• ベストアンサー

新千歳空港から、レンタカーで3泊4日で観光をしたい。

ken-dosankoの回答

回答No.4

道民です. アバウトな話ですが,千歳in out 3泊4日なら, 網走はあきらめましょう  距離的には大阪から広島ぐらいあるんじゃないでしょうか,そのぐらいの距離を1/2は一般道でいかないとなりません(時間的には大阪から広島までより早くいけますが,ガソリンは同じだけなくなります) 北海道はいくつかの「支庁」にわかれていて,それそれが都道府県の「県」の大きさぐらいあります.これを目安に移動距離を考えて下さい 千歳空港は石狩支庁(石狩県と考えて下さい)といぶり支庁(胆振県と考えて下さい)の境界にあります.なので,一番旅行の時間を捻出できるのは,石狩県か,いぶり県,あるいは隣の空知支庁(空知県)だけを観光する場合です. 積丹があるしりべし支庁(後志県)や富良野がある上川支庁(上川県)は隣の隣の県になるので,当然そこをまわろうとすれば,石狩県や胆振県を旅行するより,日程は厳しくなります. つまり,こうゆうことです(下に行くほどスケジュールはきつくなります)↓ 楽な地域(県にして1つ程度の移動)→札幌観光,空知の牧場,支笏湖,登別温泉,定山渓温泉,(後志県ですが例外的に→)小樽,朝里川温泉 ちょっときつい(県にして2つ程度の移動)→積丹,日高,夕張,富良野,旭川,洞爺湖(洞爺湖は胆振県ですが,県の西のはずれにあるため) もっときつい(県にして3つ程度の移動)→層雲峡,帯広,留萌 やめた方がいい(県にして3-4つ程度の移動)→函館,網走,知床,阿寒湖,釧路,稚内,サロマ湖

関連するQ&A

  • 新千歳空港から、レンタカーを使い3泊4日で観光をしたい。

    初めての、北海道旅行です。 夫婦で、岡山空港から新千歳までANAのいっしょに割というマイレージプログラムを利用して旅行を計画しています。 今のところ、3/1-4で予定しています。 往路 岡山12:15-新千歳14:00 復路 新千歳14:40-岡山16:50 です。レンタカーを新千歳空港近くのレンタカー会社で借りて同じ場所で返す。 そこまでは良いのですが、どのような行程がよいのか検討も付きません。今ひとつ、何処に行けばよいやら分かりません。また、3月上旬というのが時期的に(雪など)レンタカーで移動可能なのか、疑問です。 今年は暖冬なので、雪が少なそうなので3月でも大丈夫かなと思っているのでこに日程で考えています。 出来れば、富良野や網走の方面にも行ってみたいのです。ホテルも自分たちで手配なので、温泉旅館にも泊まりたいです。 3泊4日が実質3日しか無いようなものなので、行程も考えてしまいます。お勧めプラン等、ここに泊まれば良かったとかありますでしょうか?また、予約サイトやツアーなど教えて下さい。

  • 往帰路新千歳空港 3泊4日 レンタカーで大自然を感じたい

    8月下旬に北海道に3泊4日を予定しています。 空港は新千歳空港を利用(往路帰路)移動はレンタカー 1泊目は札幌、3泊目は支笏湖を予定しています。 希望は (1) 牧場に行きたい(広大な自然と牛を見たい) (2) すし(または海鮮丼)を食べたい (3) きれいな星空を見たい (1)「花畑牧場」をと考えていましたが、 地図を見ると札幌からかなり遠いので、 帯広あたりで1泊したほうがいいと思いますが、 どこがいいのかわかりません。 もし、札幌近郊でも牧場があれば、それもいいと思っています。 牛が見れて、広大な緑を見れれば満足です。 (2) 前回、苫小牧のマルトマ食堂に行き大満足でした (3) 富良野岳から札幌に帰る途中星の降る町(地名を忘れました) を通りとてもきれいでした(キタキツネ?たぬき?もいました) 星の有名なところがありましたら、教えてください。 メインがドライブですので、緑のきれいなところ(白樺並木とかでしたら最高です)を通って行きたいです。 もしなにかおすすめがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 富良野から新千歳空港への移動について

    夏休みに夫婦、小学校1年の子供、祖母と家族4人での北海道旅行を計画中です 3泊4日のスケジュールで、 1日目 稚内空港よりレンタカーで宗谷岬など観光     稚内宿泊 2日目 JR特急にて旭川へ移動     旭山動物園へ     旭川宿泊     3日目 旭川からレンタカーで富良野、美瑛へ、観光     富良野宿泊 4日目 夕方、新千歳空港から帰京 私が一番頭を悩ませているのが4日目です。 飛行機のチケットは購入済です。 復路は富良野から近い旭川空港発の便にするべきでした。 (マイル特典なども利用している為、変更は考えてないです…) 富良野に行きたいという祖母の希望をかなえてあげたいです 富良野から新千歳空港へのアクセスを調べたところ、 JRの特急で大人1人5000円くらい、家族全員で18000円弱の計算です。 (乗車時間3時間ほどでした) 3日目のレンタカーを4日目まで延長し、新千歳空港に乗り捨てプランにすると、若干交通費を抑えることができそうです。 富良野から新千歳空港までのドライブはいかがなものでしょうか? 2時間半から3時間ほどで到着するとの記載を何かで読みましたが、 ナビがあるとはいえ、方向音痴なもので心配もあります。 距離的に無謀でしょうか?ルートは難しくないですか? 電車の方が無難でしょうか? これからロードマップなども参考に自分なりに調べるつもりですが、 富良野から新千歳までの交通手段について、 アドバイスを頂けたら大変ありがたく、嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 千歳空港に近いレンタカー屋さんを教えてください。

    5月に北海道旅行の予定です。 前回旅行した時もレンタカーを利用しましたが、もちろんマイクロバスで迎えには来てくれたのですが・・・ 意外に千歳空港からレンタカー屋さんまで遠かった記憶があります。 どなたかココが近くて便利だというレンタカーやさんをお知りの方がいたら教えてください。

  • 北海道2泊3日

    7月下旬北海道にレンタカーを借り、2泊3日の旅行に行こうと思います。母と私と友人の3人で空港が新千歳です(往復共に)、希望は富良野・美瑛と大道り公園と熱気球体験です。 時間があれば、旭山動物園や花畑牧場にも行ってみたいのですが、人生で2回目の北海道、しかも1回目は添乗員付きの網走流氷ツアーで何年も前になります。 そこで、お勧めの周遊と言うか1日目をどの辺りに泊って2日目はどのように観光するのがいいのかを教えてください。 時間は往路が17時頃着、復路が16時頃発になります。 良い案があればどうぞ教えていただきたいです。お願いします。

  • 新千歳空港~網走駅

    今冬ぐらいに旅行で北海道に行こうかと思うのですが、新千歳空港から網走駅までレンタカーで何時間ぐらいかかりますでしょうか?

  • 旭川→富良野→新千歳空港のルートについて

    北海道へ2泊3日の旅行に行くのですが、考えたプランについて御教授ください。 初日 旭川空港(8時着)→旭川駅→美瑛駅→美瑛観光(自転車or原付?)+美瑛で1泊 2日目 美瑛駅→富良野駅→富良野観光(自転車or原付)+富良野で1泊 3日目 富良野駅→ラベンダーエクスプレスにて札幌駅→札幌観光→新千歳空港(21時発)にて帰路 のプランか 初日に旭川空港でレンタカーを借りて美瑛→富良野→新千歳空港でレンタカー乗り捨てプラン を考えているのですが どちらが良いのでしょうか? 重要視する点は金銭面です。 よろしくお願いします。

  • 4泊5日道東・道央レンタカー周遊

    八月の終わりに道東・道央へ行こうと計画中です。 子供(小3と年長)です。 レンタカーで回るの初めてで、いろいろ計画を練ったのですが・・・ よくわかりません、どうぞお知恵をお貸しください。 1日目:帯広空港に11:30頃着、釧路泊。 2日目:阿寒湖・摩周湖観光、網走泊。 3日目:網走監獄・オホーツク館観光、層雲峡or美瑛or旭川泊。 4日目:美瑛・富良野観光、トマム泊 5日目:トマムより札幌へ、千歳空港で帰宅。 網走から富良野へ移動するとき、どこに1泊いれたらよいかと悩んでいます。 4日目できれば早めにトマムに着きたいのですが、子供がホテルプールを楽しみにしていますので。 こちらのプランでは移動が多すぎて、子供がもたいないと友達に指摘をうけました、やはりムチャなプランでしょうか? そこで余裕をもってしぼり、主人が網走と富良野には絶対行きたいそうなので、こちらのプランを考えましたがいかがでしょうか? 1日目:女満別15:10着、網走観光、網走泊 2日目:摩周湖・阿寒湖観光、十勝あたり泊 3日目:美瑛・富良野観光、富良野泊 4日目:プール付きということで、トマムのアルファリゾートトマムか札幌のガトーキングダムを考えています。 帰路は、帯広12:10発か千歳15:30発。 こちらもどっちを選択すればよいでしょうか? いろいろ悩みます、どうぞアドバイスおねがいします。 2日目は層雲峡以外にどこか観光できるところはありますか? 宿泊場所は変更可能です。 ご意見いただけると幸いです。

  • 洞爺湖から新千歳空港

    8月下旬に家族3人で北海道旅行を計画しています。格安プランなので一日目新千歳空港夕方到着札幌宿泊、二日目札幌→旭山動物園→美瑛→富良野、3日目富良野→洞爺湖 4日目洞爺湖→新千歳空港10時から14時の間で出発(まだ未定) という余裕のない日程でレンタカーを使って回ります。2歳半の子連れ旅行なので、キツクないかと心配です。大丈夫でしょうか?特に最終日の洞爺湖から新千歳空港へは、できれば支笏湖経由でと思っています。この時期、車でどれくらい時間をみておけば大丈夫でしょうか。また、ニッポンレンタカーを使うのですが空港でレンタカーを返却するのにどれくらい時間がかかるのか、教えてください。

  • 新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ

    新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ 7月前半の4泊5日で北海道旅行を考えています。年配の母と2人、新千歳空港からレンタカーを借りて美瑛とできれば登別温泉、旭岳温泉、札幌に行きたいと思っています。 1日目・・・17時台、新千歳空港着。空港~登別(泊) 2日目・・・登別~美瑛(高速で日高町まで。日高から国道で富良野、美瑛へ)。美瑛(泊) 3日目・・・美瑛(泊) 4日目・・・美瑛~旭岳温泉(泊) 5日目・・・旭岳温泉~新千歳空港(旭川に行って旭川から高速に乗る)。新千歳空港16時台発。 こんな風に計画していますが、一番心配な点は最終日です。旭岳から空港まで3、4時間車を運転して飛行機、そして地元の空港からまた車で1時間30分かけて自宅に戻るわけですが。旭岳から新千歳空港までの疲れってどれぐらいのものでしょうか?個人差の問題だとは思うのですが、いろいろ意見を聞かせてもらえたら参考になると思います。最終日は札幌泊の方が無難でしょうか?でも札幌も混むと高速に辿りつくまで時間がかかるというし。 次に初日ですが登別温泉ですが、美瑛に行くのに遠いのですが、北海道の温泉で一番有名なので行ってみたいと思いました。道の選択は昔、レンタカーで苫小牧→日高(泊)→富良野と行った時、海岸の道や富良野まで行く道が山があまりなく地球が広く感じで選んだのですが、ちょっと一気に行くのには遠いでしょうか?やはり初日、定山渓温泉や札幌に泊まった方が良いのでしょうか。 意見を聞かせてもらえたらうれしいです。まあ、新千歳空港と美瑛に行くまでの行程が悩みなのですが、お勧めの場所、宿などあったら教えてください。よろしくお願いします。