• 締切済み

不倫慰謝料請求されています。

GENEIの回答

  • GENEI
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.1

自業自得ですが、弁護士に相談される事が一番早い解決かと思います。 ばれても自分が悪いので、その辺は覚悟しとくべきです。

miyabi1017
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホント自業自得ですよね これからは反省の日々です。

関連するQ&A

  • 不倫相手に慰謝料を請求したいのですが、行政書士をつかって請求したという

    不倫相手に慰謝料を請求したいのですが、行政書士をつかって請求したという方いらっしゃいますか? 費用はどのくらいでしたか? すいません、教えて下さい。

  • 不倫慰謝料請求の通知書について

    お付き合いしてる方の奥さんから行政書士を通して不倫の慰謝料請求の通知書が届きました。 お付き合いしてる方は今現在行政書士を通して離婚の協議が始まっていますが、お付き合いしてる方には「別居してから数年が経ち、不貞行為が発覚した事で離婚を決意しました」いう申入書が送られています。 TwitterやFacebookなどの書き込みで私の不貞行為を知ったと書かれていましたが不貞行為がわかるようなUPはしていません。 慰謝料請求の他に謝罪文も要求されています。 別居=不倫関係が始まった時点で、不倫相手とその配偶者の結婚生活が既に実体を失っていたような場合には、慰謝料の請求は認められないと考えられます。これは、法的に保護に値する婚姻の実体関係が失われているという考えに基づきます。 ↑ 何かのサイトで見ましたが、お付き合いしてる方との不貞行為はないと通知書自体、行政書士に返送しようと思いますが出来ますか? 私も誰かを間に挟めて交渉した方がいいのでしょうか?

  • 不倫の慰謝料(書面での)請求の仕方

    代理質問になります。 私のいとこ(男)の奥さん(K)が不倫をしていた事が発覚し、いとこから相談を受けました。 不倫相手は60代の男性、月に3~4回会い体の関係も認めています。会う度に服を買ってもらったり、おこずかいももらっていたそうです。 Kは不倫相手の番号をすぐに消去し不倫相手にバレたと知らせ、不倫相手は書面でのやりとりを希望しているそうです。 そこで、その書面の書き方がわからず、こちらで質問させて頂きました。 慰謝料請求などの書き方を教えて下さい。判子などはいるのでしょうか?

  • 不倫をして、慰謝料を請求された事のある方にお聞きします。

    一週間前に不倫相手の奥さんから、慰謝料を請求する内容証明が届きました。 やはり、ちゃんとした行政書士の方に依頼した方が良いのでしょうか? また、訴訟まで発展してしまった事のある方がいらっしゃいましたら、いろいろと詳しく教えて下さい!! それ以外にも、何かアドバイスや経験談などございましたら お願い致します。

  • 不倫での慰謝料

    恥ずかしながらも質問させていただきます 不倫がばれて、離婚しました。もうすぐ三年です。夫には慰謝料払いました。 不倫相手とは別れました。 しかし、先週元旦那から不倫相手に対し探偵を雇った費用のみ返せと言うことで不倫相手に対し書面にて送られてきました。 40万円。 お金がないとのことで、私は立て替えました。返してくれと言ったら、元不倫相手から、弁護士に相談したらお互いに非があるから半分だけ返せばよいと言われたとのこと。 私は一度慰謝料払っております。 半分だけを返してもらうしかないのでしょうか。 元不倫相手からは久しぶりに連絡がきました。関係はつづいていません。弁護士に相談したのは、市役所の無料相談のようです。 確かに非はありますが全額立て替えたのを返してもらうのは無理なのでしょうか。 どなたかアドバイスください。

  • 不倫の慰謝料請求をされています

    以前交際していた既婚男性の奥さんから、慰謝料500万を請求されています。 弁護士を立てて、訴状を送ってきました。 私たちが別れてから、交際がばれた事で離婚したそうです。 相手の男性は、それが離婚の条件だったのか、 全て私が離婚の原因であり、自分は私に引きずられて交際を続けていたと陳述書を書いたようで、 不倫の事実も全て認め、奥さん側についてしまいました。 私は付き合い始めたときから、既に夫婦関係は破綻していて、奥さんには男性がいると聞かされていました。 相手の男性が奥さんの味方についてしまった場合、 私の言い分は認められないでしょうか。 500万は支払う義務があるのでしょうか? 経済的に払えない場合、借金してでも払うのでしょうか?

  • 不倫・離婚の慰謝料請求について

    先日私の不倫がわかり離婚しました。 ずっと私をふくめ元夫・不倫相手との話し合いをさけてきたのですが つい先日話し合いをもち 元夫が私たちふたりにそれぞれ500万ずつの請求をしてきました。 夫とは1年の婚姻生活で夫との生活のなかでけんかが増えてきたことから 不倫相手に走ってしまってほんの2ヶ月の不倫生活でした。 それにしても500万をひとりにつき10年ではらうという口頭の約束をしましたが、いかんせん高すぎなような気がします。 元夫の言い分では 慰謝料は制限なく請求できるといってきていてしかたなく私たちも納得しました。これから司法書士にいって書面にしてくるといっていました。 不倫相手はまだ若く、裁判になるとご両親にご迷惑がかかるのではと思い、納得するようにしましたがやはりこれからの私たちの生活もあります。 こんど書面になったときまた印鑑などが必要らしいのですが、その契約が破談になった場合のために携帯のメールのやりとりをバックアップまでされました。証拠にということです。 裁判にもっていったほうが慰謝料は減らされるのでしょうか。 いくらなんでもこれからの10年、ふたりであわせて1000万はないかとおもいます。子供もいないのに。 そのへん詳しい方教えてくださいませんか。

  • 不倫の慰謝料請求を考えています。

    夫の不倫が発覚し、相手への慰謝料請求を考えています。 ただ、相手は10年来の友人で主人も未だにはっきりとは関係を認めません。 一度は認めたと思ったのですが、こういう場合を想定してか、 ただの友人だと言い張ります。 私が不倫だと確信するわけは、朝夕の頻繁なメール交換。 メールに「いっぱいちゅう出来てうれしかった。金曜までオアズケ」 「さっきまで一緒にいたけど…」(朝5時過ぎのメール) などあったこと。 出張と言って、二人で旅行の計画をしていたことなどです。 確信はあるのですが、慰謝料を請求するにははっきりと提出できる証拠が ありません。 メールもキスをした等の内容のもの1通転送して持っているだけです。 今から証拠集めをする事も考えてますが、たとえば彼女の家に入っていく写真を とったとしても、友人として家に行っただけ、体の関係はない。 と言われてしまえばそれまでのような気もします。 やはり、本人がシラを切れば、請求は難しいのでしょうか? あと、このことが発覚する前から冷めた夫婦関係でほどんどHも 無かった状態なのですがその場合、婚姻関係が破綻していた、 ということになるのでしょうか? こちらの質問で「婚姻関係が破綻した後」の不倫行為であれば、 不倫を婚姻関係の破綻の原因にすることがてきない。 というのを読んだので… Hはあまりなかったものの、普通に週末は家族で遊びに行ったり、 仲の良い家族のつもりでいたのですが… 慰謝料を請求する場合、やはり弁護士さんに頼まなければ難しいのですか? その場合、料金はどの位かかるのでしょう? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 旦那の不倫相手への慰謝料請求 調停

    旦那の不倫が発覚し、離婚を考え別居中です。 行政書士の先生に相談し、不倫相手の女性に内容証明を送り慰謝料を請求しました。 数日後、彼女の代理人の弁護士から 「行政書士からの請求は不当である。この要求を続けるならば再度本人か弁護士から請求せよ。」 といった内容の返答がきました。 弁護士に相談したところ、 「このような対応を取るような相手なら多分裁判にならないと支払われない。」 と言われました。 一度弁護士から内容証明を送って欲しいと言うと、 「もう1度出してるから大体内容分かるでしょ。自分で書いてみてください。」 というような対応をされてしまいました(>_<) (無料相談だったからでしょうか…) ただ相手に弁護士が付いている状態で、私個人で下手な事をして 脅迫だ、名誉毀損だ、など言われたら怖いなと思います。 なので、調停を申し立てようかと思っています。 調停の場合でも相手に弁護士が付いている場合、わたしが不利になるのでしょうか? おとなしく私も弁護士をつけた方がいいのでしょうか? また、不倫相手の女性は未婚ですが、彼氏がいます。 彼氏を交え話し合いをするのは効果があるでしょうか? 彼氏はこの不倫の事実を知らないようなのですが、 彼氏に私がこのことを話すことは、名誉毀損などの法に触れますか? できるだけお金をかけずに早く解決できる方法があればと思っています。 今後どのような行動をすればいいか、アドバイスをお願い致します。

  • 慰謝料請求は・・・

    ある奥さんから「あなたのご主人と不貞行為があり妊娠しました」と 連絡もらいました。 夫は元々大嘘つきですぐばれるようなごまかしばかり 案の定「彼女に無理やり要求された」「彼女は金稼ぎをしている」 今までに浮気もあるのに「離婚はしたくない」 「弁護士をつけて粗相のないようにしてじゃないと判を押さない」と。 しかしわたしには証拠がありません。 不倫相手には夫から中絶費用は渡しています。 しかし領収書などは夫に処分されました。 不倫相手も夫の言ってることも食い違いばかり。 不貞行為があった写真などはもちろんなく 不倫相手から経過を聞いたメールのみです。 それも夫は「彼女は嘘だ」と。 そこで聞きたいのは夫とどうやったら離婚ができるのか。 不倫相手からの電話とメールのみで不貞行為があったことを 聞いたんですがそれだけで慰謝料の請求はできるのか。 例えば内容証明を送っても夫と相手とですっとぼけられる可能性が あるのか。 おねがいします