• ベストアンサー

言語バーがタスクバーの左側に行ってしまいます

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 勘違いです。先ほどのはパス(無視)してください。

関連するQ&A

  • タスクバーでのitunesと言語バーの並び方

    タスクバーにitunesと言語バーを置いています。 以前までitunesの左側に言語バーがあったはずなのですが、 いつの日か言語バーが右側にきていました。 元に戻したいのですが調べてもでてきません。どなたかご教授お願いします。

  • 言語バーがタスクバーの中に入らなずに困っています

    通常、言語バーが外れた時は言語バー右端の最小化ボタンを押すとタスクバーの中に格納されたのですが、今回は左端のスタートボタンの横に張り付いてしまい、言語バー右端には復元ボタンが現れ(最小化ボタンは無し)それを押すとタスクバーが消えてしまうと言う珍事に見舞われています。 インターネネットを開いて画面を切り替えた時通常はタスクバーにボタンが現れて色んなページを見れる訳ですが今回は下に消えてしまい全くお手上げです。 コントロールパネルからの操作等、拙い知識で頑張ってみたのですが改善できません。 どなたか、お助け下さい、切にお願いいたします。

  • 言語バーが左端に固定されて動きません

    言語バーをタスクバーに入れると、スタートボタンのすぐ右側(タスクバーの左端)に表示されます。タスクバーの固定のチェックを外すと、カーソルは移動できる矢印表示になりますが、実際には動きません。言語バーをタスクバーから出すと、今度はタスクバー自体が画面下方に隠れてしまいます。ここでもまた、カーソルは矢印表示になりますが、タスクバーを上部に出すことはできません。昨日までは正常に、言語バーは時計表示や起動中のアイコンの左側にくっついて表示されていました。 言語バーが左端に固定してしまったことで、最小化したブラウザなどが表示されなくなっています。どうすれば言語バーをタスクバーの右側に表示することができるでしょうか?

  • 言語バーについて

    言語バーをタスク内に表示したいのですがどえすればよいでしょうか?いままでは、ちょうど真下(スタートボタンのすぐ横)のタスクに表示されてたのですが、多分操作ミスでデスクトップ上に表示されるようになりました。 そこで言語バーを右クリックして「タスクバーに固定する」にチェックをいれてみたのですが、今度は右端のインジケータの裏側に隠れてしまうようになりました。 どうしたらスタートボタンの横に表示されるようになるのでしょうか? Windows vistaです

  • 言語バーが動きません。。。

    WinのXPを使っているのですが タイトル通り…言語バーがタスクバーの上から 微塵も動かなくなってしまいました。 しかも、場所が右下の端ではなく スタートボタンの隣で…。 なので、開いているページを最小化してしまうと 見えなくなってしまい、非常に使いづらいのです。 言語バーの左にあるツブツブは出ています。 移動させようとカーソルを持っていっても +型の矢印は出てきませんし…。 右左を向いている⇔の1本バージョン(?)なら出てきます。 ピクリとも、スタートボタンの横から動きません。 どなたか、どうすればよいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • タスクバー上に言語バーを入れたい

    タスクバー上に言語バーを入れようととしてドラッグしたのですがうまくいきません。コントロールパネルの地域と言語のオプションをクリックして言語タブの「詳細」をクリックして基本設定の「言語バー」ボタンをクリックしようとしたのですが その「言語バー」自体が灰色がかって(実際、ガードが掛かって)クリックできない 状態です。  要はタスクバー上に言語バーを入れたいのですがうまくいかないのです。  タスクバー上の何も無いところで右クリックして「ツールバー(T)」をクリック  しても「言語バー」の表示がでてきません。  このような状態は何が考えられるのでしょうか ?  宜しくお願い致します。 

  • 言語バーを移動させたい

    最初、言語バーが表示されなくてこのサイトを見ていろいろやっているとでてきたんですけど右側に表示されないんです。 左隅のスタートボタンの上にあって、これを移動して右にもっていきたいんですけど、どうすればいいのかわからなくて困っています。 以前は、矢印の4方向マークが出て動かせたんですけど、それも出なくて。 右側にはいろいろなアイコン表示がでているので、入る隙間がないから左側にいってるんでしょうか?

  • タスクバーがおかしい!

    ファイルを開くと、タスクバーに表示されるやつありますよね。 1度にたくさん開いても、タスクバーに表示されたやつをクリックすれば、好きなものが一番手前にでてきたり、インターネットなどで1度に多数のブラウザを使ったりするとグループ化されたりして表示されるもの、あれなんて言うんでしたっけ? そのあれがタスクバーに表示されないのです。 ファイルを開いたりして、右上の「_ 」で閉じると、開くことができません。毎回タスクマネージャーをいちいち開かなければなりません。 現在タスクバーには、左下にスタートボタン、そのすぐ横に言語バーがあります。言語バーを右にずらすこともできません。 言語バーの右に書いてある、CAPSでタスクバーから外すと、タスクバーも下に消えてしまいます。言語バーを下にもって行けば、タスクバーは再び開きますが、言語バーがスタートのすぐ右にあるのです。 細かい設定はしていないと思います。 誰か解決方法を知っている方、是非教えてください。 大変困ってます。

  • 画面上にタスクバーや言語バーなどが映らない???

    HP社のデスクトップでOSは「XP」です。 昨日 突然にモニター上(デスクトップ上)に通常なら映るタスクバーや言語バー が映らなくなりました。勿論、アイコンやショートカットも出てきません。 パソコン1台に家族5人のアカウントを作っており、私の場所は正常にタスクバーやアイコン が映ります。 他の4人の場所を映すとタスクバー・アイコン・ショートカットなど全然映らなくなって おります。 だから、スタートボタンさえもクリックすることが出来ません。 どうしたらいいでしょうか? 詳しい方 教えて下さい。

  • タスクバーに言語バーが!

    タスクバーにある言語バーが消えていたので、地域と言語のオプションでやり直して復元するとタスクバーの上に表示されタスクバーにドロップ&ダウンさせると消えてしまいます。元に戻す方法を教えて下さい。検索はしましたが漏れがあったかもしれません。宜しくお願いいたします。