• ベストアンサー

ソフトのインストールが終わりません…

aroma_loveの回答

回答No.2

これは、私も経験があります。 最初は数日様子を見ましたが、これは状況が変わりませんでした。 そこで電源長押しで強制的に電源を切って立ち上げて再度自動更新が起動すると問題なく終了しました。

参考URL:
http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/answer_f_alert.asp?wk=AR-00008

関連するQ&A

  • マカフィ退会したい。

    マカフィーのウィルスソフトを、買っているのですが、 セキュリティーセンター ウィルススキャン パーソナルファイアーウォール スパムキラー プライベートサービス セキュリティーセンターと、 スパムキラーが、 2008年9月に、最終更新日になってます。 あとは2年前だったりするのですが、 もう、退会して、 マカフィー自体すべてやめたいのですが、 自動更新になっていたのか、 自分で更新を押してしまっていたのか、 いつだったか、その2008年9月なのかもしれませんが、 マカフィーを買ったことになっており請求がきて、 びっくりしたことがありました。 結局、インストールもしてないので、 無駄になってるような状態です。 マカフィーのIDのようなものや、 パスワードもわからず、 ログインできないので、 どーなっているのかも、ちゃんと確認できない状態です。 退会する方法を、教えてください。

  • PC買い替え時のウィルスソフト 複数インストール

    初心者で申し訳ありません。 この度PCを買い替えました。 今のPCは、ノートンを自動更新をしたばかりなのと、 IDセーフをそのまま使用したいので、ノートンを使用するつもりでいます。 ただ、新しく購入したPCにはすでに、マカフィー リセーフの12カ月更新が付いています。 ウィルスソフトを同じPCで複数インストールするのは、良くないとの事なのですが、 どの段階で新しいPCのマカフィーをアンインストールすればよいのでしょうか? マカフィーの設定等を何もする前でも、ノートンを新しいPCで インストールしない方がよいということですか? ノートンの契約しているプロダクトキー(複数)を他のPCで使用しているため 旧PCでの、ノートンのアンインストールをしてからの新しいPCでの設定 IDセーフをローカルのまま使用しているので、できればローカルのまま 移せないかを初心者のくせにしようとしているので、ウイルスソフトが 新しいPC上にない期間ができてしまったら怖いという思いがあって、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • マカフィーの商品を取り入れてからパソコンが頻繁にフリーズ

    先日、マカフィーの『3User Internet Security Suite』を購入してダウンロードしてから、パソコンが頻繁にフリーズします。5分に一回くらいフリーズして、Closeして出て行かなければいけません。 それと、マカフィーからのアイコンがパソコンの下にいつも出ていてそれを開くと、修正すべき点があるということで『スパムキラーが期限切れになっている』と出てきます。どのようにスパムキラーを更新するのか、そして、それを更新したらフリーズされるのがおさまるのか、それでもおさまらずにフリーズするのであれば完全にこの商品をアンインストールしようと考えたりしていますが。 どのようにすればよいでしょうか?

  • マカフィースパムキラーについて

    ウィルス対策としてマカフィーを入れています。 スパムキラーも入っているのですが、 普通のメールがスパムキラー内「許可されたメッセージ」 に直接入ってしまい、Microsoft Outlookでメールがみられません。 添付ファイルなどが含まれているメールもあるので大変困っています。 (マカフィースパムキラーからはファイルが開けません。) この「許可されたメッセージ」をOutlook内に戻すには どうしたら良いのでしょうか? また、同じ人からのメールでもスパムキラー内 「許可されたメッセージ」に入っていたり 普通にOutlookで受信できたりとまちまちで対処法が分かりません。 メーリングリストなど時間によって途中ごっそり抜けていたりして 大事な連絡が分からず参っています。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • ●インストールのエラー

    スパムメール対策としてスパムメールキラーをインストールしたのですが上手く出来ないので2~3回ダウンロードを繰り返したためか・・下記のメッセージが出ます スパムキラー(ソフト名)が常駐しているためアップデートできません終了(常駐解除)してからアップデートしてくださ と出ますが・・終了(常駐解除)の仕方が解かりません どうぞ・・宜しくお願い致します。

  • ウイルスソフトがブロックしたソフトの解除

    パソコンを買い替えた際、3ヶ月無料でマカフィーウイルス対策ソフトがついていました。 ウイルススキャン、プライバシー、ファイヤーウォール、スパムキラー全部使っています。 OSはXPです。 先日DAEMON TOOLという仮想できるソフト(exeファイル)をインストールしたのですが、 インストール後ソフトが起動しません。 インストール後再起動したら自動的にタスクバーにアイコンが出るはずなのですが、それも出ないです。 多分自分が思っているのは マカフィーがブロックしてしまったと思うので、 マカフィー4種全てを無効にしてみても同じでした。 ソフトを使えるようにしたいのですが、何か良い方法があれば教えてください。

  • アウトルックエクスプレスで、フォルダの新規作成ができない

    アウトルックエクスプレスを使用しています。受信トレイでフォルダの新規作成ができなくなりました。原因はマカフィーのスパムキラーというソフトのインストールにあるようです。マカフィーのインターネットセキュリィティをインストールするとアウトルックエクスプレス(6.0)にスパムキラーが組み込まれます。どうもそれ以降この症状が出たようです。いい解決方法がありましたら教えてください。

  • パソコン立ち上げ時のパスワード

    こんにちわ。正しい単語がわからないので、わかりにくい説明になってしまうと思いますが宜しくお願いします。 先日までマカフィの1年版を使用していた時は、パソコンを立ち上げると「プライバシー・・・(不明)」という機能が働いて自分で設定したパスワードを入力しないと、起動しないようになっていました。それが先日更新購入で3年版をインストールしたところ、電源を入れるとパスワードの要求もなく立ち上がってしまいます。1年版のときは4つあるソフトのうちスパムキラー以外の3つを入れていました。今回もスパムキラー以外をインストールしましたが、新しいものが沢山増えていましたが上記のソフトらしいものはないように思っていたら案の定・・・。何か同じような・・・つまり立ち上げる段階でのパスワードロック的なことをしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

  • 重要な更新がインストールができない

    いつもお世話になっているパソコンの初心者です。 今回次のような不具合が起きておりますので解決方法をご指導願います。 パソコンを使用後、「スタート」から「終了オプション」を選択すると、毎回「電源を切る」アイコンの上にセキュリティーマークがついております。 その下に次のようなメッセージが出ています。 「重要な更新をインストールしてコンピュータの電源を切るには「電源を切る」をクリックしてください」 (以下アンダーラインがついて)「更新をインストールしないで電源を切るにはここをクリックしてください」 更新をインストールすべく「電源を切る」アイコンをクリックすると「14個中1個目をインストール中。コンピュータの電源を切らないでください。電源は自動的に切れます」のメッセージがでます。 この後、電源が切れるまでには8分くらいかかります。 それでも次に終了するときには同じメッセージが表示されます。 この解決方法をご指導願います。 このページに同じような質問がありましたので試して見ましたが、解決しませんでした。 なお、OSは Windows XP Professional SP2 です。

  • ウイルスソフトが切れちゃいます。

    NECの製品を使用しています。 最初からMcAfeeのセキュリティーが入っているのですが、3ヶ月の期間限定で、 その期限がまさにもう直来てしまいます。 そのまま、McAfeeで1年間の製品版を購入しても良いのですが、オンラインインストールはクレジットでの支払いしかないようなので、抵抗があります。 その分、特別優待で4500円で更新できますが。 特に使い勝手には不自由していませんが、他のウイルス対策ソフトでも構いません。 求めるものとしては、 ・ウイルススキャン ・パーソナルファイアウォール ・プライバシーサービス 位です。スパムキラーの類は特に要りません。 SP2は導入済みですので、出来るだけ不具合の無い製品を探しています。 何かお勧めがありましたら教えてください。