• ベストアンサー

東京行き夜行バス

tiitanの回答

  • ベストアンサー
  • tiitan
  • ベストアンサー率37% (45/119)
回答No.5

これは安いと思いますがいかがでしょう。         ↓

参考URL:
http://www.kts-web.co.jp/travel/tennoji/spplan/TDR/tokyo_bus_04.htm
hito-kun
質問者

お礼

まさに私の求めていたものです。 このツアー会社をさがしていたんです!! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 福岡⇔東京 夜行バス

    こんにちは。 今度2月4日に東京に行くことになりました。だけど恥ずかしながらお金をあまり持っていないので、夜行バスで行こうと思っています。 自分で調べてみたところ往復19800円のバスがいまのところ一番安かったのですが、他にももっと安く行けるバスがありますでしょうか? もし知っていたら教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • 東京⇔京阪神の夜行高速バス

    今度の正月休み、私は往復夜行バス+現地1泊で関西方面へ旅行に行く計画を 立てていますが、皆様にお聞きしたい事があります。それは東京⇔関西を結ぶ夜行高速バスで、 どの会社のバスを使っているかです。ご存知のように東京⇔京阪神ではJRバス関東など 多くのバス会社で高速バスを運転している他、ウィラートラベルやオリオンツアーなどが 主催する高速ツアーバスも多数設定されていて、JRハイウェイバスの青春エコドリーム号では http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_ecodream/index.html 12月21日までの月→木に限り、高速バスネット会員になり、早売5と言うチケットを 予約すれば、東京→大阪が片道3,500円と言う激安運賃で移動できるなど、熾烈な 顧客獲得合戦が繰り広げられています。私自身は多くても年に3・4回しか長距離旅行に 行かないので、東京⇔京阪神を夜行バスで移動する場合、どの会社のバスが一番合うか まだ判断できませんが、出張などで頻繁に首都圏と関西を往復する方で移動手段に 夜行バスを使うとしたら、皆さんは何で(価格・サービスなど)どのバス会社にするか 決めるんでしょうか?また、東京⇔京阪神の夜行バスで(一度このバスに乗った見た方が 良いよ)とか(このバスには乗れない方が良いよ)と言うのがあれば教えて下さい。

  • 大阪~東京間の夜行バス

    8月11日の金曜日から東京へ旅行します。夜行バスで行くんですが、サイトでもたくさんのHPがあり、値段もあまり変わらないので、迷っているんですが、隣が女性限定であるという条件が必ず欲しいです。同じ会社で往復でチケットを取りたいので、割引などで8000円~9000円くらいだと嬉しいです。 すぐに寝れるので、バスの大きさにはこだわりません。 いい会社知りませんか? よろしくお願いします。

  • TDR→大阪のおすすめ夜行バス

    9月に東京ディズニーリゾートに行く予定をたてているのですが、帰路は夜行バスでと考えています。 ネット検索してみたところ、思っていたよりたくさんのバス会社があることを知りました。ご利用になったことのある方、おすすめのバス会社などありましたが教えてください。 夜舞浜を出て、翌朝なんばで下車できるものを考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 夜行バスについて=東京→大阪or京都=

    夜行バスについて質問です!(東京出発で) ・大阪や京都までだと疲れますか? ・いい夜行バス会社はないでしょうか?(往復1万円以内で)←たくさんあって困っています・・・ ・夜行バス(往復)+ホテルの旅行パックみたいなのはあるんでしょうか?? いろいろ教えていただけると助かります!! お願いします★

  • 岡山から東京までの夜行バス

    7月に東京へ行くのですが、東京から岡山へ帰るのに夜行バスで帰る予定です。 いろいろ検索したりして探してるのですが、今のところ、アベニュートラベルの夜行バスを利用しようと考えてます。 他に、片道8,300円以下の夜行バスはありますか? 東京からの出発時間は22時半くらいが希望です。 他でいい夜行バスがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • この週末に夜行バスで関西から東京ディズニーリゾートに行きます。

    この週末に夜行バスで関西から東京ディズニーリゾートに行きます。 心配なのは朝食です! 夜行バス組みのみなさんはどこで調達されますか?

  • ゆったりとした夜行バス(東京⇔青森)

    夜行バスで東京青森間を往復したいと思います。 ですが、比較的体が大きい男性なので、いつも窮屈な思いをしています。 夜行バスで一番スペース的にゆったりとしているのはどの会社のものでしょうか。

  • 東京ディズニーランドバスターミナルについて

    9月にディズニーリゾートに行きます 1日目 夜行バスで朝にディズニーに着き 夜は宿泊先で泊まります 2日目 夜行バスに乗って帰る を予定しております 帰りの夜行バスの乗車場所が、東京ディズニーランドバスターミナルアネックスになっておりました。そこで質問なんですが、リゾート内にいないと バスターミナルには行けないんでしょうか? 2日目は 別の用事があり、リゾート内にはいません。外からもアクセスできるでしょうか? 分かる方いましたら、回答していただくと大変助かります。

  • 東京から徳島までの夜行バス。

    以前にも質問をさせていただいた者です。(女性です) 7月中旬位に実家のある徳島へ帰省しようと考えています。 夜行バスは今までに乗車をした事がないので、かなり疲れるとお聞きしています。 そこで、自分なりに各会社の夜行バスを調べてみたのですが、 (1)JRの夜行バス(東京駅八重洲口発車) (2)京急と徳島バスの共同運行の夜行バス(品川駅・渋谷駅発車) (3)徳島(地元)の観光バス会社・海部観光の夜行バス(東京駅八重洲口、ヤンマーディーゼル前発車) (1)と(2)は金額は変わらないと思うのですが、(3)のバスは(1)と(2)より2千円ほど安くなっています。 (1)~(3)の夜行バスだと、どの夜行バスの方がいいなどというのはありますでしょうか? (ちなみに(1)~(3)の夜行バスはすべて3列シートなのでしょうか?) 宜しくお願いします。