• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショートカットアイコンがデスクトップに2つ表示されてしまいます。)

デスクトップに2つのショートカットアイコンが表示されてしまう問題

sgmOKの回答

  • sgmOK
  • ベストアンサー率42% (167/391)
回答No.6

<どのようにして貼り付けるのですか?> http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips-zz37.htm を参照願います。この中の『デスクトップに「ショートカット」を作成するには』をドラッグ前に何回も行なうと、1.2.3というように番号付記で同じものが出来るということだけです。もちろんデスクトップへの切り取り貼り付けの移動、コピーも可ということですが。 主題のほうですが、会社のPCということですので、共有フォルダーが絡んではいませんか? 2000の例で複数出来てしまうことがあるようです。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/055mnetscut/mnetscut.html 何か関連付けられれば、いいのですが・・・参考になれば幸甚です。 お力になれず、申し訳ありません。

SNOW5
質問者

お礼

当該ウィンドウが「最大」に表示されていたため ショートカットがドラッグができなかったみたいです。 ほんとに基本的なことわかってなくてお恥ずかしいです。 ウィンドウサイズを小さくして「デスクトップ」を表示させ、 ドラッグできました。 しかし、やはり貼り付けた途端、ショートカットは2つ表示されました。 >会社のPCということですので、共有フォルダーが絡んではいませんか? 当社は基本的にMACなので(私は両方)共有はしてないんです。 ご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • よく使う「お気に入り」から、デスクトップにショートカットでアイコンを作

    よく使う「お気に入り」から、デスクトップにショートカットでアイコンを作ろうとしています。 「お気に入り」の指定した項目を右クリックして、「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」とクリックすると「ショートカットを作成できませんでした。ディスクがいっぱいでないか確認してください」というメッセージがでてきます。 今までは、できていたのですが、容量が影響するのかと思い、写真や他のアイコンを数個削除したのですが、解決いたしません。 ご回答をお願いいたします。

  • デスクトップのショートカットが削除できません

    ヤフーBBの設定をしたら、 今までデスクトップにあったOutlookExpressへのショートカットアイコンが効かなくなりました。 プロパティを見てみると「これは有効なショートカットではありません」と書かれています。 メールを開くときはスタートボタンから開いています。 デスクトップの古いショートカットアイコンが邪魔なので削除しようとすると 「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」とメッセージが出て削除出来ません。 目障りなので別のフォルダの中に隠しておこうとしても 「ファイルを移動できません。送り側の(以下同文)」と出てしまいます。 使えないショートカットアイコンをデスクトップからどうしても消すことができません。 なんとか消したいのですがどうすればいいのでしょうか? ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンを削除できない

    お願いします。デスクトップのアイコンを削除したいのがいくつかあるのですが、右クリックをして削除をクリックすのですが、”ファイル削除できません。送り側のファイルまたはデイスクから読み取れません”と表示されます。どうすれば削除できますか、目障りなので消したいです。4つほど。教えてください。

  • デスクトップ上のアイコン(ショートカット)の削除

    QNo.1510648でわからないところがあります。 この質問は、「デスクトップ上のアイコン(ショートカット)の削除」を聞いているものと思われます。 右クリックで削除→(ゴミ箱に入れる) のやりかたはわかるのですが、多くの方が、「アイコンの整列」から「デスクトップのアイコン表示のチェックを外す」と回答しておられます。 これと、単純な「削除」との違いはなんですか? これをやるとショートカットだけでなく、全アイコンが消えてしまうのではないですか? (どうなりますか?) 自分はこわくて試してみることができませんので、お尋ねします。

  • デスクトップ アイコンの表示が 非表示に

    たぶんデスクトップでアイコンの整理→デスクトップ アイコンの表示という項目のチェックをはずしてしまったのが原因だとおもうのですが、デスクトップのショートカットやらファイルが表示されなくなりっました。単純にその逆をすればもとに戻るんでしょうが、 右クリックがききません、右クリックをしても反応がないので直せません。 過去のQ&Aをみても、デスクトップのなにもないところで右クリック→アイコンの整理→デスクトップ アイコンの表示のチェックをいれる。という答えなのでわかりませんでした。その右クリックができないのでどうしていいかわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • デスクトップに出てしまったショートカットアイコン

    意図せず、一度デスクトップに出てしまったショートカットアイコン、右クリックで削除を選択すると、[ごみ箱]行き「OK」か「いいえ」しか選択技がありません。 元の場所(例えば、[すべてのプログラム]の中の[アクセサリー]等)に戻すには、どうしたら良いでしょう。 要はデスクトップに余計なアイコンを表示せず、スッキリさせたいのですが....

  • 「デスクトップ(ショートカットを作成)」アイコン

    フォルダを右クリックして「送る」の中に「デスクトップ(ショートカットを作成)」がありません。以前はあったのに。 あのアイコンを復活させるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • デスクトップのIEのアイコン

    これまで、デスクトップにIEのアイコンがありました。 (ショートカットではなかったです。。。) これが、何かの拍子になくなってしまいました。 そこで、スタート→プログラム→IEからショートカットを作成し、 デスクトップへ持ってきました。 今までのでは、デスクトップアイコンを右クリックして、 プロパティを選択すると、履歴のクリアやCookie、ファイルの削除 といった項目がすぐにでてきたのですが、 今回ショートカットにすると、右クリックしてでてくるのが、 [全般]、[ショートカット]、[セキュリティ]といったタブで、 ディスク上のサイズや、リンク先の表示などに切り替わってしまいました。 もともとの履歴のクリアなどは、ツール→インターネットオプションから可能なのですが、 以前のように、メニューバーを経由して行うのではなく、 すぐ右クリックから、これらのメニューにいくように戻すにはどうしたらよろしいでしょうか? (ショートカットではなく、IE自体?をデスクトップにもってきたい。)

  • デスクトップのアイコンは削除しても大丈夫?

    パソコン初心者せす。ウインドウズXPです。デスクトップにインターネットエクスプローラーのアイコンがあります。日頃はこれをクリックして利用しています。ショートカットを作成して利用しないと誤って削除してしまう危険性があると聞きました。アイコンを右クリックしてショートカットのアイコン作成までは出来ました。したがって、デスクトップにインターネットエクスプローラーのアイコンが二つならんで表示しています。ショートカットでは無い方を削除したいのですが、削除してしまって大丈夫でしょうか。怖くて踏み切れないでいます。どなたか適切なアドバイスをお願いいたします。初歩的な質問で申し訳ありません。

  • デスクトップのアイコン

    win10です。デスクトップに「コントロールパネル」のアイコン(ショートカットアイコンではありません。)を表示したのですが、あまり使わないので、デスクトップから消して、スタートメニューの「タイル」表示に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか??? ほかにもあまり使わないショートカットアイコンを表示しているのですが、これは右クリックの「削除」で消してもよいでしょうか???