• ベストアンサー

このキャラクターと作品名を教えてください

いつもお世話になっております。 http://asame5.web.infoseek.co.jp/2bakif3.html ↑ 朝目グラフ様のこのページで、一番上の作品の 「地球上で最も危険な密室」があるとおもいます。 左と中央の範馬勇次郎と岩本虎眼はわかるのですが、 右側の赤いコートのキャラが分かりません。 このキャラは、何と言う漫画の、何と言う人物なのでしょうか? どうぞ教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

ヘルシングのアーカードかな

rt-kuro
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます♡ タイトルしか知らなかったのですが、 今度読んでみたいと思います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

「HELLSING」(ヘルシング)という漫画のアーカードというキャラです。

rt-kuro
質問者

お礼

またしてもすばやい回答ありがとうございます☆ 【お二方へ】 どうもありがとうございました! ポイントは、早い方からつけさせていただきました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 斉木楠雄のΨ難に範馬勇次郎の名前出して良いの?

    昨日発売の少年ジャンプ50号の斉木楠雄のΨ難に少年チャンピオン掲載中の刃牙道の範馬刃牙のお父さん、範馬勇次郎の名前が引用されてました ライバル誌のマンガの人物を出して、少年ジャンプ編集から怒られないのですか? 勝手に少年チャンピオンの登場人物の名前を出して、少年チャンピオンからは怒られないのでしょうか? もしかして、どっちとも許可を得てるのかな?

  • 性別が変えられてしまった作品

    たとえば「カバチタレ!」のように漫画では主人公の男性二人が、 ドラマでは女性二人に置き換えられた、みたいな作品って他にありますか? 漫画からドラマになったもの、原作小説から映画や舞台になったものや、 リメイクされたものなど、なんでも結構です。 なるべく性別が変えられてしまったのは主人公かメインキャラに近い人物である作品でお願いします。 できれば変わった事によって、ストーリーに変化が起こったかということも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 切ないハッピーエンドの作品

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、切ないけどこれはハッピーエンドだろうな、と思えるようなラストの作品を教えてください。 ええーこれで終わり!?というような作品ではなく、納得のいく、登場人物たちにとってはこれが最善だろうな、と思えるけれども、思わずほろりと涙がこぼれるような、優しい気持ちになれるような。 頑張っている主人公が報われているけれども、どこか切ない、そんなハッピーエンドの作品が知りたいです。 ◎特に好きな切なハッピーエンドの作品 ・千と千尋の神隠し(映画) ・おおかみこどもの雨と雪(映画) ・風立ちぬ(映画) ・ルパン三世 カリオストロの城(映画) ・wonder wonderful(小説) ・結界師(漫画) ・ぼくの地球を守って(漫画) ジブリはすべて見ました。 アリエッティも切なハッピーエンドだと思いますし、好きな作品ですが、描かれ方が上記のものと比較すればストライクゾーンど真ん中といえるほど好みではなかったです。 結界師とぼく地球はそこまで切なハッピーエンドじゃないですが、他に漫画の例が浮かばず、、 映画、漫画(少女漫画でも少年漫画でも青年漫画でも)、小説等、ジャンルは何でもいいです。 よっぽどのお勧めでしたら教えて頂きたいですが、できればアニメと、人間が演じる邦画・洋画以外で、恋愛色がそこまで濃くないものを教えて下さると嬉しいです。 アニメに関しては、見終わるのに長い時間がかかるのが嫌なだけなので、アニメ映画は大歓迎です。 よろしくお願いします!

  • 最近のから昔のまで問わず、コートで変装している女性キャラが登場する作品

    最近のから昔のまで問わず、コートで変装している女性キャラが登場する作品をご存知な方はいらっしゃいませんでしょうか? 漫画やアニメなどジャンルは問いません。

  • キャラ作りの上手い作家の作品教えて下さい!

    キャラクターの作りこみが秀逸なマンガが好きです。 キャラが立っていれば、ジャンル・長編短編は問いませんので、私にオススメ漫画を教えて下さい! (1)オススメ作家・マンガ (2)オススメの理由 (3)その他(買って集める価値アリ・サクサク読めるので漫喫向けetc) 抽象的表現ですが、キャラ作りがうまく、さっぱりとした読み味で、何回か読む事で気付くような細かい心理描写なんかが盛り込まれている作品が好きです。暗い話は苦手です。 以下に参考までに私好みの作家・作品を挙げます(漫画家以外も挙げてます)。 田村由美・岩本ナオ・伊坂幸太郎・小野不由美・曽田正人(昴)・あずまきよひこ(よつばと)・大場つぐみ・初期の岩井俊二 あと全然さっぱりしてませんが、荒木飛呂彦・浦沢直樹・井上雄彦・福本伸行・渡辺多恵子は大体読みました。 どうぞ宜しくお願いいたします^^

  • キャラの出生が普通でない作品

    主人公・ヒロイン・その他主要人物が通常の生殖により生まれてきたわけではなかったり、見た目は人間にしか見えなくても実は人間ではない漫画・アニメやゲームを(キャラ名も)教えてください。 観覧に年齢制限がない作品でお願いします。 元はアドルトゲームなどで、アニメ化などする際に万人向けにしてある作品はアニメの方を教えてください。

  • 主人公に友達が居ない作品(アニメでなくても可)

    タイトルの通りなのですが、「主人公(登場人物)に友達が居ない」 という設定の作品を探しています。 ただのキャラ設定として「友達が居ない」のではなく、 その「友達が居ない」という設定自体がストーリーの 根幹に関わるような作品を探しています。 「僕は友達が少ない」という作品もその部類に入ると思います。 正直言って見ていないのですが、あれは友達の居ない主人公が 友達を作ろうとするストーリーですよね? こんなふうに、「主人公(登場人物)に友達が居たら作品が成立しない」 というような作品を知っている方、簡単なあらすじとともに 作品名を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、カテゴリは考えないでください。 アニメ、漫画、小説、ドラマ、演劇、映画…なんでもOKです。 では、思いついた方はどんどん回答してください。 よろしくお願いいたします。

  • カッコイイ和風人名探してます。

    歴史カテゴリーに質問していたのですが、漫画カテゴリーの方が色々集まりそうでしたので、 再度質問させていただきました。 ・日本刀の名前のような、和風のカッコイイ名前が検索できたり調べたりできるサイトってありませんか? 昔の歴史の人物の名前リストとかでも構いませんし、 架空の名前(漫画とかゲーム等)でも構いませんので これはカッコイイ!と思うものがあったら教えてください。 (和風の名前のキャラが多く出てくる作品等) よろしくお願いします! ちなみに日本刀屋さんのサイトはだいたい見ました…。

  • 漫画やアニメで女の子がコートやサングラス、帽子など怪しいので変装したり

    漫画やアニメで女の子がコートやサングラス、帽子など怪しいので変装したりする話がある作品をご存知の方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、どのキャラがどんな変装をしたかと作品名を教えて頂ければ助かります。

  • 漫画やアニメで「女性キャラ」がコートやサングラス、帽子など怪しいので変

    漫画やアニメで「女性キャラ」がコートやサングラス、帽子など怪しいので変装したりする話がある作品をご存知の方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、どのキャラがどんな変装をしたかと、作品名を教えて頂ければ助かります。 もし何話に登場したかも分かればお手数ですが追記して頂きたいです。 簡単な情報も大歓迎です。 よろしくお願いします。

毎月いくら使う?
このQ&Aのポイント
  • 皆さんだったら毎月いくら使いますか?30文字前後で生成
  • 年収360万くらい、貯金1000万、結婚しない予定、子供も作らない予定、30歳、現在は月に5万円の出費、将来起業の予定なし。この条件でみなさんは月に何万円使うことがセーフだと思いますか?
  • 人生の設計次第で変わるが、何も考えていない、仕事は一生続けるつもり。
回答を見る