• 締切済み

EduCanvasInfinityのファイルを長期間保存できず困っています!

私の通う予備校の授業で、EduCanvasInfinityというソフトをつかって自宅補講を受けるのですが、EduCanvasInfinityだけで再生されるファイルをダウンロードして、授業を受けます。 ただし、ファイルはダウンロード後24時間で見られなくなってしまうほか、認証の関係上インターネットにつながっていないと見ることができません。 長期間保存したり、ネットと接続されていない状態でも見られるようにしたいのですがどのようにしたらよろしいでしょうか? ファイルはInfinityContent File(ファイルの最後は".eif")となっています。 普段なかなかパソコンに向かう機会がなく、この土日にぜひチャレンジしたいと思います。 まったくの素人なのでできるだけ詳しく教えていただけると助かります・・・。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#182251
noname#182251
回答No.1

著作権の問題もあり「ダウンロード後24時間」を向こうが指定しているならば従うしかないようにも思われます。 しかし少なくとも画面で見られるものは、Print Screenなどで画像としての保管は可能でしょう。

xhirokoux
質問者

お礼

確かに、画面はキャプチャーソフトで対応できそうですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルの保存が出来なくなりました

    これまで動画などのファイルをダウンロードする際に、 そのファイルを「開く」か「保存」するか選択するダイアログ(?)が 表示されていたのですが、急にダイアログが表示されなくなりました。 ダウンロードしようとした動画などは勝手に再生を始めるような状態になってしまったのですが、 元の状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか?

  • ストリーミングの保存

    どうも高校2年の男です。 動画のストリーミングの保存についてなのですが、東進衛生予備校では自宅で授業を見れるVODという仕組みがあります。 東進のサイトにつなぎ、自分のIDにログインしてそこから見る授業を選んでWindows Media Playerで再生します。 再生するときはライセンスの取得というのが出てきて、IDとパスワードを打ち込んで再生されます。 わざわざサイトに繋いで動画を再生するのが面倒臭いので、授業をGETASFSTREAMで保存したのですが、再生するときにライセンスの取得が出てきて、IDとパスワードを確認され、正しいIDとパスワードを打ち込んでもライセンスを取得できず、再生できません。 何故なんでしょうか? 困っています。

  • 再生されるのに保存できないwmvファイルの保存方法

    ダウンロード後、Windows Media Playerで再生されるのに保存できないwmvファイルがあります。 普段はダウンロードという所をクリックしたら、「このファイルを開くか、または保存しますか?」という案内が出ますが、クリック先が“http://www.~.wmv”という形なので、バッファ処理中という表示が出て、いきなり再生画面になります。 こういう動画の保存方法はないのでしょうか?教えてください。

  • PHPでWAVファイルをDL→保存する

    PHPでWAVファイルをダウンロード→保存できるようにしたいと思い 以下のプログラムを組みました。 $fpath = 'wav/music.wav'; // ファイルパス $fname = 'music.wav'; // ファイル名 header('Content-Type: audio/x-wav'); header('Content-Length: '.filesize($fpath)); header('Content-Disposition: attachment; filename="'.$fname.'"'); echo file_get_contents($fpath); ファイルのダウンロード、保存と出来たのですが 実際にファイルを開こうとすると音楽プレーヤーで再生出来ませんでした。 ダウンロードしたファイルと元のファイルのプロパティを見比べた所、 「概要」に表示されていた項目(ビットレート等)が消えていたので 正常に保存が出来ていないようです。ファイルサイズは同じでした。 どうすればWAVファイルが普通に保存できるでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ファイルがダウンロード保存が出来ない。

    PC素人です。教えて頂きたいです。 メール添付専用で使っているPCからファイル dxf lzh ファイルの ダウンロード保存が出来なくなりました。 dxfはダウンロードしてファイル保存したいのですが、右クリックした項目から保存するが無くなって保存できません。 lzhは このファイルは読み取れません。このビットファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。と出ます。 前の様に保存できる方法を教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • mp3ファイルを保存しようとしたら。。

    あるサイトのmp3をダウンロードするリンクをクリックすると、今までは保存先を指定するウインドウが表示されたのですが、いつのまにかクリックするだけで勝手にQuick Timeで再生されるようになってしまいました。 このような音声ファイルを再生したり、保存したり、どのプレイヤーで再生するかなどをあらかじめ設定するにはどのようにすればいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • マクロでファイル開いて・貼り付け・保存・閉じる

    詳しい方のお力添えをください エクセルのマクロにて (1) サーバー上にあるエクセルファイルを開く (2) 開いたエクセルファイルに、元のエクセルシートをコピペ (3) サーバー上の開いたエクセルファイルを保存・閉じる (4) できれば、メッセージボックスにて「保存できました」と表示 マクロのど素人ですが、なんとかチャレンジしたいと思ってます。 お時間のある方は是非お助けください。

  • GetASFStreamで.asx形式のファイルを保存 出来ない

    あるネットラジオ(.asx形式のファイル)を保存したくて、 GetASFStreamをダウンロードしたのですが、うまく保存できません。 いくつかファイルを保存して、再生してみたら、全てのファイルが、 最後に保存したものが上書きされてしまっていて?ちゃんと保存できていませんでした。 どうすればうまく保存できるでしょうか。

  • RAMファイルの保存先

    RAMファイルをネットからダウンロードしました。 オフラインの状態でも普通に再生されるのですが、 その場合大元のファイルは何処に保存されているのでしょうか?

  • STADE6でDLしたファイルから音声だけ保存

    STADE6でダウンロードしたファイルから音声だけ保存してipodなどで再生する方法はありますか?

認証コードが来ない
このQ&Aのポイント
  • オンラインで購入後、コンビニで支払いが完了しましたが、メールに認証コードが来ません。
  • 購入後、コンビニで支払いが完了したにもかかわらず、メールに認証コードが届きません。
  • オンラインで商品を購入し、コンビニで支払いを完了しましたが、認証コードが届かない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう