• ベストアンサー

VistaのIE7でSESSIONが重複する問題について

いつもお世話になります。 2000及びXPでは問題なく動作していたショッピングサイトで、VistaのIE7では、カートに入れるをワンクリックしているにもかかわらず、商品が2個カートインされてしまいます。 カートにはSESSIONを使用しておりますが、IEのバグなのか、私の作っているプログラムのバグなのか、全くわかりません。 同じ現象に遭遇した方がいらっしゃいましたら、是非、ご意見を教えて頂けますと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33813
noname#33813
回答No.1

PHP自体はちょっとわからないのですが、 SESSION自体に格納しているのであれば、サーバ側の問題でしょう。 クッキーに格納しているのであれば、クライアント側の問題の可能性があります。 ただし、ワンクリックした際にダブルクリックになっていたりしませんか? アクセスログ及び、PHPでデバッグログを出力して確認してみては如何でしょうか。 まずは、ログから(出していないなら多めに出して)問題を正しく切り分けた方が良いでしょう。

nikuq
質問者

お礼

原因が分かりました! IE7.0の問題ではなかったです(;_;) 私のプログラムの問題でした(^_^;) ありがとうございました!

nikuq
質問者

補足

ありがとうございます。 2000とXPでは、ダブルクリックしてもカートインされないんです。。。 原因が分からないー(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE6で新しいウィンドウを開くとセッションが切れる??

    IE6以外では、起こっていない現象が起きました。 (IE3.02,IE4,IE5) セッション変数に値をセットしていて、 あるボタンをクリックするとNEWウィンドウが 開かれて、そのセッション変数を使って処理を したいのですが、 新しいウィンドウを開くと セッション変数がなくなってしまう?? らしく困っています。 また、IE6でも現象が起きる端末と そうでない端末があるようでさっぱり原因が分かりません。 Windows2000 IIS5.5 を使用しています。 とりあえず、新しいウィンドウを開くと セッションが切れるという事象に何か少しでも 心辺りがある方、何でもいいので手がかりでも 教えてください。よろしくお願いしたします。

  • 助けて下さい!!セッション変数が消えてしまいます。

    いつもお世話になっています。 セッション変数に値をセットして、 あるボタンをクリックするとNEWウィンドウが 開かれて、そのセッション変数を使って処理を したいのですが、何故かセッション変数が消えてしまいます。 社内のパソコンでは上手く動くのに同じプログラムをほかのパソコンに入れたらセッション変数が消えてしまう現象がでています。 「教えて!goo」をみてセキュリティーの設定もやってみたのですが・・・ ちなみに上手く動くのはIE6.0で動かないのはIE5です。 このバージョンの違いもなにか影響しているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • セッションでの買い物カゴとログインの連携

    セッションの連携で困っています ログインとカートにおいてカートの個別の商品をセッションを使って下記の関数を呼び出し、その関数の中にunsetを使うと、正常に消えるのでショッピングカートは動作しますが、今度はログイン情報のセッションが消えてしまいます。 ログイン情報を保ちながらショッピングカートの商品を個別に削除するのにはどうしたらいいか教えて欲しいです // リクエストパラメータから呼び出される関数 function destory($id) { // データベース接続 db_connect() $mysql_tablename = "cart"; $destory_product = mysql_query("SELECT * FROM $mysql_tablename WHERE id=".$id.""); // 商品取り出し $item = mysql_fetch_array( $destory_product ); session_start(); // 削除 session_regenerate_id(); unset($_SESSION["cart"][$item["id"]]); header ("location:".$_SERVER['HTTP_REFERER']); }

    • 締切済み
    • PHP
  • フレーム表示されているページのセッション ID が変わってしまいます。

    はじめまして。 ASP初心者です。 現在ASPにてフレームを使用したページにショッピングカートを作成しています。 フレームは横に上段、中段、下段に分けてあり 中段には縦に左右に分けたページに商品一覧を表示しています。 メインフページ(横に分けているもの)と商品一覧のページは別サーバーになってい ます。 商品一覧で商品を選びカートに入れていくというごく普通のカートです。 商品情報(ID,数量)はセッションIDを取得し"cart" & SessionIDという名称で セッション変数を作成し格納しています。 という仕組みで動作させているのですが、セッションIDが都度取得されてしまい 正常に動作しない場合があります。(問題なく動作するものもあります。) 当方でブラウザを同じ環境(バージョンをあわせる等、IE6です。)で テストしてみたんですが結果が異なりました。 小耳に挟んだんで [インターネットオプション]⇒[全般]⇒インターネット一時ファイルの[設定]の [保存しているページの新しいバージョンの確認]を自動的に確認するにしたりとか してみたけどうまくいきませんでした。 現在は同サーバーにおくことで一時的に回避はしているのですが 近い将来、別フレームで呼び出すことになるので、 もしいい方法があれば皆様の知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • ショッピングカートのセッション処理について。

    いつも拝見し大変お世話になっております。 現在ショッピングカートを作成しておりますが、商品購入画面から”購入する”のボタンを押したときに、購入する商品ID,注文数量、サイズ、商品価格をセッションとして 格納したいのですがうまくいかず困っております。 使用PHPバージョンは4.4です ソースは以下のとおりです。 //購入するのボタンを押したときの処理 if (isSet($_POST['cart']){ $_SESSION['cart'][$_POST(商品コード)] =+$_POST(商品価格); //↑セッション格納ここまで //(テスト)格納したデータを表示 print_r($_SESSION['cart']); } いろいろと調べて該当する商品コードと値段は 格納することができたのですが、その他の商品購入数などをデータにさらに格納する時どうすればいいかわかりませんでした。 お忙しい中大変申し訳ございませんがお知恵をお貸しいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • XP IE6 ショッピングカートCGIで403エラーが

    ショッピングカートCGIについてなのですが、Windows XP、IE6 と言う環境でのみ、商品の注文画面へ移ろうとすると 「403 Forbidden 禁じられたアクセスです」のエラーが出ます。 windows98 IE6、MacOS9.2 IE5 の両者では問題なく動作しています。 XPのせいかと思い、色々調べてみたのですが、原因がはっきりしません。 よろしくお願い致します。

  • vistaやIE7の使い方がわかりません

    パソコンを買換え、今日からvista、IE7に変わりました。 それで、XPやIE6と違うので分からないことがたくさんありますので教えてください。 1、古いパソコンのデーターは外付けハードディスクに入れてあります。 それをこのVISTAのパソコンに移したいと思っているのですが 今までだと「このフォルダをコピーする」とか「このフォルダを移動する」などという項目があって、それでできたのですが vistaでは、そういう項目が見当たりません。 どこにそれに該当するものがあるのでしょうか。 どうしたら、データーを移動できますか。 2、IE6では画面上に「ファイル」「編集」「表示」などがありましたがIE7では、どこを見ればそれらが出てくるのでしょうか。 いろいろクリックしたりして見ているのですが、わかりません。 以上の点、教えてください。

  • VistaでのIE7のエラー?について

    XPの時はiE7はすごぶる調子よかったのですが、 VistaにしてからIEを終了させると何かエラーみたいな物が出ます。 頻度はかなりの割合です。 毎回とは言いませんが毎回のように出ます。 IE(略してます)は動作を停止させました。 続いて選択が下記のようにでます。 オンラインで解決策を確認してプログラムを再起動する プログラムを再起動する(こっち側は「プログラムを終了する」の場合もあり) これは仕様なのでしょうか? エラーなのでしょうか? 仕様の場合はこれを表示させない方法、エラーなら考えられる修正の方法を お解りになられる方はよろしくお願いします。 当方環境  CPU C2D メモリ4G OS Vista SP1

  • セッションにIDを振って値を代入

    PHP初心者です。 PHP4.2.xを使っています。 ショッピングカートで購入した商品データをセッションで維持してカートに追加する機能部分を作っていますがうまくいきません。 コードは以下のとおりです。 【goods.php】 ----------------------------------------------------------- <? session_start(); ?> ■商品1 <form action="cart.php" method="POST"> <input type="hidden" name="id" value="1" /> <input name="num" type="text" /> <INPUT type=submit value="カートに追加"> </form> ■商品1 <form action="cart.php" method="POST"> <input type="hidden" name="id" value="2" /> <input name="num" type="text" /> <INPUT type=submit value="カートに追加"> </form> ----------------------------------------------------------- 【cart.php】 ----------------------------------------------------------- <? session_start(); if($_POST['id'] != ""){ $id = $_POST['id']; $num = $_POST['num']; // セッション名自体をIDで作っています。中身は個数のみです。 $_SESSION["$id"] = $num; } echo "カートに入ってる商品<br />"; for ($i = 0; $i<=100; $i++) { if (!empty($_SESSION["$i"])){ echo $_SESSION["$i"]. "<br>\n"; } } ?> ----------------------------------------------------------- goods.phpのファイルで商品1と商品2を1つずつカートに入れれば cart.phpのページで 1 1 と表示されるはずが、1しか出ません。 $_SESSION["1"] $_SESSION["2"]の中身が表示される予定でしたがそうならず、 そのときPOSTで投げられたIDしか$_SESSION["$id"]に保持されません。 どうすればどんどん商品をカートに追加できますでしょうか? アドバイスのほどどうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • PHP
  • IE9でセッションが保持できないのは?

    お世話になります。 現在会員サイトでindex.phpというファイルにアクセスする際にSESSION["id"]が空欄の場合、エラーページへ飛ばすというプログラムがあります。 ■index.php内のソース $headerLink = ""; if($_SESSION["id"] == ""){ $headerLink = "../error.php"; header("location:".$headerLink); } var_dump($_SESSION["id"] ); IE9の場合のみ上記でエラーページに飛ばされてしまい、その他のブラウザ(FireFox、Chrome、IE8以下)ではエラーが表示されないのですが、IE9では何か特別なSESSIONへの条件などがあるのでしょうか? var_dumpを確認してもいずれも値が入っていました。 (ちなみに上記のエラーページに飛んでしまうのは「IE9を開いて初回ログイン(index.php)にアクセスした場合のみです。エラーページにジャンプ後、再度ログインをしindex.phpにアクセスするとエラーはでなくなります)

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • DCP-J978NのCDラベルアイコンが見つからないというトラブルについて相談です。
  • Windows11で有線LAN接続されている環境で、CDラベルアイコンが見つからない問題が発生しています。
  • ブラザー製品であるDCP-J978NのCDラベルアイコンが見つからない問題について、解決方法を教えてください。
回答を見る