• ベストアンサー

居間に一人でいる時、 1.蚊が一匹いる  2.ハエが一匹いる  どちらが嫌ですか?

たとえば、居間に一人でいる時に 1.蚊が一匹いる  2.ハエが一匹いる どちらが嫌ですか? 理由も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32551
noname#32551
回答No.1

1 蚊 虫さされのアレルギーがあるので。

noujii
質問者

お礼

それは深刻ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • karinto7
  • ベストアンサー率23% (58/251)
回答No.6

蚊が居るほうが嫌ですね。 刺されたら痒いし、耳元を飛ばれたらあの甲高い羽音がとても耳障りですから。 部屋中殺虫剤を撒き散らしてでもやっつけたいですね。 ハエはまだ我慢出来るかな。

noujii
質問者

お礼

ありがとうございます。 殺虫剤を取り出す基準も興味深いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35084
noname#35084
回答No.5

こんにちは(^ω^) 断然、蚊です><。よくかまれます><。 寝ているときにブーンと飛んでくるとゾッとします。

noujii
質問者

補足

実は今回、「一人で居間にいる時」としたのは、 幼い子どもが居た場合や就寝時以外を想像して欲しかったからなんです。ありがとうございます。(=^o^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

絶対、ハエ!!! ハエのほうが大きいし 耳元で「ブ~ン」とやられたときには 悲鳴をあげ青ざめてしまいます。 すごく怖いです。

noujii
質問者

お礼

怖い? 新鮮なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

蚊です、蚊!! 私はO型なので、絶対かまれます。 ハエは動きが機敏で目障りですが、蚊のように実害は出しません。

noujii
質問者

お礼

血液関係あるのでしょうか? 体温を察知して寄ってくるんでしたっけ? 実害がない?。。。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komitsu
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.2

1です。なぜなら、私の場合確実に蚊に刺されるからです。 家族全員がその場に居合わせながら、私だけ蚊に何箇所も刺されていたなんて、珍しくもないことです。 昨日なんか、学校でふくらはぎを「靴下ごしに」5箇所も刺されました。 ハエなんて、そこに居るだけでなーんにもしてこないんだから、かわいいもんです。

noujii
質問者

お礼

むむ。なにもしてこないと? ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハエVS蚊

    ハエと蚊。どちらが嫌いですか?(理由を添えてください) 1・「ハエ派」(ハエのここが嫌) 2・「蚊派」(蚊のここが嫌) (念のため他の害虫は除外・両方と言う答えもなし。1or2でお願いします)

  • ハエは蚊を食べますか?

    ハエは、蚊を食べますか(食べてくれますか)? よろしくお願い申し上げます。

  • バスに飛び込んだハエもしくは蚊

    くだらないと思わないで下さい。中学校の頃からずっと疑問だったんです。 真空状態だと仮定して、真空状態を窓を開けて80km/hで走るバスがありました。本当に偶然に一匹のハエもしくは蚊が窓からヒョイと入ってきました。ハエもしくは蚊は真空状態でも飛べると仮定してください。 ハエもしくは蚊はバスの進行方向に対して0km/hで進行方向に垂直方向に10km/hで進んでいたとします。 その場合ハエもしくは蚊はどうなってしまうんですか? ハエもしくは蚊はバスの窓、天井、フロアデッキなどに全く接触しませんでした。 時速80km/hでバス後方に追いやられるのでしょうか?それとも慣性の法則で一気に80km/hに進行方向に加速されるのでしょうか? 

  • 小バエと蚊について

    お世話になります。くだらない質問かもしれないのですが どうしても知りたい素朴なギモンなのでどなたか教えていただければ嬉しいのですが・・・ その1 夏になるとどこからともなく湧いて出てくる小バエなのですが、どこから来るのでしょうか? 例えば物などが傷みかけてくるともの凄い勢いで湧いてますよね?それってどこから来るんですか? 腐敗する前の果物などにハエが卵を産むのでしょうか? 以前、突然家を空ける事になり、炊飯器の中にご飯が 入ったまま2週間程放置した事がありました。 開けてビックリすんごい量の小バエが湧いた事もあります。密閉された炊飯器の中にどうして虫が湧くんでしょうか?ホントにどこから来るんですか?考えれば考える程 謎なのです。 その2 蚊なのですが、夏場になると蚊が発生しますが、冬はどこにいるのでしょうか? ホントにくだらない質問で申し訳ないのですが 知っている方がいらしたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 蚊やハエは寒くなって来るとどうなる?

    庭に出るとハエや蚊がけっこう居ますp(´⌒`q)コバエがホイホイみたいなの置いているんですが入ってる感じ0・・・ 秋後半や冬場は・・虫って少なくなるんですよね?

  • バルサンにはハエと蚊にも勿論効きますのでしょうか?

    バルサンにはハエと蚊にも勿論効きますのでしょうか?教えて下さい。

  • ハエ、蚊の侵入を防ぐ方法

     そろそろ 温かくなってきて 外から 「ハエ」「蚊」が、増えてきます。  網戸をしていても部屋に入ってきます。  「ハエ」「蚊」が入ってこない良い 方法ありますでしょうか?

  • 【何故!?】ハワイには蚊がいないのでしょう?ハエも・・

    やったら白い鳩は多かったのですが 蚊やハエを7泊したんですが一度も見なかったです いったいこれは何故なんでしょう?

  • 蚊とハエの区別

    自分の姉が蚊とハエの区別がつきません 大きさとか見た目では判断できないそうです どう説明すればいいでしょうか

  • 飛んでいるハエや蚊を拳で落とす

     拳児という中国拳法の漫画を読んで、その中で李書文という人が棒で飛んでいるハエを落とす場面が描かれていたのですが、中国拳法に限らず武術の達人クラスになると拳で飛んでいるハエや蚊などを打ち落とす(というか殺す)ことができるのでしょうか。やはり、漫画だからオーバーに描かれているのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 携帯からの印刷でお困りですか?ブラザー製品のDCP-J987Nを使用していますか?印刷設定を初期状態に戻す方法がわからない場合、詳細を教えてください。
  • Win 10で無線LAN経由でDCP-J987Nに接続している場合、携帯からの印刷で印刷設定を初期状態に戻すことができません。お困りの方は詳細情報とエラーメッセージをお知らせください。
  • ブラザー製品のDCP-J987Nを使用して携帯から印刷しようとしていますが、印刷設定を初期状態に戻す方法がわかりません。Win 10で無線LAN経由で接続している場合、エラーメッセージが表示されるかもしれません。お困りの方は詳細を教えてください。
回答を見る