• ベストアンサー

アドホックネットワークについてです。

初めまして。 今度、大学の研究室でアドホックネットワークについて15分程度プレゼンをすることになりました。 現在アドホックネットワークはどのようなところで使われていることが多いのでしょうか?? また、アドホックに関して良いホームページがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monami_s
  • ベストアンサー率14% (39/261)
回答No.1

今一番使われてるのは携帯ゲームじゃないですかね? PSPとかDNSとか。

all1985
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 携帯ゲームも参考しながら調べてみました。 大変参考になり、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.2

普通はどのように調べればよいかも指導教官に教えを受けるものではないのでしょうか? すでに自分だけで調べるようにと断られましたか?

all1985
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんとか乗りえることができました。 また、お願いします。

all1985
質問者

補足

自分で調べるようにとのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドホックネットワークの研究に関する質問です。

    こんにちは。 現在、大学4回生で卒論にアドホックネットワークに関することをしたいと思っています。 今は、アドホックネットワークのプロアクティブに関するルーティングプロトコルについて勉強しています。 来週、発表があり、そこでこれから先どんな研究をしていきたいかを発表しなければいけません。 まったくどんな研究をしていけばよいのか思い浮かびません。 どなたかアドバイスの方よろしくお願いします。

  • 研究のプレゼンがあります。

    こんにちは。 今週ゼミで15分程度のプレゼンがあります。 内容は、(1)アドホックネットワークとは何か??     (2)アドホックネットワークは現在どこで使われているのか?? です。 15分も話せそうにありません。 どのようなことを話せば良いでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • アドホックネットワークルーティングについて質問です。

    お世話になっております。 今、大学4回生の者です。 アドホックネットワークルーティングには、プロアクティブ方式とリアクティブ方式がありますが、 プロアクティブには、高密度で端末の移動性が低いネットワークに適しています。 リアクティブには、大規模で低密度のネットワークに適しています。 ということを調べてわかったのですが・・・ しかし、なぜこの方式が用いられるのかがよくわかりません。 解説の方よろしくお願いいたします。

  • ネットワークの研究室の志望理由についてです。

    大学の研究室に志望理由をA4にまとめなくてはいけません。アドホックネットワークに興味があるのですが、今の社会はユビキタス社会であってアドホックネットワークの技術が欠かせなくなっています。例えば、冬の時期に外から帰って来る時、部屋が寒いので外からでもエアコンをつけて暖めておく。このような技術は、私自信非常に関心のある技術です。しかし、アドホックネットワークの構築には技術的課題がいくつか残されています。アドホックネットワーク内では端末は常に移動し、端末相互間のリンク確実なものではないため、そのような環境でいかに効率よく安定した経路を動的に検出できるか。少しでも学べるとこがあれば納得いくまで調べ勉強したいと思います。 この文はいかがでしょうか??アドバイスの方よろしくお願いします。 もし、よろしければアドホックネットワークの研究の志望動機を書くためにURLがあれば教えてください。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • アドホック接続の待機状態が解除されてしまうのは仕方ないことなのでしょうか?

    はじめまして。不適切でしたらすみません。 僕は今学校の寮で暮らしています。しかしながらネット環境が整っていなかったため、イー・モバイルのデータカードでインターネットに接続することにしました。 料金のことを考えて、隣人3人(自分含む)でこのネット環境を共有することにしました。 あまりネットワークに詳しくないため四苦八苦しつつも、一応3人ともインターネットに接続することができました。 1台電源つけっぱなしで、EMのデータカードが直接つながっているパソコンがあり、OSはvistaです。このパソコンでアドホックネットワークを作り、今のところこのパソコンにサーバ的役割を果たしてもらっています。 そこで問題になるのは、(上記のパソコン以外)アドホックネットワークに誰も接続する人がいない場合自動的に上記のパソコンがアドホックネットワークから接続を解除してしまうことです。 他のパソコンの接続を待機している状態は、ある程度時間が経過すると解除されてしまうものなのでしょうか? 他のパソコンはxpが2台、vistaが1台あります。 ルータを購入するのは極力避けたいのですが、解決方法が見当たらなさそうなら検討しようと思います。 どなたか御教授お願いいたします。

  • 無線LANのアドホックモードで、速度が200分の1

    2台のPCを無線LANのアドホックモードでつなぎました。 しかし、インフラストラクチャ・モードでは、実効10Mbpsの転送速度だったのに、 アドホックモードでは200分の1程度の、50kbpsしかでません。 セキュリティーソフトは切ってあります。(インフラストラクチャ・モードでは、セキュリティソフトONで10Mbps) ワイヤレスネットワークの状態表示では、54Mbpsと表示されています。(2台とも、インフラでもアドホックでも) 何か思い当たる点などがあれば、アドバイスお願いします。 OS:winXP Pro ノート(無線LAN搭載)ーデスクトップ(バッファロー無線USB端末)

  • ネットワークのつなぎ方について

    ネットワークのつなぎ方についての質問です。 いま私は理系の大学生で、普段研究室にいます。その研究室で私はネットワークの管理を担当しています。私の研究室では4部屋ほどあるのですが、そのうち2部屋が隣り合っており、学生のデスクがあります。質問なのですが、この2部屋ではネットワークがつながっていないみたいなので、この2部屋で1つのネットワークを構築したいです。どの機器をどのように設定すればよいのでしょうか。すみませんが、詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 隠れ端末問題とグラフ理論の関係についての質問

     現在、大学の理工学部の情報工学科に所属し、アドホックネットワークを研究している研究室に配属された者です。この研究室ではアドホックネットワークについて、「グラフ理論の応用」を基本的な方針としています。  私は卒研のテーマとして、アドホックネットワークにおける重要な問題である「隠れ端末問題」を研究することになりましたが、正直、どう研究を進めていって良いか全く分かりません。    「グラフ理論を用いて、隠れ端末問題を研究する」という、漠然とした方針は決まっているのですが、そもそも、隠れ端末問題とグラフ理論がどう関わっているのか、そして、何が問題となっていて、何を目的として研究をすれば良いのかが分かりません。  論文を検索するWebサイトで、「隠れ端末問題」や「グラフ理論」をキーワードにして色々と検索してみたのですが、隠れ端末問題の解決においてグラフ理論を利用している論文は全く見つかりませんし、論文を見ても、隠れ端末問題において現在何が問題となっていて、そして何を目標として研究するべきなのかが把握できません。    研究室の教授は放任主義で、こちらが質問をしてもはっきりとした答えが返ってきません。  もしこの分野にお詳しい方がいらっしゃいましたら、 ・隠れ端末問題とグラフ理論がどう関係しているのか ・隠れ端末問題において、現在何が問題なのか ・問題を解決するための研究の目的と流れ 以上の質問に答えて頂けると有り難いです。

  • iphoneとノートPCでのアドホック接続について

    windows 7のノートPCでiphoneとネット接続とかではなく直接接続するアドホックモードでの接続なのですが、新しく購入したノートPCではアドホック接続が上手くいきません。 ワイヤレス接続の設定をPC側で行った後、iphoneでwifiをONにしてから接続すると、識別中となり、1分くらいしてから識別されていないネットワーク(パブリックネットワーク)となり、 (このコンピューター)----!(ビックリマーク)-----識別されていないネットワーク------×------(インターネット) と表示されiphoneの3Gの所が扇マークになりません・・・。 前のノートPCでは出来ていたのでまったく原因がわかりません。 トラブルシューティングもやりましたがダメ。 もう何日も悩んでいます・・・。お手上げ状態です・・・。 しかし、1つだけわかった事があり、有線でインターネットに接続した状態でプロファイルを作成すると、 最後にインターネット接続を共有しますという項目があるのでそこを押して接続すると、なぜか3Gのマークの所が扇に変わりアドホックでしっかりと接続できるのです。そのままの状態でインターネットのケーブルをはずしてiphone側の接続を切ってもう一度接続すると、しっかりとアドホックで通信できるのです・・・。 なぜそうなるのかは全くの謎です。ですが接続はできているので出来ないことはないと思うんですが、 原因が何なのか全くわからずという感じです・・・。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします><

  • ネットワークでのファイル移動に関して

    現在,大学の研究室にてWindows98SEを使用しています. 研究室ではネットワークが構築されています. ネットワークでのファイル移動がおかしくなりました. 重たいファイルを他のパソコンにコピーしようとすると 通常なら何パーセント終了とかでると思うのですが それがでなくパソコンが固まってしまいます. ほっとけば直ってファイルの移動もできてるときが あるのですが,たいてい再起動しなければ いけなくなってしまいます. あと,同じようにネットワーク上のプリンタを使うときに 同様にパソコンが固まってしまうことがよくあります. 復旧するためにはどのような手が考えられますか?

このQ&Aのポイント
  • 移動時に電子ピアノのスピーカー端子が外れてしまい、4極端子の配線の配置が分からなくなってしまった。スピーカー端子の配線回路図と専用の4極端子のカプラの有無について教えてほしい。
  • 電子ピアノDP-990のスピーカー端子の配線回路図がわからなくなってしまいました。移動時にスピーカー端子が外れてしまい、4極端子の配置がわからなくなりました。また、専用の4極端子のカプラがあるのかも知りたいです。
  • 電子ピアノDP-990のスピーカー端子の配線回路図と専用の4極端子のカプラについて教えてください。移動の際にスピーカー端子が外れてしまい、配線の配置が分からなくなりました。また、専用の4極端子のカプラがあるのかも気になります。
回答を見る