• ベストアンサー

DELL Latitude D400 基本システムデバイスについて

kkyenの回答

  • ベストアンサー
  • kkyen
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私もD400購入しました。多分これかな? http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=302148

ishigo1221
質問者

お礼

ビンゴです!どうもありがとうございます。 いやあ、すっきりしました。感謝します。

関連するQ&A

  • DELL LATITUDE D400 デバイスマネージャー

    助けて下さい! オークションでD400を買いOSを入れ直したんですが !が出ます イーサネットコントローラー ネットワークコントローラーです。 性能はPentium-M1.3GHz/256MB/40GBで 購入時期は2003年の9月頃出荷みたいです。 ネットにも繋げないのでサイトにて診断も出来ず困っています。 過去ログでも同じ様な質問をされている方が居たので そのドライバーを入れてみたのですが違っていました。 助けて下さい。宜しくお願いします。

  • dell latitude d400 のネットワークに必要なドライバ

    dellのlatitude d400をオークションで購入しました。 OSがなかったのでxp proをインストールし dellのサイトへ行き、諸々のドライバをダウンロードし、インストールしました。 しかし、デバイスマネージャーをみるとイーサネットコントローラーだけが不明なデバイスとして表示されます dellサイトには、ネットワーク関係はドライバがたくさんあり、どれをいれていいのかよくわかりません。 また、この機種は無線LAN機能がついているはずなのに、 アプリケーションをひらくとドライバがないと表記され 使えません。 私は何というドライバをダウンロードすればいいのでしょうか?

  • DELL Latitude D830について

    よろしくお願い致します。 今度、ノートPCを買い換えようと思っていますが、候補としてDELL Latitude D830があります。そこで質問なのですが、DELLのサイトで画像を見ると、キーボードの所にThinkPadのようなポインティングデバイス?(ポインタを移動するときに使うやつ)みたいなのがありますが、ThinkPadと同じように使えるものなのでしょうか?お使いの方、もしくはご存じの方がおられれば、お教え下さい。 知り合いにthinkPadを使っている人がいて、あのポインティングデバイス?が結構使いやすかったので、他社でもないかなと探していたらDELLで見かけたので、製品詳細を調べましたがよくわからなかったので質問させて頂きました。

  • デバイスマネージャ

    OSはWinXPproでDELLの640mのノートPCです。 HDにリカバリをかけたのですが、付属のドライバーCDがないため DELLのHPからダウンロードしていました。 しかし、その他のデバイスで3つほど?マークが残っています。 どれも基本システムデバイスを書かれています。 これらを解決する手段はないでしょうか?

  • dell d400 に必要なドライバ

    オークションでdellのd400というノートPCを買いました。 OSがなかったので、XPをインストールしたのですが、 デバイスで認識しないものがいくつもあります。 まずチップセットをインテルからダウンロードするところ などはわかったのですが モニタの解像度を上げられなかったり、問題が解消されません。 リカバリがない場合 何をdellからダウンロードすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • DELL Latitude D505のCPU交換について

    長期出張用に、オークションでDELL Latitude D505 Cerelon 1.2G を購入しました。 出張終了後すぐに処分しようと思いましたが、使いやすいので、このままメインPCになりそうです。 それでCPUのU/Gを考え、いろいろ調べましたが、確実なことがわかりません。 現状のCerelon M 1.2G →Pentium M 1.6G~2.0Gへの更新のうち、Pentium M 1.7G(735)まではいけそうですが、1.8G(745)、2.0G(755)への対応は確実ではありません。 BIOSはとりあえず最新のA11にU/Dしてあります。 どなたかご存知の方おられましたら、お教えください。

  • Dell LATITUDE D830 メモリー増設

    Dell製ノートPCのLATITUDE D830をこないだ中古で買って来たのですが、メモリーが512MBしかないため、重たい処理をこなすことが不可能な状態です。 その為、メモリーを2GBあたりに増設しようと検討しているのですが、2スロットあるうち、ユーザーがアクセスできるメモリースロットは1つしかありません。 そこで質問なのですが、2GBのメモリーを1個買ってきて、それを空きスロットにつけたとしても、正しく認識、つまり2.5GBとされるのでしょうか? 以前どこかで、2枚のメモリーを使う場合は同じ容量じゃないと認識しないと言うことを聞いた覚えがありますが、調べ方が悪いのか全くわかりません。 どうかご教授よろしくお願いします。 以下、PC構成です CPU:Core2Duo T7100@1.8GHz HDD:80G メモリー:512MB OS:windowsXP

  • DELL Latitude D500 のセットアップ

    このたび上記のPCがウィルスに侵されたためOSを入れなおしまっさらな状態にしました。 そこでインターネットに接続できなくなってしまったのですが、必要なドライバとかがあるのでしょうか? DELLのホームページで探してみたのですが必要なものがわかりませんでした。 インターネットをする際必要なファイルがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • DELL LATITUDE D620のリカバリ方法について

    はじめまして、はじめて投稿させて頂きます。 早速本題なのですが、表題のDELLのPCをリカバリしたいのですが、方法が DELLのHPなどから検索できないので、知見を頂きたく願います。 リカバリ領域はHD上に存在していて、リカバリディスクは手元にありません。 後、これは別の質問になってしまうのですが、表題のノートPCのVISTA搭載モデルを購入したのですが 事情があって、XPProにデグレードを行いました。ここでビデオドライバやネットワークドライバなど 各種ドライバをメーカーHPから手動でダウンロードして、一つ一つインストールしているのですが 何かのツール等で一括で簡単にすませる方法はないでしょうか 以上緊急にご回答をお願いいたします。

  • DELL Latitude X200 のメモリについて

    DELL Latitude X200を知人から譲り受けました。 譲り受けたときにメモリは384MBだったのですが、リカバリーCDで再インストール(XPsp2)後にメモリが256MBしかありません。 ドライバCDは紛失しているようでDELLのHPからドライバをダウンロードしインストールしましたがメモリは256MBのままです。 メモリを調べると「オンボードメモリ」とありましたが詳細が分かりません。 よろしくお願いします。