• 締切済み

セキュリティ更新プログラムのupdateについて

bldsugarの回答

  • bldsugar
  • ベストアンサー率36% (45/122)
回答No.1

恐らく更新プログラムによってInternet Explorerのファイルが書き換えられたため、ファイアウォールが遮断しているのではないでしょうか? ファイアウォールを設定し直してみてください。

kya-mo
質問者

お礼

ファイアウォールもいじってみたのですが、うまくいきませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 更新プログラムのアップデートで音が出なくなった

    早速ですが、OSはVista (Home Premium) SP2、ブラウザはIE9で、昨日、マイクロソフトの案内に従い、下記15件の更新プログラムのアップデートを実行したところ、サウンド関連のプログラムが影響?しているのか、音が出なくなりました。 Microsoft Office Compatibility Pack Service 3 (KB3114546) のセキュリティ更新プログラム Microsoft Office 2007 suites (KB2881067) のセキュリティ更新プログラム Windows Vista 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3124275) Microsoft Silverlight のセキュリティ更新プログラム (KB3126036) Microsoft Office 2007 suites (KB3114541) のセキュリティ更新プログラム Windows Vista 用 セキュリティ更新プログラム (KB3110329) Windows Vista 用 セキュリティ更新プログラム (KB3109560) Microsoft Office Outlook 2007 Junk Email Filter (KB3114544) のセキュリティ更新プログラム Windows Vista 用 セキュリティ更新プログラム (KB3108664) Microsoft Office Excel 2007 (KB3114540) のセキュリティ更新プログラム Windows Vista 用 セキュリティ更新プログラム (KB3124000) Windows Vista 用 セキュリティ更新プログラム (KB3121918) 悪意あるソフトウェアの削除ツール・2016年1月 (KB890830) Windows Vista 用 セキュリティ更新プログラム (KB3124001) Windows Vista 用 セキュリティ更新プログラム (KB3121212) とりあえず、音が出るようにと考えシステムの復元を試みましたが、添付のキャプチャ画像のようなエラーが出て復元も出来ませんでした。 因みに、昨年11月にも、別件でシステムの復元を何度か試みたことがありましたが、その際にもこのエラーが出て、結局、復元が出来なかった経緯があります。 (1) 更新プログラムのアップデートで音が出なくなった同様の事象については、2014年5月18日にも経験しており、その際は更新プログラムの中【KB2887069】がサウンド関連のプログラムであることをアドバイスして頂き、それを除外したところ正常に音が出るようになったので、おそらく今回もサウンド関連プログラムが災いしている筈ですが、15件の中、どの更新プログラムが該当してしているか御指摘頂けないでしょうか。? (2) システムの復元でエラーが出るのは何故でしょうか。? 以上、もし御存知の方がおられましたら御返答のほど宜しくお願い致します。

  • Windows XP用セキュリティ更新プログラムが更新できません。

    Windows XP用セキュリティ更新プログラム(KB926436)(KB893756)(KB920685)(KB933729)(KB890046)(KB899591)(KB901017)(KB942840)(KB902400)(KB911927)(KB918439)(KB891781)(KB920670)(KB928843)(KB890859)(KB944653)(KB914389)(KB920683)(KB908519)(KB894391)、Media Player10のセキュリティ更新プログラム(KB936782)、XP用outlook Expressの累積的なセキュリティ更新プログラム(KB929123)、Windows Genuine Advantage 確認ツール(KB892130) そのほかにも、悪意のあるソフトウエアの削除ツール-2008年2月(KB890830)というのも更新できませんでした、となりましたが、ここでこれだけが更新できなかった人への回答を見つけ、ひとつだけですると更新することができました。私の場合、たくさんありすぎるのですが、ひとつづつすれば更新できるものなのでしょうか?それともほかに原因や解決方法などございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 更新プログラムをインストール後おかしい

    sotec pc station win xp home version 2002 sp3 ie8 更新プログラムをインストール後LANケーブルジャックのアクセスランプがpcの電源をoffにしてもモデム側が点きっぱなしになります、pc側は点きません。 outlook 2003迷惑メールフィルタ更新プログラム KB2492441 win xp用internet explorer8の累積的なセキュリティ更新プログラム KB2482017 win xp用セキュリティ更新プログラム KB2393802  win xp用セキュリティ更新プログラム KB2476687 win xp用セキュリティ更新プログラム KB2478960 win xp用セキュリティ更新プログラム KB2478971 win xp用セキュリティ更新プログラム KB2479628 win xp用セキュリティ更新プログラム KB2483185 win xp用セキュリティ更新プログラム KB2485376 悪意のあるソフトウェアの削除ツールー2011年2月 KB890830 以前の状態にもどすとアクセスランプは消えます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 更新プログラムがエラーになる

    いつもお世話になっております。 下記の更新プログラムがエラーとなりインストールできません。 ネット上で調べてみて、書いてあった対策もしましたが、 やはりエラーとなってしまいます。 どなたか原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教授下さい。宜しくお願い致します。 【PC】 OS:XP SP3 IE:IE8 【更新プログラム】 Windows XP 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB978207)

  • プログラムの自動更新がいつも出来ていない

    自動更新がいつも失敗に終わっており、その度に毎日復元ポイントが作成されています。 一度リカバリーしたのですが、症状は変わりません。 どなたかわかりませんか? XPのSP3で 自動更新失敗がでるのは、 Outlook 2003 更新プログラム: KB943649 Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB951376) Office 2003 Service Pack 3 (SP3) Office 2003 セキュリティ更新プログラム: KB945185 Windows XP の ActiveX Killbits に対するセキュリティ更新プログラム (KB950760) Windows Media フォーマット ランタイム 9.5 を使用している Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB923689) Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB950762) Microsoft Works Suite 2005 セキュリティ更新プログラム: KB943973 Microsoft Office Word 2003 セキュリティ更新プログラム: KB950241 Microsoft Office Outlook 2003 セキュリティ更新プログラム: KB945432 Windows XP 用の更新プログラム (KB942763) Microsoft Office 2003 セキュリティ更新プログラム: KB947355 Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB951698) Microsoft Office Excel 2003 セキュリティ更新プログラム: KB943985 v2 Microsoft Office Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB951476 Office 2003 更新プログラム: KB907417 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2008 年 6 月 (KB890830) Windows XP 用 Internet Explorer 7 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB950759) です。 手動にして確かめました。

  • 更新プログラムがインストールできない

    以下の更新プログラムがインストールできません。 Windows 7 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3008923) Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB3011780) お教えください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 更新プログラム後のネット不接続

    PCはwindows vistaで無線ランを使用しています。 今日更新プログラムで14個程インストール(全て成功)し、再起動した後、ネットにつながらなくなりました。 スタート→ネットワーク→プロパティにてPC~無線ルーター~インターネットの間も特に異常はなく、セーフモード+ネットワークで起動したところネットには繋げました。 またウイルスセキュリティソフトのファイアーウォールを完全に開放した時だけネットに繋がるようになりました。 どのような対処をすればいいのでしょうか? 一応インストールしたプログラムを下記に記載します。 (1)Microsoft .NET Framework 4.5.2 アップグレード言語パック (KB2901983) (2)悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2015 年 2 月 (KB890830) (3)Windows Vista 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム   (KB3021952) (4)Windows Vista 用更新プログラム (KB3020338) (5)Microsoft Office Compatibility Pack Service Pack 3 (KB2956097) のセキュリティ更新プログラム (6)Windows Vista 用セキュリティ更新プログラム (KB3013455) (7)Microsoft Office Outlook 2007 Junk Email Filter (KB2956096) の更新プログラム (8)Windows Vista 用セキュリティ更新プログラム (KB3029944) (9)Microsoft Office Word 2007 (KB2956099) のセキュリティ更新プログラム (10)Microsoft Office 2007 suites (KB2596787) の更新プログラム (11)Microsoft Office 2007 suites (KB2920795) のセキュリティ更新プログラム (12)Microsoft Office Excel 2007 (KB2920788) のセキュリティ更新プログラム (13)Windows Vista 用セキュリティ更新プログラム (KB3023562) (14)Windows Vista 用セキュリティ更新プログラム (KB3004361)

  • windows Updateについて

    Outlook Express 6 SP1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB823353)がいつまでもインストロールできないでいます。どうしたらいいですか?

  • セキュリティ更新プログラム(2744842)

    Internet Explorer用の累積的なセキュリティ更新プログラム(2744842)について質問あるのでよろしくお願いします。 上記のプログラムが公開されたようですがこのプログラムはインストールすると 「コントロールパネル-プログラムの情報-インストールされた更新プログラムの表示」で表示されるのでしょうか? 当方22日に事情によりOSのクリーンインストールしiWndows Updateを済ませました。 自動更新は切っておりますので「スタート-すべてのプログラム-iWndows Update」から 出てくる物をすべてインストールしました。 現在は確認作業しても「windowsは最新の状態です」と出てインストール可能なプログラムは出てきません。 しかし、更新履歴やインストールされた更新プログラムの表示から「KB2744842」を検索かけてもヒットなしです。 Wndows Updateで表示されない以上は私は何も対応しないでOKと判断していいのでしょうか? ちなもに手動でプログラムをダウンロードしインストールしようとしても 「この更新プログラムはお使いのコンピューターでは適用できませんと出ます。 ダウンロードしたプログラムはこれです。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms12-063 上記のIE9用 Windows 7 for x64-based Systemsです。 パソコンのOSは windows7 ホームプレミアム 64ビット(SP1未適用) IEのバージョンは「9」 です。 脆弱性はなしと判断していいのでしょうか?

  • セキュリティ更新プログラムのインストールができません!

    ■WindowsXP用セキュリティ更新プログラム(KB913580)の更新をインストールしようとして、4回失敗しました。あれこれいじくっていたら、「0x80070005」というエラーコードが表示されました。でも、どうしてよいかわかりません。教えてください。関係ないかもしれませんが、「ノートン・インターネットセキュリティ2006」を使っています。