• ベストアンサー

幼稚園の同窓会をやったことがある人。

幼稚園の同窓会をやったことがある人へ聞きます。 あなたの世代は何才代ですか? 男性ですか女性ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.1

息子がやりました。 保育園でしたが、、 18歳、高校卒業の年にやって 20人ほどでしたが ほとんどが集まり、 先生方は感激だったそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ryuusei
  • ベストアンサー率15% (60/392)
回答No.2

30代男です。 小学校の時にありました。 車座になって先生と話をしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同窓会で好きな人に会う

    こんにちは。20代女性です。今度、大学の同窓会があります。片思いのまま卒業してしまった人と会えるチャンスなのです。 同窓会は素直に仲間との久しぶりの再会を楽しみたいのですが、少しでも好きな人にはっとしてもらえたらと思っています… そこで質問なのですが、 久しぶりの再会で女性にどきっとするときはどのような点なのでしょうか? 皆さまのいろいろな意見を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • いじめられた人は同窓会に来ませんが、いじめてた人は

    いじめられた人は同窓会に来ませんが、いじめてた人は同窓会に来ますか?

  • 同窓会での昔好きだった人の風貌について

    女性の場合、昔好きだった人が、同窓会で20年ぶりににあって、ハゲてた、など風貌が変わって、いたらどう思いますか。会うんじゃなかったとおもったことなどありますか? 男性の場合、好きだった女性が風貌が変わって、幻滅したって事ありますか。

  • 同窓会???

    30代男です。 皆様の忌憚のないご意見を頂ければと思い、ご質問させて頂きます。 妻がmixiをしておりまして、出身高校のコミュニティから同窓会を しようという流れになっているようなのですが、、参加人数が4人、 全員既婚者、男1人・女3人で言いだしっぺが男だとのことです。 まず、私が疑問に思うのは、同窓会なのか?ということです。 4~5人のコミュニティで、男女混合なら合コンかよって思いました。 次に、男が言い出したのが引っかかります。私は、基本的に男女の 友情は無いと思っています。男はほぼ間違いなく下心があります。 言い出した男性が下心ありありかは分かりませんが、間違いなく 下心ゼロではないと思います。既婚者なのに、そういう持ち掛けを することが理解できませんし、妻を含めた女性たちも既婚者なのに そんな場に行くことが理解できません。 同窓会がきっかけで、浮気に発展するという話もよく聞きますし、 ただ同窓会自体は悪いことではないし、行くなというのもなんとなく 言えず・・・ 妻のマイミクシィ-に、男性が複数いること自体も本当は嫌なんですが まぁそれは、仕方ないとしてもなんかすっきりしません。 やはり、男性と女性では感覚が違うのでしょうが。。。 まとまりのない文章で申し訳ございませんが、ご意見頂ければと思います。

  • 同窓会での出来事

    30歳女性です。年末に高校3年生の時の同窓会がありました。 みなと仲がよかったので、あたたかく迎えいれてくれました。 しかし、男性陣数人から「整形したでしょ」としつこくいわれました。確かに私は大分やせたし、化粧で大分変わるタイプだと思います。大学時代もすっぴんだと気づかれないこともありました。 他の人は「それだけ綺麗になったってことだよ」とフォローしてくれましたが、あまりにも大きな声でいい、しつこかったのです。 もともとその数人の男性とは仲は悪くはなく、からかいあったり、ふざけあったりしていましたが、大人になってもそのままで、女性に対してそんなこというかなと悲しくなりました。 ちなみに女性陣は私だと気づいていたので、男性陣が化粧に免疫がないのか、、 笑って合わせて過ごしましたが、1週間近く経過しても心にもやもやが残ります。 なんだか悲しいですし、同窓会にいくのが怖くなってしまいました。 どのように考えたら前向きになれるでしょうか。

  • 同窓会について

    質問です。 1、同窓会の出欠の連絡は何パーセントの人が返すものですか? 2、同窓会には何パーセントくらいの人が参加するものですか? 3、同窓会は出席したほうが良いですか?(楽しいですか?今まで話したこと無かった人と話せたり、とか) 経験的なお話をお聞き出切ればなと思います。

  • 大学・高校の同窓会

    前から気になっていたんですが、ホテルに大学・高校の同窓会開催の掲示が出ていることがありますが、あれはどういう人が出席しているものなんでしょうか? 内輪のクラスやゼミの同窓会なら、みんな顔を知ってるし、わかるんですが、全年次の同窓会なんてやっても世代が違うし、互いに顔も知らない人だし、よくやる理由と参加理由がわからないのですが・・・?

  • 同窓会で困っています

    毎年、 または2年に1度のペースで必ず同窓会が正月にあります。 幹事はいつも N子さんと数名の男性です。 正直、N子グループのほぼ決まったメンバーになっているので 彼らの輪に入れない人たちは、次の同窓会には参加しなくなるため 年々、人数が減ってきています。 そのメンバーはもともと、学生時代に威張っていた人ばかりで 毎年、その人たちが仕切る同窓会は 脱いだり、人をけなしたり、下品だし 彼らが選んだお店は、食事もほとんど出てこないし 自分たちだけが盛り上がって、周りはそれを見守る感じです。 「同窓会行っても楽しくないし、会費も余計に取られてる気がする」 という不満がたくさん耳に入っています。 そんな中、同窓会に参加した数名が私の元に 「ちゃんとした同窓会を開催したい。あのグループが嫌いで参加しない  という人たちもきちんと呼んで楽しみたい」と 相談がありました。 そこで少人数の幹事を収集し ホームページを作成し、登録を呼びかけたところ 例の、N子さんと数名の男性達が、私の作成したホームページを見つけ 同級生達に 「あのサイトは怪しいサイトだから、登録しないように!」と 警告しているのを耳にしました。 とあるLINEグループでは、絶対登録するなとノートまで作っているそうです。 同級生で作ったと言われるライングループでも 私たちの悪口大会が始まっていると聞きました。 私の呼びかけた幹事達は、「ほっとこう 他のやり方を考えていこう」と言いますが 個人的に私やこっちサイドの幹事達に LINEやFacebookからのN子の攻撃が始まっています。 N子は自分以外の人間が同窓会を企画するのが面白くないのでしょうか? そんなN子にどのように対応したらよいでしょうか? 私たちの幹事が恐れているのは 私たちが開催する同窓会を N子率いるいつものメンバーに 乗っ取られるということです。 今までも、「飲み放題なら4,000円あればで十分だよね」(おつりくる) というところも、 「みんな8,000円ね~!」と持って行かれます。 ネットで色々調べていますが 同窓会開催は難しいという内容がたくさん出てきますが、 妨害される、ホームページについて攻撃される というのは、ありません。 どのように対処していいのか アドバイスを頂ければ嬉しいです。 N子をほっといているんですが、向こうから仕掛けてきます。 冬は雪などで交通機関がマヒするので 夏に同窓会を予定しています。 それについても 「夏に同窓会だってー!笑える~!そんな話ないのにね~!  いい年して そんなんのも判らんってウケるー!」 という内容で盛り上がっていたということです。 バカは相手にしない。これに尽きると思うのですが 向こうから色々仕掛けてくるので、困っています。

  • 同窓会に呼んでもらえない?

    同窓会ってどのくらいのペースであるものなのでしょうか?どういう成り行きでやろうという事になるのでしょうか?同窓会について教えて下さい。 私は同窓会に呼んでもらえないのではないかという気がしています。一度、中学の同窓会をすると言うのを友人に聞かされました。しかし、友人に「あんた今度の同窓会来るの?私は行くけど」と言われて、話を聞いていると私は呼ばれていない事が分かったのです。 中学なので電話番号などは分かっているはずなのですが、呼んでもらえなかったみたいです。 友人同士という感じではなく半分以上の人が集まるという話を聞いたのですが、私は呼ばれていないし、行けませんでした。 クラスにいて連絡も取れるのに、この人は呼ばないなんて事をされるのでしょうか?これからもそんな風にされるのではないかと不安です。嫌いな人は呼ばないとか、そんな事はあるのでしょうか? 全員がそう思っていなくても、主催者がそう思っていればうまく言って、呼ばなかったりされるのかと思ってしまいます。

  • ガッカリした同窓会

    今44才で小学校の同窓会が32年振りにありました。もう誰だかわからないレベルでした。とくに女性は変わりすぎて他人状態(笑)。妻もそうですが、結婚して子どもが生まれると、男性より女性の方が変わりますか?何か好きだった女の子が変わりすぎて、ガッカリしました…。(目は垂れ、腹が出て、タバコスパスパ)

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • PT-950NWを接続したPCでPtouch editorを開くと認識されず、接続ができていない警告が表示されます。
  • 何度かアンインストール、再起動、USBの差し直しを試しましたが変わらずです。
  • Windows10でUSBケーブルで接続されています。関連するソフトはPtouch Editor 5.4です。
回答を見る