• ベストアンサー

糖尿病になるとボケる?

kamekame58の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

 認知症(旧:痴呆症)の代表は、アルツハイマー病です。  以前は、糖尿病患者にはアルツハイマー病が少ない!というデータも報告されていましたが(http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/TihouSyokujiRyouhou.html)、近年の報告では、糖尿病はアルツハイマー病のリスクであるという報告が多いです(http://www.dm-net.co.jp/healthdayjapan/2007/04/post_49.html)。  糖尿病だから認知症になると言うわけではないのですが、その危険性が高くなるわけです。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リンク先のサイトもとても参考になりました。 そうですか。糖尿病は認知症危険性が高いのですか。 やはり、健康であり続けることこそが認知症予防になるようですね。 これから、人一倍健康には気をつけていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 糖尿病

    お尋ねします。母が、糖尿病で内科に通院しているんですけど、薬が少なくなってしまって私の家の近くの病院で検査をしてもらったら、かかりつけの病院でコントロール出来ていないかもって診断されました。インターネットなどで糖尿病専門医がいると書いてあったんですけど、変えたほうがいいんでしょうか?それか内科でも糖尿病の方が通院されてるとかご存知の方教えてください。長崎県の佐世保市かその近郊で探しています。どうかどなたかアドバイスお願いします

  • 痩せ型専門の糖尿病専門医をご存知の方

    痩せ型専門の糖尿病専門医をご存知の方 テレビで太っている方専門の糖尿病専門医というのを見たのですが、 痩せている方専門の糖尿病専門医というのはいらっしゃるのでしょうか? ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 糖尿病について教えてください。

    こんばんわ。私の付き合ってる相手の人が糖尿病なんです。まだ若いのでこれからどんどん進行していくんじゃないかってとても心配しています。実際悪化はしてるみたいなんですけど、私は糖尿病について何もわからないのです。治らない病気って本当ですか??そのようなことにきをつけたらいいのでしょうか??わかる方教えてください。お願いします。

  • 糖尿病について

    入院されている人に聞いたのですが、 糖尿病は完治が無いから一生糖尿病だよと言われたけど、 本当に完治は無いのでしょうか?

  • 糖尿病

    糖尿病ってなにが原因でなるんですか?甘いものばっか食べてるとなるって聞いたこともあるし、糖尿病になると甘いものが食べたくなるっていう説もあるし・・。 それと。糖尿病になると太るって聞いたと思えば、痩せるって情報もあるし、どれが本当かわかりません。詳しい方、正確な情報お願いします。

  • 糖尿病には玄米食がよいのですか?

    義母が糖尿病になってしまいました。 糖尿には玄米がよいと聞いたことがあります。 もし本当ならば 玄米も美味しく炊ける炊飯器を 買おうと思います。 ご存知の方教えてください。

  • 糖尿病について

    インターネットとかで調べると、糖尿病の人は骨折しやすいみたいなことが書いてあったのですが、 本当なんでしょうか?

  • 糖尿病

    皆様こんばんは。 糖尿病について質問があります。 当方熊本在住なのですが、同県内(熊本)で糖尿で治療を治療するならばどこの病院がお勧めでしょうか? 患者は私の母です。一度専門医(有名?)に診察していただきたいと考えていますので。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 糖尿病に関して

    大学病院の糖尿病・内分泌外来に通院しています。 糖尿病専門医院を受診していた時に「糖尿病に間違いない」 と言われ、大学病院に紹介されて通院しています。 しかし、現在の担当医からは「糖尿病ではない」と言われています。 特に治療はしていません。 最近、立ちくらみ等があり糖尿病による自立神経障害なのか不安です... この場合はどうするべきなのでしょうか?

  • 糖尿薬アマリールについて

    現在、糖尿病として毎朝、「アマリール1m」を1錠を飲んでいます。 最近、医学文献で、この「尿素剤」を飲み続けると、「ほぼ数年後にはすい臓が機能しなくなる」と書かれています。 それゆえ、その後は「インシュリン注射」に移行すると書かれています。 これはそれなりの裏のデータから書かれているのではないかと思いますが、実際、それが事実なら、何ゆえ医師はこんな薬の処方箋をだすのでしょうか? また、この糖尿薬に関して、「アマリール」と言う言葉は昔からよく聞きますが、実際、飲まれている方はありますか?調子はいかがですか? ちなみに、昔は糖尿専門医に診察をうけていたのですが、高齢でやめられて、現在は循環器専門医に薬をだしてもらっていますが、こと、糖尿に関しては矢張り、専門の医院なり病院のほうへ行った方が良いでしょうか? ぜひ、アドバイス願います。