• ベストアンサー

パソコン2台を(・・・初心者です)

パソコン2台を1つのモニター、及びキーボードで使用することは 可能なのでしょうか? しかもOSが違ったりします。(1台はXP、もう1台は2000) もし可能であればどのようなものが必要になるのか 教えて頂けたらと思います。 お世話になりますがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

PC切替器(KVMスイッチ)を使えば簡単に出来ます。 OSのバージョン違いは問題にはなりません。 (MacOSとWindowsだとちっと厄介ですが) こんなやつです(例はエレコム) http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/index.asp パソコンショップ行ってPC切替器欲しいと相談すれば 教えてもらえますよ。

gao42
質問者

お礼

早々に回答下さりありがとうございます。 パソコンショップいって相談してみますね。 こんなに早く回答頂けると思ってなたっかので 大変嬉しいです。感謝します! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

モニタもキーボードも切替機が存在します。 PCショップに行ってご質問のとおりのことを言えば、おそらく出してくれるはずです。XPと2000でも、両方Windowsなのでそう問題にはならないでしょう。 また、モニタに関しては、最近は入力を2系統持つモデルもかなり割合的には多いです。そういう機種であれば、切替機を買わなくてもモニタ本体の切替ボタンなどで切替が可能です。 サイズ的には両方とも徳用マッチ箱程度で、邪魔になるようなものではないはずですよ。

gao42
質問者

お礼

大きさまで記入下さりありがとうございます! 邪魔にならない程度のものだと知り、安心しました。 それと同時にこのようなものが存在すること 初めて知りました。 早々に回答くださり、ありがとうございます! とても感謝いたします! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

パソコン切替器を使用しましょう。  ヨドバシ・ドット・コム  http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/35522792.html のような製品がありますので、お近くのパソコンショップや家電量販店で探して見てはいかがでしょう。

gao42
質問者

お礼

パソコン周辺のものって色々あるのですね・・・ このようなものが存在すること初めて知りました。 ありがとうございました! 早々に回答下さり、感謝します。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.1

パソコン(CPU)切替器を利用すれば、対応できます。 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/mk2.html あとは、XpがProであれば、Windows2000からリモートアクセス(遠隔操作)も可能です。こちらであれば、費用はかかりません。

gao42
質問者

お礼

すごいスピードで回答頂けて嬉しい限りです。 ありがとうございます! このようなものが存在するのですね・・・ お店で相談してみます。 ありがとうございました。 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 狭いスペースで2台のパソコンを繋げて操作したいのですが

    *2台のパソコンを1組のスピーカー付モニター・マウス・キーボードで操作する。 *2台のパソコン間のデータをやり取りする。 *2台のパソコンで1台のプリンターを使用する。  以上、可能でしょうか?  可能であれば、方法と使用機器等を教えてください。 (OSは共にXPです)

  • モニター1台とパソコン2台で使方法

    デスクトップパソコン1台(XP)とモニター1台(RDT1711V)を持っています。 ゲーム用に新しくPCを購入する予定なんですが、モニター1台でパソコン2台を繋ぐ方法はありますか? 今使ってる方は青ケーブルのタイプでアナログ式の方になります。 モニター側には白ケーブルを挿すことが可能で、説明書にも2台接続可能と書いてます。 いろいろ調べたことろ、切替機を使えばキーボードとマウスが1個で済むようなんですが、白ケーブルを使うとキーボードとマウスはやはり2個使うことになるんでしょうか?

  • 2台のPCと2台のモニターを使いたい!

    先頃までPC1台(XP)でモニターを2台使用していました。 今回Windows7を購入しましたが、XPがまだ使用できる状態のため両方使用したく思っています。 PC切替器を購入しましたが、よく考えてみたら切替器には、PC側にはPC2台の接続が可能ですが、モニター側には1台分しかありません。 今日秋葉原のPC専門店に行き、 「PC2台をそれぞれ使用したい時に切り替え、なお且つモニターは常に2画面使用することは可能でしょうか。またマウス・キーボード・スピーカーは1台です」と伺ったところ、 「そんなの聞いたことないですね」 「物理的には可能だと思いますけど・・・やったことないですね」 「昔はモニター分配器がありましたけど、解像度が低くしか表現できないんでディスコンになりました」 などと言われてしまいました・・・ ここは私が知る限り詳しい人が多いと思われるかなりの大手PC屋さんだったのでショックでした。解決できず万事休すな状況です。 なんとなくビデオ編集屋さんとかデザイナーさんとか、普通にやっていそうなのに売り側のプロが分からないとなると・・・ こちらで質問させていただきました。 仕事で必要としていて、大変困っており、何卒ご教示頂きたく存じます。 【状況】 OS:WindowsXPとWindows7(PC各1台) モニター:2台

  • 2台のデスクトップの設置について

    今デスクトップ1台使用していて、友人からデスクトップをもらうことになったのですが、今2台のデスクトップにモニター・キーボード・マウス・スピーカーが1つづつで、使用するたび裏の配線を付け替えて使用している状態にあります。 そこで質問があります。 配線を変えることなく、モニター・マウス・キーボード・スピーカー1つづつで2台のデスクトップパソコンを使用するには、どうしたらいいでしょうか? 1台目と2台目のパソコンどちらかを使用するとき、切り替え(変換)するために必要な機器などあれば教えてください。

  • 以前の質問にもありましたが、2台のパソコンを1台にする方法についてです。

    こんにちは。以前の質問にもありましたが2台のパソコンを1台のキーボード、マウス、モニターを共有することができる機械がありますよね。  本日、それを見てきたのですが、2台それぞれのパソコンとキーボード、マウスの線をつなげるものでした。自分の所有している1台のパソコンはキーボード、マウスともワイヤレスとなっています。もう1台は線でつながっています。  線でつながっているほうのパソコンのモニター、キーボード、マウスを使うとしたらワイヤレスのほうのパソコンは使えるのでしょうか?  ワイヤレスのほうは共有する機械に、パソコンのみ接続になり、マウス、キーボードの接続ができません。  ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 1台のパソコンの画面を複数にしたいのですが。

    自宅で機械の設計をしていますが、画面が複数あれば作業効率が上がり助かります。 そこで、複数のモニター(出来れば3台)を一台のパソコンにつなぎ、1つのモニターのように扱うことは出来るのでしょうか。 OSはXPのホームです。 よろしくお願いします。

  • 1台のパソコンで2組のマウス・キーボード・モニタを

    1台のパソコンで、2組のマウス、キーボード、モニタを使用したいです。 デュアルモニタではなく、「専用のシステムが入ったパソコン1台を、1メートルほど離れた別の場所でも使いたい」という内容です。 同時に使用する必要はないので、スイッチなどで切り替えて使うのでも問題はありません。 また、別途ハードウェアの購入も可能です。 ややこしいご質問で申し訳ありませんが、お教えいただければ幸いです。

  • PC1台:モニタ・キーボード2台の切替器ってありますか?

    今回、パソコン1台に対しモニタとキーボードを2箇所で 切り替えて操作をする必要となりました。 よく、パソコン複数に対しモニタとキーボードを1台の 切替機は見かけるのですがいかがでしょうか。 もしくはその切替機が流用できるのでしょうか。 いろいろ調べて見るのですがきちんとした答えがいただけません。

  • 2台のパソコンを1台のモニタで切り替えて使いたい

    モニターが壊れた為、新しいデスクトップパソコンを購入しました。 古いパソコン本体はまだ動くので、一緒に使えないかと思っています。 2台のパソコンを切り替えて1台のモニタ、キーボード、マウスで操作したいのです。 パソコンにはあまり詳しくないのですが、自分で調べてみたところ切り替え機を使えば良いという事までわかりました。 しかし2台のパソコンの出力形式が違うので、どういった種類の切り替え機を買えば良いのかわかりません。 【古いパソコン(PCV-RZ53)】 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec.html モニタ出力 D-sub15(DVI端子はありますが出力されていないようです) キーボード PS/2 マウス PS/2(USBでも接続出来ています) 【新しいパソコン】 モニタ出力 DVI/VGA マウス・キーボード USB モニタ側の入力端子  DVI-D(HDCP対応)、ミニ D-sub 15-ピン 古いパソコンはアナログ出力、新しいパソコンはデジタル出力、 モニターはアナログ/デジタル入力って事だと思うのですが、 新しいパソコンはデジタルのまま、切り替える事は出来ないのでしょうか? 新しいパソコンの性能はそのままで、古いパソコンも使えればいいなと思っています。 対応できる機器などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 2台のパソコンのファイルを使う

    こんにちは パソコンに詳しくない為教えてください。 自宅に2台のパソコンが あるんですが 2台の中身のファイルを 共有したいんですが 何が必要ですか? OSは 98とXPです

このQ&Aのポイント
  • マクロ初心者のため説明不足等でご迷惑をおかけするかと思いますが、一つのフォルダにある複数のエクセルファイルから”山口県”の行を抽出するマクロを作成しています。作成したいのは”C”列に”山口県”、”D”列に”宇部市”と入力済みのデータの抽出を行いたいです。
  • 現在は”C”列に”山口県”と入力済みのデータを抽出するマクロを作成していますが、もう一つ抽出条件を追加したいです。具体的には、”D”列に”宇部市”と入力済みのデータを抽出したいです。
  • マクロ初心者のため、マクロの作成方法がわかりません。お力添えいただけると幸いです。
回答を見る