音性に優れているものを購入するので、全体的に静音でまとめてみようかと思いましたので、ご意見すごく参考になります。 SmartDriveとか、ファンとかも試してみたくなりました。 M/Bはまだ悩み中ですが、これからまた比較検討したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございまた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • shogyo
  • ベストアンサー率40% (60/148)
回答No.8

構成については特に問題は無いように思えます。 あえて挙げるなら・・・ フォトショップやイラストレータで重いファイルを扱うなら、今後Vistaを入れる可能性も考慮してメモリは1Gx2にすると良いかもしれません。 また、AMDで組むならばメモリコントローラが優秀ですので、DDR2-667もっと言えば800の方が若干パフォーマンスが高まるので、大して値段が変わらないようでしたら上位メモリの方が幸せになれそうです。 あとは、予算に縛りがなければデュアルコアCPUをお勧めしたいところですね。 >本や自作をサイトを色々みていると皆さんAthlonを勧めてらして、自作にはよいとの評判も聞きましたので参考にさせていただきました。 この情報は若干古い可能性があります。 Core2Duoが出るまでは確かにAthlonに分があるのは明らかでした。 しかし、今となってはCore2Duoの方が消費電力やパフォーマンスを見ても総合的に上でしょう(OCして遊べるし)。 今Athlonを選択するメリットはマザーも含めた値段が安くつくところくらいでしょうか。 この点は人それぞれの考え方があると思うので、質問者さん自身でもう少し考えてみるといいと思います。 マザーの良し悪しはメーカーで決め付けるのではなく、製品毎に見ていった方がいいかもしれません。 実際に使っている方のレビュー等を参考にすると良いでしょう。 自分に必要な機能で決めるのが一番ですが、安定を求めるのであれば使っている人の多さというのも基準の一つになるかと。 それだけ問題が起こってもその対策の情報が豊富に得られますので。 電源は品質が良いものを選ばないと後々痛い目に会うことがあるのは確かです。ただ、ケースに付属の電源でも質の良いものを積んでいるものもあるので絶対に別途購入という訳でもないです。ENERMAXなら大丈夫でしょう。 ファンetc.は一度組んでからの話ですね。 あれもこれも一気に買い込むのではなくて、不満がでてきた時に適宜買い足していけばいいと思います。

miyanosuke
質問者

お礼

>フォトショップやイラストレータで重いファイルを扱うなら、今後Vistaを入れる可能性も考慮してメモリは1Gx2にすると良いかもしれません。 やはりメモリは2GBがいいのですね。 素直にご意見に従って2GBで作成しようと思います。 CPUに関しては情報古いですか? 確かに自作PCのムック本での情報や過去の質問などを参考にしていたので古かったかもです。 やはり経験者の方からお話聞くのが一番勉強になりますね。 >Core2Duoの方が消費電力やパフォーマンスを見ても総合的に上でしょう(OCして遊べるし)。 OCっていうのはオーバークロックの略で、クロック周波数を変えたりできるということで解釈間違ってませんか? メーカー製PCだとそんなことできないので、自作を調べていてそんなこともできると初めて知りました。 今の私にはとてもそんなことできそうもありませんが、自作して慣れてきたら試してみるのも面白そうですね。 CPUは素直にデュアルコアにしたいと思います。 >マザーの良し悪しはメーカーで決め付けるのではなく、製品毎に見ていった方がいいかもしれません。 実際に使っている方のレビュー等を参考にすると良いでしょう。 なるほどと思ってしまいました。 今まで、パーツの通販サイトを見てM/Bを探していたので、M/Bに関してはイマイチ決め手に欠けていたので、レビューを参考にするのは勉強にもなりそうです。早速、価格.comなどのサイトで調べてみたいと思います。 電源はやはり別途購入することにしました。 ENERMAXなら値段も手ごろなものもありますし、こちらで決めたいともいます。 ファンも気になりますが、やはり組んでみてから決めようかと思います。 はじめて作るので、少しずつパーツを増やしていく方がいいですね。 ご意見参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mn7500
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

参考にしてください。 XPで使っていた自作PCが古くなったのでVistaに乗り換えるため、山田電気でPCケース電源なし(スカイテック製SKII-201W)・デスプレイボード(BUFFALOGX-73GT/E256) 電源 METS製 MPM-500(500W) ヨドバシカメラでマザーボード(GIGABYTE GA-M61P-S3) 秋葉原でHDD (日立500GB)CPU(アスロン64×2 3600+)・メモリ(DDR2PC2-53001GB)2枚 OS(Vista UltimateDSP版)で合計約10万円。 DVDは旧PCから移し変え・FDDは移し変えなし。 評価は4.4になっています。 ファンはうるさくないです。Offics2002もインストールできました。 DVDビデオも問題なく写っています。

miyanosuke
質問者

お礼

本日、近所のパーツショップや家電量販店などへ再度下調べに言ってまいりました。 M/Bでまだどれにするか悩んでいるので、それも含めて参考になりましした。 mn7500さんが使用されているGIGABYTE GA-M61P-S3も売っていました。 最初Micro-ATXで調べていたので、ATXのM/Bはあまり調べていた無かったのですが、VGA機能がすでに入っているGA-M61P-S3の購入も検討してみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.6

こちらのサイトも参考に見て下さい。 勉強になる面があろうかと思います。

参考URL:
http://arigato.web.infoseek.co.jp/pcjisaku/index.html
miyanosuke
質問者

お礼

よいサイトご紹介いただいてありがとうございます。 本では分かりにくいこともこまかく紹介されていて、とても勉強になります。 読み応えありそうで、これからじっくり再度勉強させていただこうと思います。 勉強すればするほど、自作が楽しくなってきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.5

 少しだけアドバイスを。 M/Bは ASUS よりも GIGABYTE をオススメします。 私、どちらも使用しましたが、ASUS はメモリの相性が出やすくフリーズが多かったです。GIGABYTE は融通が効き安定しています。 ASUS は PS2 コネクタの故障によりお倉入り。 現在は GIGABYTE で活躍中です。 (Pen4 2.4G Socket 486)

miyanosuke
質問者

お礼

最初はASUSのマザーボードで構成を考えていたのですが、色々調べているうちにGIGABYTEも気になっておりました。 こうして使用されている方からのご意見はとても参考になります。 調べてみると日本語のマニュアルもあるらしいので、初心者には安心感がありますね。改めてGIGABYTEで検討してみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.4

自作初心者とのことですが、話題のCore2DuoではなくAthlon 64を選択している点は好感が持てますw ただ動画編集をするのであればANo.1さんの指摘にもあるように「デュアルコア」のAthlon64 X2 3800+(低消費電力版65W)がコストパフォーマンスは高いでしょう。 ただしソケット形状は「AM2」となりますので、対応したM/Bを選択してください。 OSがXPなのも無難で評価できます。 Vistaはまだまだフリーソフトやドライバ対応が遅れているので、快適性を求めるならXPがいいでしょう。 サポートも2014年までありますので、先の不安もありません。 メモリに関しては1GBあればXPを快適に動かせるのですが、イラストレーターやフォトショップなどの画像処理をするのであれば「最低でも2GB」は欲しいです。 私は以前フォトショを1GBで動作させていましたが、かなりメモリを消費します。 現在は3GBまで増設しているので問題ありませんが、1GBでは正直キビしいですね^^; 現在はDDR2メモリの価格が底値状態(年末のほぼ半値)なので思い切って1GBx2枚を購入しておくことをお奨めします。 デュアルチャンネル構成にするならDDR677・533どちらでもいいでしょう。 電源とケースですが、ケースに付属してある電源は単品で販売しているものよりも品質の面で劣ります。 CPUをPCの「頭脳」とするなら、電源はさしずめ「心臓」といっていいでしょう。 電源というのはCPUなどのパーツ類の中でも(特に初心者が)軽視しがちなパーツです。 確かに動けばいいのですが、長い目で見た場合、電源の性能が悪いばかりに適正な電力を供給できずに接続しているパーツの寿命が悪くなることもあります。 具体的には電力供給が一定でない→他のパーツが熱を持つ→結果的にパーツの寿命が短くなる―ということです。 自作のベテランになるほど電源には気を使うものです。 出来れば単品で10000円ぐらいの予算をかければいいのですが、450Wクラスで静音の製品も探せば7000円ぐらいで見つかります。 そしてケースですが、これから暑い夏場を迎えます。 熱対策のためにATX規格のケースを購入した方が(筐体は大きくなりますが)ケース内に熱をこもりにくいですね。 デザインも確かに重要な要素ですが、ケースファンの数や大きさも静音するためには重要なことだと覚えておいてください。 吸気側x1、排気側x1、そして出来れば側面にパッシブダクトがあるケースを選んだ方が静音には効果的です。 ファンは12cmの大口径がいいですね。 これは同風量と考えた場合、9cmタイプのファンよりも低速で回転させることが理由です。 ケースに付属のファンはお世辞にも静音タイプとはいえないものが多いです。 私は4つのファン全てを交換しましたw しかしこれは組んでからファンの音がきになるようでしたら交換すればいいと思います。 その他のパーツはとりあえず最低構成で使い始めてから「後付け」で増設していってもいいでしょう。 音が気になるのであれば防音(防振)シートも効果的でしょうし、ファンコントローラーやサウンドカードなどもあれば快適になります。 タイラップ(結束バンド)はケース内の空調にも効果がありますので、100円ショップを利用すれば安く購入できます。 初めての自作は戸惑うかもしれませんが、慣れればプラモデルを作るような感覚で作業できます。 しかし「守らないといけない手順(順番)や約束事」というのもあります。 焦って取り付けたCPUが1時間で逝ってしまった・・・ということにならないように、事前に書店で自作のHow To本を購入して準備しておいたほうがいいでしょう。 無事いいマシンが作れることを祈っています^^

miyanosuke
質問者

お礼

>話題のCore2DuoではなくAthlon 64を選択している点は好感が持てますw ありがとうございます。本や自作をサイトを色々みていると皆さんAthlonを勧めてらして、自作にはよいとの評判も聞きましたので参考にさせていただきました。 AthlonのCPUを早く試してみたいです。 >OSがXPなのも無難で評価できます。 ありがとうございます。Vistaは機能がゴテゴテしすぎて使用には気後れしておりました。 今使用しているソフトがVistaで動作するかも不安なのでVistaは考えていませんでした。やはりXPの選択が無難だと再確認できました。 >イラストレーターやフォトショップなどの画像処理をするのであれば「最低でも2GB」は欲しいです。 今使用しているPCが512MBで動いているので、1GBあれば十分だと思っていたのですが、やはり自作するなら2GBくらいはあってもいいのですね。実際使用されている方の意見は貴重ですね。参考になります。 せっかくなので2GBで検討してみます。 ケースも電源も本当に奥が深いですね。 色々な方のご意見を伺って考えが改まりました。 もう一度研究しなおしたいと思います。 ケースファンは正直あまり気にしていなかったのですが、どうせ自作するならこだわっても損はなさそうですね。 ケース付属と別途購入した場合との静音性など比べてみると面白そうです。考慮の余地はありそうですね。 >焦って取り付けたCPUが1時間で逝ってしまった・・・ やってしまいそうで怖いです。そうならないように事前に勉強をしっかりしようと思います。 色々なご意見伺えて、自作がまた楽しくなってまいりました。 がんばってお気に入りの一品を作成したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • issa_srv
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.3

CP-502LWHのケースを以前購入して組んだことがありますが、写真よりかなりチープな作りになっており 付属電源も安物の粗悪品だった記憶があります。 あと、サイドの8cmファンは煩いので交換を考えておいた方が良いです。 とりあえず、薄型でATXサイズのマザーボードが入る事を目的として組むのでないならあまりお勧めはしません。 今回の場合、6000円のケースと7000円の電源を買うよりは、初めから13000円の電源付きケースを買った方が良いと思いますよ。 Antec NSK3400 http://www.links.co.jp/html/press2/nsk3400.html http://www.coneco.net/PriceList/1061223117/order/MONEY/ また、CPUですがシングルコアのAthlon64よりデュアルコアのAthlon64 X2がお勧めです。 シングルコアのAthlon64はマルチスレッドに弱いのでこれから使っていく上では辛い選択だと思います。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/542a8600e86d934dd9a9953497b0c8b9.jpg ↑CPU Athlon64 3000+ メモリ1GBでWindowsUpdate中のCPU使用率。

miyanosuke
質問者

お礼

CP-502LWHのケースを利用されたことがあるのですね。 とても参考になります。 実物は見たことがないので不安があったので、こちらでお返事いただけてとてもうれしいです。 やっぱり実物見て決めたほうが無難なのもそうですが、こうして意見いただけるのが一番勉強になります。 Antec製のケースはわりと評判もいいみたいですね。 それなりに小型でよい感じのケースまで紹介していただいて勉強になります。 紹介していただいたケースにわりと惹かれております。 Antec製のケースなら近所のパーツショップにも置いてあった気がするので調べに行ってみたいとおもいます。 やはり、シングルコアのAthlon64よりデュアルコアのAthlon64 X2がお勧めなのですね。 今使用中のパソコンを中心に考えていたのでシングル、デュアルなどあまり気にしていませんでした。 皆さんがおっしゃるとおり、デュアルコアのAthlon64 X2で検討したいと思います。 色々参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.2

書き忘れたことがあるので書かせていただきます。 ケースファンは12cmなどの大口径が静かで風量も十分です。 また、吸気ではなく排気側に取り付けることをおすすめします。

miyanosuke
質問者

お礼

ケースファンも色々あって悩みます。 大口径が静かなのですね。 設置場所も参考になります。 作る時は参考にはさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

とりあえず独断と偏見に満ちた僕の視点から・・・・ CPUですが、Athlon64 3500+ならほぼ同じ値段でAthlon64 X2 3800+が買えると思うのでX2をおすすめします。(1万円) デュアルコアなのでDVDのエンコードをしながらゲームなんてこともできます。 そしてマザーボードはAMD690Gチップをおすすめします。 HDMI端子つきなので将来ハイビジョンテレビを買ったときにも対応できます。(パソコンにある動画を大画面テレビで見られる) また、内蔵グラフィックスにしては高性能です。 CPUはhttp://kakaku.com/item/05100510994/ マザーボードはhttp://kakaku.com/item/05402012987/ 電源ですが、最初はケース付属でよいと思います。 心配であれば400W以上で名の知れたメーカーをおすすめします。電源周りの安物は避けておいたほうが無難です。 あと、結束バンド(後から緩めたり外したりできるもの)でケース内の配線を括っておくと見栄えも良く、整備もしやすいです。 以上、拙いアドバイスでしたが参考になりましたでしょうか?

miyanosuke
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >CPUですが、Athlon64 3500+ならほぼ同じ値段でAthlon64 X2 3800+が買えると思うのでX2をおすすめします。(1万円) デュアルコアなのでDVDのエンコードをしながらゲームなんてこともできます。 そうなのですねっ。デュアルコアはCPU2つ分の機能があるとおおまかには知っていたのですが、エンコードしながらゲームというのは気が付きませんでした。 エンコード中に時間が無駄にならずによさそうですね。 値段も同じくらいならAthlon64 X2 3800+にしてみようと思います。 HDMI端子つきは将来性を考えて、どうしようかと考えてましたが機能は付いていて損はなさそうですね。 近所のパーツショップは店舗が小さく品数も少ないのでお店にあるか気になるので、また調べに行ってみます。 電源もケースも、自作PC自体かなり奥が深いですが、パーツ選びが楽しいです。 とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンを以下の構成で自作を考えているのですが、どのくらいの電源があれ

    パソコンを以下の構成で自作を考えているのですが、どのくらいの電源があればいいのかが分かりません。 500Wの電源付きケースで十分足りるでしょうか? もし足りない、もしくはもう少しあったほうがいいとしたら、どのくらいか教えて頂きたいです。 OS:windows 7 64bit CPU:AMD Phenom II x4 955 メモリ:DDR3 2GB x 4 GPU:Radeon 5770 1G HD:500GB x 2 PCI地デジチューナー DVDドライブ ファン:リアとフロントの計2基 CPUファン:水冷ファン ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 初めての自作パソコンの構成について・・・。

    CPU      Athlon64 3200+ マザーボード GIGABYTEGA-K8N Pro-SLI もしくは ASUS A8N-VM CSM メモリー   ノーブランド DDR SDRAM PC3200 512MB ×2        ノーブランド DDR SDRAM PC3200 256MB ×2 (所持) HDD      HITACHI (IBM) HDT722516DLA380 ドライブ    I・O DATA DVR-4167LE ビデオカード ELSA  ELSA GLADIAC 743 DDR2 256MB ケース    Scythe SF-467WH 以上の構成で作ろうと思っているのですが、上記のようにマザーボードが悩んでいます。 また、ケースも作業のしやすさなどの点が実際見ていないので不安なのでお勧めのケースなどがありましたらお願いします。 その他お勧めのパーツや気がついた事などありましたらよろしくお願いします。

  • 自作パソコンの構成についてです

    自作パソコンが組んでみたいと思いいろいろ調べ構成を考えましたがやはり自分で構成を考え買うところまでいったのいいのですが自作は初めてなので怖くなり買いませんでした。 どうか構成が間違ってないか教えてください。 PCケース http://kakaku.com/item/J0000002183/ CPU http://kakaku.com/item/K0000516826/ マザボ http://kakaku.com/item/K0000566918/ メモリー http://kakaku.com/item/K0000530649/ HDD http://kakaku.com/item/K0000313506/#tab これが構成です。 電源は知り合いからもらったものでALLIEDのAL-8360BTX 350Wです。 DVDドライブは元々Linuxを使っているのでUSBメモリから起動しインストールするつもりなので当分はいりません。 電源は後々DVDドライブを追加したときに足りるか心配です。 知り合いに聞けよと思うかもしれませんがその知り合いもハードオフで適当に買ったものだそうでよくしらないそうです。 どうか僕に自作パソコンについておしえてください。

  • 自作パソコン 構成について

    パソコンの構成について 【CPU】 Intel Core i3 i3-2100 LGA1155 SandyBridge 【マザボ】 GIGABYTE H67 GA-H67A-D3H-B3 【メモリ】 CFD販売 PC3-10600(DDR3-​1333) DDR3 4GB(2GB x 2枚組) W3U1333Q-2G 【HDD】 日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 500GB 16MB 7200rpm 0S02600 【光学ドライブ】 LGエレクトロニクス 内蔵DVDスーパーマルチドライ​ブ ブラック GH24NS70 BL (バルク) 【電源】 CORSAIR ネイティブケーブル採用 TXV2シリーズ650W電源 CMPSU-650TXV2JP​ 【ケース】 ZALMAN ATX ミドルタワーケース Z9 PLUS 【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 + メモリ [DVD-ROM] この構成で相性問題を覗いて何か問題はありますか? 問題が無ければこの構成で行きたいと思っています 予算が5万円程です

  • 自作パソコンがまったく動かないです

    自作PCのBIOSを最小構成で起動しようとしたところまったく動きません。 構成は CPU Corei5-650 3.20GHz M/B Asrock H55DE3(ATX) メモリ Sumsung DDR3-1333 2GB (PC3-10600-2GB) PCケース SCBC02-BK 付属電源 SCY-500T-TG12(500W) です。 スイッチを押しても電源のファンもCPUファンも回りません。 何が壊れているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自作パソコンの構成について

    初めて自作パソコンに挑戦してみたいと思います。自分なりに調べて 次のような構成を考えてみました。 CPU Core 2 Duo E8400 BOX メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) HDD HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) M/B GIGABYTE GA-EG41MF-S2H 光学ドライブ PX-810SA/JP PCケース AC500-03W (ホワイト) 電源 ケース付属(500W) ディスプレイ BenQ  M2200HD キーボード/マウス バッファロー BKBUWJ109SVA (シルバー) VGA機能 オンボードVGA  GMA X4500搭載 FDD OSセット OS WindowsXP Home Edition SP3 OEM 指摘やアドバイスありましたら教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 自作パソコンのCPUファンの音がうるさい

    パソコンを自作したのですが電源を入れると2~3分の間CPUファンが唸っています その後は静かです。 シャットダウンして二時間位してから電源を入れるとその症状はでません。 BIOSの設定はなにもしていません。 パーツ構成は以下のとうりです。 マザーボード   GIGABYTE F2A75M-D3H CPU AMD A8-5600K RAMメモリー    8GB A-DATA AD3U1333C4G9-2 HDD WDC WD10EZRX-00L4HBD パソコンケース  ダルトン DT400-BK 電源はパソコンケースに付属の400Wのもの使用 自作パソコン初心者です回答よろしくお願いします。

  • 自作の構成をアドバイスお願いします。

    自作の構成をアドバイスお願いします。 寝落ち放置用サブ機として使用予定です。 M/B、GPU、Case、Memoryのアドバイスお願いします。 ほぼ決定している部品 OS Microsoft Windows 7 Professional 32bit DSP版 CPU インテル Core i3 530 BOX DVD   既存のもので適当 電源 ENERMAX MODU82+II EMD525AWT-II 525W 悩んでいる部品 M/B ASUS限定LGA1156 ATXでもMicroATXでも良い FANつきGPUとPCI-Expressインターフェイスカード(USB3.0)が付くもの GPU Ati限定 小さめのFANがついているもの PCIExp 512MBのものでよい Case ATXとMicroATXが可能なものでよいものがあれば 5,000円~15,000円 大き目のケース 内装はできれば黒がいいです。 Memory 2GB 2枚組でPC3-12800(DDR3-1600)のものでかつヒートシンクが付いてるもの Corsair か CFDのどちらか悩んでます。

  • 自作パソコンの構成

    はじめてパソコンを自作してみようと思います。 オンラインゲームなどはしませんが、ゲームを趣味で作ったりしているのでunityなどが個人制作のゲームをサクサク作れる事を目標としています。予算はOS含め7万円あたりです。 そこで、 CPU:i5-4460 マザボ:H97-pro メモリ:W3U1600HQ-4G DDR3-1600 ×2 HDD:1TB ケース:ZALMAN Z3PLUS 電源:玄人志向 KRPW-PB500w/85+ DVDドライブ:~3000円 グラボ:必要になったら買います この構成で組もうとしていますがどう思いますか? もし他にいい構成があればお願いします。

  • 自作PCの組み立てについて

    久しぶりに自作でPCを組み立てたのですが、いざ電源を入れてみると、CPUのファンがかすかに動いたあと、何も反応がありません。 電源ユニットですが、コードをコンセントにさし、電源本体のスイッチを入れると電源のファンが回わります。 電源のファンは、ケースの電源を入れてから動き出すのではないのでしょうか? また、マザーボードのSLI構成の設定というのが説明書に載っているのですが、グラフィックカードが1枚のみなのですが、何か設定を行う必要はあるのでしょうか? パーツの構成は、下記のようになっています。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。 PC構成 CPU:Athlon64 X2 3800+ BOX M/B:GIGABYTE GA-K8N Pro-SLI メモリー:DDR SD-RAM PC3200-512MB(DDR400) Hynix original HDD:Hitachi/IBM HDT722525DLA380 ビデオカード:玄人志向 GF7900GT-E256HW ケース:COOLER MASTER Centurion 5 Blue(CAC-T05-UB) 電源:Scythe 鎌力弐 550W KMRK-550A(II) 光学ドライブ:LG GSA-H10N BL