• ベストアンサー

CODECについて分かり易くお願いしますm(__)m

Pesukoの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

どのCODECで作成されているかわかりませんが、物は試しに下記のCODECを入れてみては? http://www.divx.com/divx/ 真中のDIVXproを選択してダウンロードしてください。 ダウンロードしたファイルを実行すると解凍されます。 解凍されたSETUPを実行すればCODECがセットされ、メディアプレーヤーでDIVX対応のmpgが再生できます。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。m(__)m う~ん、残念ながらうまくいきませんでした・・・

関連するQ&A

  • コーデックの調べ方

    コーデックについて 動画を見ようとしたときに ・このファイルのソースフィルタを読み込めませんでした。 また別の動画を見ようとしたときに、 ・プレーヤーが選択したランタイムは、このメディア ファイルの形式では無効です。 と出て対処法が分かりません。 ちなみに権利あるユーザーの方ではどちらも再生できました。 「Windows Media Playerのエラー 閉じる 詳細」としか他のところ表示されていません。 Windows2000用のWindows メディア プレイヤー 9シリーズを使っています。 また使っているコーデックの調べ方も分かりません。 どんなことでもいいので教えてくださいませんか?

  • メディアプレイヤー オーディオコーデック

    Windowsメディアプレイヤーを10にバージョンアップしたのですが、バージョンアップするまで見れていた映像が見れなくなりました。「このファイルを再生するには、オーディオ コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」と出たのですが、検索しても見つかりません。どこでDLしたらいいでしょうか?

  • コーデックって?

    PCはWindows XPです。メディアプレーヤーというのでDVDを見ようとしていくつかは見られたのですが、「ファイルを再生できません。ファイルの再生に必要な1つまたは複数のコーデックが見つかりませんでした」と出てくるんですけど、いったいどうしたら良いのでしょうか?過去の質問で「コーデック」で調べてみたのですがよく解りません。「真空波動拳」というのもクリックしてみましたがどうしたら良いのか解らず閉じてしまいました。メディアプレーヤー10というのをダウンロードしたところです。

  • dvsd codecって何?

    dvsd codecって何ですか? mpeg2にエンコードしたムービーをメディアプレーヤで再生したらdvsd codecが見つかりませんと表示され再生できません。 どうにか再生したのですが、できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • SOURCENEXTにあうMP3コーデックとは?

    SOURCENEXT(ソースネクスト)でMP3を編集して保存しようとしても「オーディオコーデックをインストールしてください」と出るので、MP3用の無料DLできるオーディオコーデックを探してます。 検索してフリーのコーデックをインストールしてもダメでどれが良いのかわかりません。 メディアプレイヤー10をDLしようとしても名称が変わってしまってるのか、Windows Server 2003 Service Pack 2 (32 ビット x86) なる名称がついててこれをDLしても良いものか、逆に不具合が出るんじゃないかと思ってしまいます。質問サイトでメディアプレイヤー10をDLしたら不具合がおきたと言うのもありましたし…。 AVS4YOUが良いのか?と思ったのですが有料のようですし…。何らかのものは無料のようなのですが…。これで無料のMP3用コーデックがあるかどうかも教えていただけると助かります。 SOURCENEXTにぴったりで不具合のでないオーディオコーデックの無料DLできる物があれば教えてください。

  • Codecが必要とかで映像が見れない。

    「.flv」の拡張子のついた映像ファイルを「GOMプレーヤー」で再生しようとしたのですが、下記のように 「メディアファイルを正常に再生することができません ・このファイルを再生する為には該当Codecをインストールするのが必要です ・”Codec検索”利用すると、Codecのインストールに役立ちます」 と、表示されて、映像を再生することができないのです。 Codecとは何で、どのように対処すればよろしいのでしょうか。 使用OSは、WinXPです。 「GOMプレーヤーの」バージョンは「21.6」です。

  • コーデックをたくさん持っているプレイヤーを教えてください。

    コーデックをたくさん持っているプレイヤーを教えてください。 現在、ウインドウズメディアプレイヤーの他に、GOMプレイヤー、メディアプレイヤークラッシックを 使用しています。ほとんど再生されないものはないのですが、ごく稀に頂いたファイルを再生することが できないものがあります。 問題はコーデックが持っているプレイヤーに搭載されていない?ということらしいので、 なんでも再生できるプレイヤーを捜しています。 よろしくお願いします。

  • コーデック??

    「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」 という文言が出てきて、ムービーを再生できないのですが、見れるようにする方法はないのでしょうか??

  • AVI コーデックについて

    Windowsムービーメーカーや動画編集ソフトなどで AVIファイルを指定するとコーデックがインストールされてないとかそういうのがでてきます。 gomプレイヤーやDivxやwindowsプレイヤーを持ってるのですが なぜかでてきます。 AVIファイルにコーデックが入ってないということですか?

  • ■コーデックのダウンロードエラーについて■

    こんにちは! 先日友人から動画のファイルを貰ったのですが「コーデックのダウンロードエラー」と表示されて見れません! 音声だけは聞く事ができるのですが・・・。 ちなみにファイルの種類は「ビデオクリップ」で、オーディオ形式は「MPEG Layar-3」と記載されていました。 パソコンの再生プレーヤーはWinメディアプレーヤーの9で、OSはWinXPです。 どなたかコーデックをDLできるサイトを教えて下さい! よろしくお願い致します!