同じ構成のテーブルの更新について

このQ&Aのポイント
  • 2つの同じ構成のテーブルをキー集計し、効率的なSQL文で反映する方法について教えてください。
  • データ量の多いテーブルと数件の更新処理を行うテーブルを統合する際の効率的な方法を教えてください。
  • テーブルの内容をキーに集計して別のテーブルに反映するための効率的なSQL文を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

同じ構成の2つのテーブルの更新について

はじめまして、下のような2つの同じ構成のテーブルがあった場合に create table test1 ( key1 varchar(8) not null, key2 varchar(4) not null, key3 varchar(6) not null, key4 varchar(11) not null, suryo int(9), kingaku int(11), constraint test1_key primary key (key1,key2,key3,key4) ); create table test2 ( key1 varchar(8) not null, key2 varchar(4) not null, key3 varchar(6) not null, key4 varchar(11) not null, suryo int(9), kingaku int(11), constraint test2_key primary key (key1,key2,key3,key4) ); 10万件のtest1テーブルに 5件のtest2テーブルの内容をキー集計した結果を test1に反映するにはどうのようなSQL文を書けば、効率的なのでしょうか? 片方のテーブルはデータ量が多く、もう片方は数件の更新処理となります。 宜しくお願いいたします。 ・処理前 (test1テーブル) key1,key2,key3,key4,suryo,kingaku "20070521","1111","111111","11111111111",10,1000 "20070521","2222","222222","22222222222",5,5000 "20070521","3333","333333","33333333333",1, 100 (test2テーブル) key1,key2,key3,key4,suryo,kingaku "20070521","2222","222222","22222222222",10,30000 ↓ ・処理後 (test1テーブル) key1,key2,key3,key4,suryo,kingaku "20070521","1111","111111","11111111111",10,1000 "20070521","2222","222222","22222222222",15,35000 "20070521","3333","333333","33333333333",1, 100

  • MySQL
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

ご質問の内容では何をキーにどう処理しているかがわかりませんね。 またMySQLのバージョンによって多少処理がかわってきそうですので そのあたりを踏まえて再度質問なさるとよいかと思います。

isshono
質問者

お礼

ありがとうございます。 整理してもう一度質問させていただきます。

関連するQ&A

  • PL/SQLでフィルタ後のテーブルを返す関数

    環境:Oracle81740 タイトル通りの質問ですが、、、 以下のテーブルがあったとします。 CREATE TABLE PUBLIC.TEST_TABLE ( KEY1 CHAR(20) NOT NULL, KEY2 CHAR(20) NOT NULL, VALUE1 VARCHAR2(256), CONSTRAINT GENERAL_TABLE_PK PRIMARY KEY (KEY1, KEY2) ) そこで本題ですが、 (構文がめちゃくちゃだとは思いますが、読み取ってください^^;) FUNCTION TEST_GET ( IN_KEY TEST_TABLE.KEY1%TYPE ) RETURN TABLE IS retTbl TABLE; というイメージで、[KEY1]値を受け取り、該当するレコードをテーブルとして返す関数を組みたいのですが、調べがつきません。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • データベース:二つのテーブルの繋ぎ方

    私(あなた)が検査担当者だとします。 そして、測定担当者から CREATE TABLE measurement ( lot VARCHAR(10) NOT NULL, test_id INTEGER NOT NULL, data NUMERIC(17,7), PRIMARY KEY(lot, test_id) ); という、あるロットでのテスト番号に対する測定値データが送られてきたとします。 そして、設計担当者から CREATE TABLE spec ( test_name VARCHAR(10) NOT NULL, upper_limit NUMERIC(17,7), lower_limit NUMERIC(17,7), PRIMARY KEY(test_name) ); という、テスト項目名に対する上限・下限の仕様データが送られてきたとします。 ここで、テスト番号とテスト項目名は同じ数だけあって、お互いが一致するように同じ順番で並んでいるとします。 この二つのテーブルを使って、測定値が範囲内か範囲外かを調べるのが目的です。 この場合、どうやって二つのテーブルを繋ぐのが一般的ですか? 自分の考えだと、一旦、specテーブルにtest_idを加えて CREATE TABLE spec ( test_id INTEGER NOT NULL, test_name VARCHAR(10) NOT NULL, upper_limit NUMERIC(17,7), lower_limit NUMERIC(17,7), PRIMARY KEY(test_id, test_name) ); とするのですが、第二(第三?)正規化に基づいて CREATE TABLE spec ( test_id INTEGER NOT NULL, upper_limit NUMERIC(17,7), lower_limit NUMERIC(17,7), PRIMARY KEY(test_id) ); と CREATE TABLE test ( test_id INTEGER NOT NULL, test_name VARCHAR(10), PRIMARY KEY(test_id) ); の二つに分けるのかな、と思っています。 正規化の観点から言うと、きっとこれが正しいのかなと思っています。 でも、元々、specテーブルにはテスト項目名が入っていたのでテスト項目名と上限・下限が一目で分かっていたのに、このように分けると、いちいちspecテーブルでテスト番号を確認してから、testテーブルでそのテスト番号に該当するテスト項目名を見つけなくてはならなくなってしまいます。クエリーでの検索もJOINをしなければならなくなって遅くなりませんか? 敢えて正規化しないでおく、なんて手段もありますか? こんな場合、皆さんならどうしますか? 「こうするように決められている」なのか、 「ああもできるし、こうもできるんですが、どっちでもいいですよ」なのか、 温度差みたいなものもできれば知りたいです。

  • Oracleでテーブルを作成する際に、インデクスの作成先を指定したい。

    以下のようにテーブルを作成しようとしてます。 CREATE TABLE TEST_USER.M_USER ( ID char(4), NAME varchar2(40) NOT NULL), CONSTRAINT PK_USER PRIMARY KEY(ID) ); さて、プライマリキーを定義しているので、インデクスが作成されるはずです。 この作成先のテーブルスペースを指定したいのですが、方法が解りません。 CREATE TABLEの紹介をしているサイトにものっていなくて、途方にくれています・・・。 CONSTRAINT句を使えばいいのでしょうか?

  • usersテーブルの構成カラムについて

    MySQLバージョン4.1.16を使用しています。 このジャンルでお願いします。 よく全ての基本となるusersテーブル(IDとパスワードを入れるユーザの基本テーブル) があると思うのですが、それを構成するカラムはどのような感じにするのが良いのでしょうか? 自分は、 CREATE TABLE `users` ( `user_id` varchar(16), `password` varchar(255) default NULL, `col1` varchar(255) NOT NULL, `col2` varchar(255) NOT NULL, PRIMARY KEY (`user_id`), ) ENGINE=InnoDB; このように代替キー(連番)を使わずにuser_idを主キー(unique)にして構成します。 理由としては、uniqueな列があるなら、わざわざ連番を割り当てる必要もないし、 他のテーブルがuser_idを外部キーとして持った時に、その表の外部キーの列が 数字であるよりも見やすいかなと思ったからです。 ただ一般的に出まわっているPHPフレームワークなどのテーブル構成ではusersテーブルというか ほとんどのテーブルに連番を使っている例があります。 次のusersテーブルは、PHPフレームワークのCakePHPで使われるusersテーブルの構成の例で、 連番を使用しています。 CREATE TABLE `users` ( `id` int(11) NOT NULL auto_increment, `username` varchar(255) collate utf8_unicode_ci default NULL, `password` varchar(255) collate utf8_unicode_ci default NULL, `group_id` int(11) NOT NULL, `disabled` tinyint(1) NOT NULL, `created` datetime default NULL, `modified` datetime default NULL, PRIMARY KEY (`id`), KEY `group_id` (`group_id`), KEY `disabled` (`disabled`) ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8 COLLATE=utf8_unicode_ci; 使用状況によって、どちらが良い悪いというのは変わるのでしょうけど 基本的にusersテーブルというのはどのような構成にすべきなのでしょうか? ちなみに自分は連番は○○_seqというカラム名にしてます(ただこれも 一般的には○○idを連番にしてるケースが多いので、どうすべきか迷っています・・・)

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • MySQLでのテーブル作成について

    はじめまして。私は学校でDBの勉強をするのにOracle10gを使っているのですが家で練習するにあたりOracleを入れれないのでMySQL5.0をいれてみましたが若干勝手が違いいろいろ調べながらやってみたもののテーブル作成の際の制約の決め方などがうまく作れません。特に外部キーで悩んでいるのですがどうすればよいか教えていただきたいのです。 mysql>CREATE TABLE MEIBO( SEITO_NBR INT(5) PRIMARY KEY NOT NULL, SEITO_MEI VARCHAR(80) NOT NULL, SEIBETSU_KBN CHAR(1), TANJO_YMD DATE, GAKKA_CD VARCHAR(2), BIKOU_TXT VARCHAR(1000), INSERT_DATE DATE, UPDATE_DATE ); mysql>CREATE TABLE GAKKA( GAKKA_CD VARCHAR(2) PRIMARY KEY NOT NULL, GAKKA_MEI VARCHAR(80) NOT NULL ); ちなみに下の学科表は作成できました。が上の名簿がうまくできません。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • MySQLでのテーブル作成

    MySQLでこういったテーブルを作成したのですが、 CREATE TABLE NOSGI ( GNRE_CD CHAR(5) NOT NULL, GNRE_NAME VARCHAR(20) NOT NULL, PRIMARY KEY (GNRE_CD) ); GNRE_CDはCHAR型で作成したのに、カラムの情報を見ると、 VARCHAR型にしまうのですが、どうしてでしょうか?

  • MySQLのテーブル設計で迷っています(桁数)

    MySQLのテーブル設計で迷っています。 クリエイト文のカッコの中は桁数を表しているのでしょうか?それともバイト数でしょうか?桁数であれば、それぞれの型で何桁まで設定できますでしょうか? int型のnoを18桁に変更したいのですが、調べているうちに迷ってしまいました。 型 バイト 最小値 最大値 TINYINT 1 -128 127 SMALLINT 2 -32768 32767 MEDIUMINT 3 -8388608 8388607 INT 4 -2147483648 2147483647 BIGINT 8 -9223372036854775808 9223372036854775807 CREATE TABLE `user` ( `no` int(8) unsigned NOT NULL auto_increment, `id` varchar(24) NOT NULL default '', `email` varchar(255) NOT NULL default '', `reg_date` datetime NOT NULL default '0000-00-00 00:00:00', PRIMARY KEY (`no`) ) TYPE=MyISAM;

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • postgres table作成時にindex付与

    MySQLでは以下のようにテーブル作成時にインデックス付与ができます。 CREATE TABLE test ( a int(11) NOT NULL DEFAULT '0', b int(11) DEFAULT NULL, PRIMARY KEY (a), KEY test_idx (b), -- ★インデックス その1 KEY test_idx2 (a) -- ★インデックス その2 ); ポスグレではできませんか?

  • データベース:主キーが文字列の場合IDを振るべき?

    テーブルの主キーが文字列の場合、 その主キーの文字列を通し番号に置き換えて、 その文字列は別テーブルに移したほうが検索が速いですか? 例えば、テーブルが CREATE TABLE spec ( test_name VARCHAR(40) NOT NULL, upper_limit NUMERIC(17,7), lower_limit NUMERIC(17,7), PRIMARY KEY(test_name) ); で、40文字という長いテスト項目名の場合、 CREATE TABLE spec ( test_id INTEGER NOT NULL, upper_limit NUMERIC(17,7), lower_limit NUMERIC(17,7), PRIMARY KEY(test_id) ); と CREATE TABLE test ( test_id INTEGER NOT NULL, test_name VARCHAR(40) NOT NULL, PRIMARY KEY(test_id) ); という二つのテーブルに分けたほうが検索は速くなりますか? (もちろん、結合する時間も含めてです。) もし速くなるとしても、文字数が3文字など少ない場合は 通し番号に置き換えてもきっと効果は薄いですよね? 何文字以上の文字列なら通し番号に置き換えたほうが速いですか? 皆さんはどのように決めていますか?

  • MySQLでCREATE TABLE

    MySQLでCREATE TABLEをする際に、 プライマリキーを設定する場合は、 CREATE TABLE( AAA CHAR(5) NOT NULL, BBB CHAR(5) NOT NULL, CCC VARCHAR(10) NOT NULL, PRIMARY KEY(AAA) ); のようにすると思うのですが、「BBB」を外部キーにしたい場合は、どうしたらいいのでしょうか?