• ベストアンサー

起動時にeth0が停止になってしまう。

Linux初心者です。Fedoracore6をインストールして、シャットダウン後に再度起動すると、ネットワークが使用できず、GNOMEのシステム→管理→ネットワークより、eth0の状態を確認すると、停止なっています。この為、手動で起動している状態です。 また、上記の設定項目にある、「コンピュータの起動時にデバイスを有効」にしていますが、効果がありません。 使用PCはDELLのINSPAIRON1300となりまして、 オンボードのLANで利用しています。 切り分け・改善方法をご教授頂けますようお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.5

以前自分でも同様なことがあったので、ルータとの関係を疑い、設定をいろいろ変えて見ましたが再現できず、ネットで探したところどうやらバグのようです。 http://www.fedoraforum.org/forum/showthread.php?p=776004 http://bugzilla.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=235807 対策は書かれていなかったように思います。質問者様の言うとおり、DHCPでの取得はだめなようで、リブート後に固定でアドレスを取得すると動くことが書かれておりました。 アップデートパッケージを待ってくださいとのことです。

akiri0
質問者

お礼

アップデートを行ってみましたが、現時点では改善できないようです。しばらくしたら再度試してみようと思います。 今回はいろいろとご教授頂きましてありがとうございました。

akiri0
質問者

補足

お疲れ様です。何度もありがとうございます。 バグなんですね・・・ それから、通常のアップデートを試して後ほど、結果をお伝えします。

その他の回答 (4)

  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.4

ルータを使っていますか? 使っていればルーター側のDHCPの設定で、DELLのMACアドレスに関連付けして(固定)192.168.2.2を割り振ってください。 DELL側はDHCPを有効にしてください。 ルーターとDELL、両方でMACアドレスと固定アドレスを指定してしているのが原因 ・・・だといいのですが、他にもいろいろありそうな、なさそうな・・・

akiri0
質問者

お礼

確認したところ、DHCPは利用していませんでした。 それから、念の為eth0を削除して再起動後、再度設定しても同じ現象になります。

akiri0
質問者

補足

了解しました。確認してみます。

  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.3

#2です 興味をもっていろいろ探っておりますが (同様な事例があるようなないような...ドイツ語だったり英語だったり大変) /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 内は BOOTPROTO=DHCP となってますか?

akiri0
質問者

補足

確認が遅くなりましてすみません。また、お手数をおかけしております。 そちらは手動で割り振りしているので、noneとなっています。

  • haraga
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.2

FC6はありませんが GUI画面で設定(起動時に...)したら最後に ファイル>保存をしないとファイルを書き換えません 書き換えた内容は /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 に反映されます。上記ファイルを設定前、後で確認してください GUIは便利ですが基本はファイルです

akiri0
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 こちらでも、そちらのonbootを確認しましたが、 onboot=yesとなっていました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

最初に気になるのが電源不足です。 起動時がMAXの電気消費量になりますから。 グラボの増設とかされていないでしょうか?

akiri0
質問者

お礼

すみません。ノートPCですから増設や電力不足は今回可能性としては低いと思います。 オンボードLAN自体の認識は行えているので、設定になってくるとは思うのですが。 それから追加の情報となりますが、 起動中のログに インターフェースeth0を活性化中:sysfs class device: Permission denied. エラー、すでに他のホストがアドレス192.168.2.2を使用中です と表示されます。ネットワークには重複したアドレスは設定しておらず、 LANケーブルをはずした状態で起動しても同様のエラーが発生します。

関連するQ&A

  • eth0、eth1の起動順について。

    eth0、eth1の起動順について。 基本的にネットワークを起動した場合eth0、eth1...と順に起動していくと思いますが、その順番を変更したい場合はどのようにすれば出来ますでしょうか? もちろん、eth1を自動起動後にeth0を手動で起動すれば問題ないのですが、それを自動的にするにはどこかのファイルに書き込めば自動で出来るような気がしますが、どこに書けばいいのか分かりません。 一番行いたいのは、ppp0を起動後にeth1を起動できるようにしたいです。 どなたかお力を貸していただけませんか。 よろしくお願いします。

  • VineLinu3.1でethの設定

    LANボードを2枚挿してから、ethの認識がおかしくなりました。 VinLinuxの起動ログの画面では eth0   [ok] と表示されます。eth1は出ません。 起動後にGNOMEのメニューから「ネットワークの設定」を開くと、eth0だけがあります。 eth0のチェックボックスはoffです。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 は有り、その内容でDEVICEの値もeth0です。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 は無いです。 /etc/modprobe.confではeth0が、そのLANボードの名前と関連付けてあります。 lsmodを実行しても、LANケーブルを挿してない方のLANボード名は無いです。 ここまで揚げた資料では、eth1については未定義のようです。 VinLinuxが起動後に、GNOME端末で # ifconfig eth0 up 不明なインターフェースです。そのようなでばいすはありません。 となります。 ところが、 # ifconfig eth1 up 不明なインターフェースです。そのようなでばいすはありません。 となりますが、この時ガリっと音がします。 ここで # ifconfig eth0 up すると、表示してた「ネットワークの設定」のチェックボックスがONになり、サーバ公開ができるようになります。 eth0とeth1が変な関連情報を持ってしまっているようです。 どのへんをいじったら直りそうですか?

  • CentOSのネットークデバイスをeth0とeth1を入れ替える方法

    CentOS4.5のサーバーにネットワークカードを2枚挿しているのですが、このネットワークカードのID?の/dev/etc0と/dev/etc1を入れ替えたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? /etc/modprobe.conf で設定出来ると思い中身を開いた所、下記のようにetc0しか定義されていませんでした。 --------------- etc0 e1000 (その他のデバイス) --------------- 但しXのネットワークツール>ハードウェアブラウザのネットワークデバイスで確認すると、 ------------ ドライバ:tg3 デバイス:/dev/eth0 ------------ ドライバ:e1000 デバイス:/dev/eth1 ------------ それとe1000はmodprobe.confではeth0に割り当てられていますが、ハードウェアブラウザではeth1に割り当てられています。 とりあえずmodprobe.confを編集し、下記のように変更し再起動しましたが、ハードウェアブラウザで確認すると入れ替わっておりませんでした。 --------------- etc0 e1000 etc1 tg3 (その他のデバイス) --------------- 多分modprobe.confの方は有効になっていないように思いますが、入れ替えるにはどこを修正すればよいのでしょうか?

  • eth0 とホストのアドレスは同じでいい?

    こんにちは。 Linux初心者で、思いっきり間抜けな質問かもしれませんが、確認しておかないと気持ち悪いので質問します。 タイトル通りなのですが、eth0(唯一のネットワークカード)とホストのIPアドレスは同じでいいのですよね? RedHat8 DELLのマシン(オンボードLANソケット)

  • FedoraCore6にて、起動時に固定IPアドレス割り当てに失敗する。

    お世話になります 早速ですが、FedoraCore6にて質問です。 GUI画面から、FedoraCore6標準のパッケージアップデートという機能を利用して 出てきた修正パッチ(?)を全て自動でアップデーとの適用を行いました。 するとその後の再起動から、表題にも書いた通り固定で割り当てていたIPアドレス の登録に失敗します。 起動後に『/etc/init.d/network restart』としても ネットワークの終了までは正常なのですが。起動時に 『インターフェース eth0 の活性化中:sysfs class device:Permission denied  エラー:既に他のホストがアドレス192.168.0.145を使用中です [失敗]』 となります。 上記のIPアドレスは間違いなく誰も利用しておりません。、 ちなみに、IPアドレスを適当な空きアドレスにいくつか変えてみても 状況は全く変わらず、アドレスは使用中といわれます・・・・ また、『/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0』ファイルを修正して DHCPクライアントにすると『restart』は[OK]となり、正常に使用できます。 (固定に戻すとまたNGとなります・・・・) さらに、GUI画面から『システム』→『管理』→『ネットワーク』で開く 『ネットワーク設定画面』から該当のEth0をIP固定で起動すると正常に起動します。 (コマンドからrestartをかけるとまたNGとなります・・・) なので、このままでは再起動時には毎回ネットワークが利用できません。 </etc/sysconfig/networkファイル内容> NETWORKING=yes NETWORKING_IPV6=no HOSTNAME=Fedora6-SC.localdomain </etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0ファイルの内容> DEVICE=eth0 BOOTPROTO=static TYPE=Ethernet IPADDR=192.168.0.145 NETMASK=255.255.255.0 GATEWAY=192.168.0.254 HWADDR=00:02:a5:32:2a:11 ONBOOT=yes なにぶん、最近Linuxをさわり始めたばかりの初心者ですので どこを確認したらいいのか、何を情報として記載すればいいのかが いまひとつわかっておりません・・・。 どなたかこの状況を改善するお知恵をご教授願えませんでしょうか。 不足している情報は記載しますのでよろしくお願いいたします(;_;)

  • eth0が突然認識しなくなりました

    VirtualPC2007にてDebian GNU/Linux, kernel 2.4.27-3-386 (バージョンはGRUBの表示)を利用している者ですが。 突然eth0が認識しなくなり、loしかifconfigで見えなくなりました。 こうなった原因は恐らく、WindowsUpdateで自動的にrebootされて、 その際に、Debianが強制終了されたのが原因だと考えています。 当方の試してみたこととしまして、 VirualPC2007のネットワークの設定を色々変えてみたのですが、 どうもうまくいきません。 関係あるかどうかわかりませんが、 起動の段階で今まで出てなかった以下のエラー 「* udev requires a kernel >= 2.6.15, not started」と 「eth0: ERROR while getting interface flags: No such device」 が出るようになりました。 今までsambaサーバーとして利用していた為、 ネットワークが使えなくなるのは致命的です。 解決策をご存知の方がいましたら、どうかご教授願います。

  • 「tulipデバイスeth0は存在しないようですので、初期化を遅らせます」というメッセージがでます。

    「tulipデバイスeth0は存在しないようですので、初期化を遅らせます」というメッセージがでます。 quaggaというルーティングソフトを入れたあたりから、 eth0が起動しなくなり、pingが飛ばせなくなりました。 /etc/rc.d/init.d/network restart  をすると、上記「tulipデバイスeth0は存在しないようですので、初期化を遅らせます」 というメッセージがでで、失敗します。 どのあたりから原因調査していけばよいでしょうか。 すみませんが、宜しくお願いします。

  • GNOMEの頼らないネットワーク設定

    VineLinuxを再起動するとネットワーク関係がうまくいってないので、GNOMEのネットワーク設定ついうGUIツールで設定をしてWebサーバを使用可能にしています。 これをしないと外からhttpでアクセスできません。 VineLinuxを再起動させた勅語のこの状態の時、pingはLAN内のマシンのみ応答が有ります。 VineLinuxを再起動したらGNOMEのネットワーク設定で、 ネットワークカードを無効にし、そして有効にします。 これだけでいつも対応してきましたが、GNOMEに頼らずにやるにはどうしたらよいですか? 試したコマンドは /init.d/network restart dhcpcd ifconfig eth0 down ifconfig eth0 up これぐらいです。ネットワーク関係の設定をちょっと刺激すればうまくいくと思うのですが、この他に刺激的なコマンドはありませんでしょうか?

  • 起動時に初期化中と出て、困っています。

    Dell Network Assistantについて。 自分はDimention9200を使用しているのですが、 起動時にDell Network Assistantの画面が毎回現れます。 それは以前から使用していたので良いのですが、 初期化中となって、そのままその初期化中の画面が消えなくなり、 他の動作が何もできなくなってしまいました。 強制終了しなければシャットダウンもできず、困っています。 解決方法を御存知の方がいらしたら、お願いします。

  • ネットワークつながらない eth0 ダウン

    仮想マシン(VM系)のネットワークが壊してしまった。 正常に動いているRedHat5.xのサーバーですが、不要なサービス削除しようと思いいろいろなサービス削除したのですがそのうち、必要なものも削除してしまったということです。 現状: 「device eth0 has different mac address」とのエラーメッセージが出て、ネットワーク関係利用不可になっています。 ネット探して以下のことは試しました。 (1)ifcfg-eth0内のHWADDRの行の削除(実際はコメントアウト) (2)ifcfg-eth0ファイル自体削除(実際はrename) (3)hwconf内、通常はHWADDRの記述あるようですが、私のマシンにはHWADDRの記述がない。 でも一度そのファイル削除して/sbin/kudzuで生成しました。でもHWADDRがない。 (4)おなじく、「/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rulesにもHWADDRの記述をチェック」と書いてあるぺーずみつかりましたが、そのファイル自体がありません。似たようなファイルは「60-network.rules」で、その中にはHWADDRの記述ありません!! 回復(修正)する方法ありますか? Windows の場合、システム回復みたなオプションありますよね。同じように、Linuxもその分だけ修正する方法ありますか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 上記、すべての操作後、再起動しています。