• 締切済み

かんじにへんかんできません

noname#50640の回答

noname#50640
noname#50640
回答No.2

IMEのプロパティを開いて初期値に戻す、又は標準に戻す などで直りませんか? ビスタを使用したことが無いのではっきりとは言えませんが。

nobitadora
質問者

お礼

初期値に戻してみたけど、やっぱりだめです・・・。

関連するQ&A

  • かんじ へんかん が できません

    かんじ へんかんが できません めもちょう  では、かんじ へんかん できます。なぜでしょうか? いんたーねっと と ちゃっと での かんじ へんかんが できません わかるかた、 よろしく おねがいします。

  • かんじ へんかん できません

    きゅうに かんじ の へんかん が できなくなりました。 たいしょすることは できるのでしょうか? MICROSOFT OFFICE IME 2007をつかっています。 よろしくおねがいします。

  • かんじにへんかんできません。

    かんじにへんかんできません。 きゅうに、かんじにへんかんできなくなりました。 なおしかたをごぞんじのかたはよろしくおねがいします。 PC・・NEC LL800K OS・・Vista

  • かんじにへんかんができません

    わたしはwindows98をつかっているのですが、きのう、 きゅうにかんじにへんかんができなくなってしまいました。 ひらがなとかたかなはできます。ガイドをみてもかいていませんでした。 じしょのデータがこわれているようなんですが、どうやってなおせばいいのかわかりません。 おねがいします。

  • かんじへんかんができません。

    「かんじへんかん」ができなくてこまっています。 へんかんしようとすると「じしょファイルにアクセスできません」のメッセージがでます。 cドライブをせいりしたらこのようになってしまいました なにかさくじょしてしまったようです。 ごみばこは、「から」にしてしまいました。 オフィス97を、さいインストールしてみましたが、 かいけつできません。 とってもこまっています。 よみづらくてもうしわけございません。 よろしくおねがいします。 WIN95

  • かんじにへんかんできません(きんきゅうです)

    きょうとつぜん、ほとんどかんじに、へんかんできなくなりました。 なのでひじょうによみづらいぶんになりますが、おねがいします。 たとえば"かんじ"というじは"感じ"か"カンジ"のどちらかにしか、 へんかんできなくなりました。 とくにへんなことはしていないのに、きゅうにこのようなじょうたいになってしまいました。 どなたかなおすほうほう、げんいんがわかればおしえてください。

  • かんじへんかん

    インターネットないでのかんじへんかんができず、かいけつさくがわからずにこまっています。 どなたかかいけつさくしっていらしたらおしえてください。 (へんかんキーをひらがなとカタカナにはへんかんできますがかんじがでできません) よろしくおねがいします。

  • かんじのへんかんができなくなった

    きゅうにかんじのへんかんができなくなりました。 しゅうふくをやってみたのですが、かわらないです。 ひらがなばかりでわかりにくかったらごめんなさい。 かんじのへんかんができなくなったげんいん、ごぞんじのかたいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 ウィンドウズ7しようです。

  • PCのかんじへんかんができない

    きゅうにPCのかんじへんかんができなくなってしまいました ひらがなとローマじだけしかもじにゅうりょくができなくこまっています。

  • かんじへんかんができなくなってしまいました。

    さっきまでかんじへんかんできたのに、かんじへんかんできなくなってしまいました。たとえば、きょうとにゅうりょくしてスペースをおすと、ひらがなのきょう、カタカナのきょう、そしてたんかんじ、じんめいちめい、きごうというひょうじしかでてきません。へんかんモードはいっぱんになっています。どうしたらよいでしょうか?