• ベストアンサー

これはマルチポストだと思いますか?

違ったカテゴリーで、同じ質問をするのは、マルチポストだと思いますか? アンケート、国語、科学、他・・・で、意味合いが違う回答がでると思った時、同じ質問をするのは、マルチポストなのでしょうか?

noname#33452
noname#33452

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.9

同時に同じ質問がマルチポストのようですね。 なので第1週目は国語カテで、締めたあと2週目は科学という風に何度か違った場所で色々な回答を得たいのはOKと思いますよ。 ただ、何度も同じ質問をして締め切ると「締め切って解決しているはずなのに何度も同じ質問をするな」という回答者にとって迷惑行為となるみたいです。 度が過ぎなければ質問者様の色々なカテでというのは規約に触れずに可能だと思いますよ。

noname#33452
質問者

お礼

どうやら、同じ文章で質問することがマルチポストのようですね。 とはいえ、私はカテが違えば、本質的な意味で同じ文章でも、違った意味あいにとれる質問はあると思います。 ・・・とはいえ、やはり全く同じ文では、常識はずれでしょう。 科学、生物、心理学のカテで「○○(カテの名前)的に特化した回答でお願いします。」と書けば、いいのかなー、とへりくつをこねてみたり。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • amane-ko
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.8

「この質問に関しては」科学的・生物的・心理的など 多方面からの意見を知りたいから複数カテに、 だけど一つのカテに絞れる質問なら 一つのカテ投稿だけにしておこう、 という方ばかりならいいですが 複数に投稿できるとなればより多くの回答を得たいので しなきゃ損、とばかりに多くのカテゴリーに 投稿する人がとても増えるんじゃないかと思います。 10人の質問者が10個のカテに投稿すれば 常にダブる質問を目にする事になると思います。 そうなると違う質問者の違う状況の質問なのに 「あ、これさっき見たような」と タイトルを見ただけで回答者に読まれもしない質問が 増えてくると思います。 職場での恋愛相談なら「恋愛相談」「社会・職場」 「その他人生相談」「アンケート」等で 常に同じ質問者の同じ質問を目にすることになるんじゃないでしょうか。 アンケートカテゴリーに至っては、領域が明確でないこともあって 膨大な量になると思います。 全員がこれをやると非常に見づらいし 回答者離れが起こることを危惧しての規制じゃないですかね。 「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」という質問を 科学・心理・生物のそれぞれのカテでの意見を 是非とも知りたい、というのは私も同感なのですが。

noname#33452
質問者

お礼

サイトの存在意義を含めての規制ですか。 それはわかります。 でも、「あなたの教えて?にみんなが答える!」に矛盾する気もしますが。 専門的な知識を持っている人が、自分の専門外のカテに登録しているとはかぎりません。 「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」の質問を科学のカテゴリーでしても、おそらくは心理学的な解説は出てこないと思います。 心理学なら、大脳生理学的な回答も出てくるかなと。 とはいえ、やはり科学や生物の専門家の意見は少ないでしょう。 他にも、同じ質問に見えるけど、カテゴリーによって、意味合いが違ってくる質問もあると思います。 そう言う時は、ここでは前の質問を締めきれば、質問しても平気のようですね。 ありがとうございます。

回答No.7

>違ったカテゴリーで、同じ質問をするのは、マルチポストだと思いますか? カテゴリーが同じでも、違ってても、同一の質問を複数する事を「マルチポスト」と言う。 お礼飛ばしをする行為はマルチポスト以前の問題。

noname#33452
質問者

お礼

同一の質問でも、カテゴリーがある以上、方向性が違ってくる場合があると思います。 つまり、文字的には全く同じでも、カテゴリーによって意味合いが少し違ってくる質問が、私のあげた例以外でもあると思います。 ありがとうございます。 余談ですが、私のお礼の付け方は3つ。 ・すべての人にお礼を書くつもり。(ただし、書き忘れがあるかもしれません。 ・全くお礼を書かない、もしくは途中でお礼を書かなくなった場合。 ・もう一つは、補足を要求した場合は、基本的にその質問ではお礼をつけていません。  再度、同じ人が回答していただければ、その際にお礼をつけています。  (回答が、専門家や自信ありで、私が理解できなかった場合が多いです。)  私は、回答に責任を持ちたいと思っています。  回答した内容は、できるだけ補足要求がないか、チェックし、補足要求があった場合は、すぐに対応したいと思っています。  お忙しい方もいるとは思いますが。 どの場合があなたに当てはまっているかは、わかりませんが、性質なので、申し訳ありません。

noname#30196
noname#30196
回答No.6

同時にするから問題なのであって、締め切ってから別のカテゴリで同じ質問をするのは可能なようです。

noname#33452
質問者

お礼

やはり、同時性が問題点のようですね。 ありがとうございます。

noname#42552
noname#42552
回答No.5

いろんな意見が有ると思いますが、ここのルールでは 下記のURLを見かぎりダメなようです。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=103010&event=FE0006

参考URL:
http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=103010&event=FE0006
noname#33452
質問者

お礼

「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」科学的にカテに。 「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」心理学のカテに。 >マルチポストは、回答者がどの質問に回答すればいいか迷う事になり、あとから参照する場合も、答えがわかりにくくなってしまいます。 と、言うことは、全く同じ質問で、だいたい似たような回答が予想される時だと思います。 科学的に人を愛するということと、心理学的には、回答の方向性が違うと思うのですが、やはり、マルチっぽいですね。 ありがとうございます。

noname#30182
noname#30182
回答No.4

どうしても違うカテゴリで聞きたければ、一度締め切ってから再度質問するといいでしょう。 同時に複数のカテゴリーで質問するのはマナー違反ですね。

noname#33452
質問者

お礼

同時というのが問題なのでしょうか? 「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」科学的にカテに。 「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」心理学のカテに。 これも、片方を締め切ってから、聞けばいいって事なんですかねー。 ありがとうございます。

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.3

複数箇所に同じ質問を投稿してはいけないと言う決まりはないですが、ある程度相手の感情に配慮すべきだと思います。 実際にやるなら例えば「**でも投稿したんですが答えが得られなかったのでこちらで質問します」とかがベスト。 この質問コミュニティならば「**で質問したのですが、納得が行かなかったのでこちらで改めて…」もありかな? 「マルチポストですすいません」と言うものは微妙。“同時に”何箇所も投稿するとさすがに断りがあっても嫌がられやすいと思いますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88 問題だと言いたいのは目的・理由じゃなくてマルチになるまでの“プロセス”です。 プロセスを誤ったがために相手の感情を損なって結果いい回答を得られなくなるのはなんとしてでも避けるべきだと思います。 最近見た事例ではここのコミュで決着をつけてから他のサイトへ行ってたパターンがありますね。 マルチと明言してはいないながらもちゃんとマナーは守っているので優良なやり方だと思います。 # つーか一つ前の質問が全く同じタイトルなので一瞬誤爆で二つ投稿したのかと思った^^;

noname#33452
質問者

お礼

「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」科学的にカテに。 「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」心理学のカテに。 「なぜ人は人を愛すのでしょうか?」生物のカテに。 この場合、前の質問との関連はありません。 科学と、生物では、似たような回答が多いかもしれませんが、科学と心理学では、かなり違った意見が聞けると思います。 科学のカテ常連者さんが、必ずしも心理学のカテも関心カテゴリーに追加しているとは思えませんし。 例え同じ質問でも、専門分野によって、意見が違うと思われるのですが。 私は、ぱっとみマルチかもしれませんが、厳密な意味ではマルチではないと思います。 まぁ、最終的には、人対人なので、ネチケット優先なんでしょうねー。 ありがとうございます。

noname#118125
noname#118125
回答No.2

間違い無くマルチポストだと思います。 この質問の回答の様な質問が有ります、タイトルは違いますが質問者、投稿内容は同じです貴方はどう感じますか。 http://questionbox.msn.co.jp/qa2976646.html http://questionbox.msn.co.jp/qa2976644.html

noname#33452
質問者

補足

これは明らかに、カテ間違いでしょう。(苦笑 その他(デジタルライフ) で、タイトルが「金銭トレブル」って マネー > 暮らしのマネー > 消費者金融 のカテ間違いで、改めて質問したのでしょう。 これは、OKですよね。 だって、okwebには、回答の付いた質問を削除する方法が、質問者側にはないからです。 しばらく待った方がいいとは、思いますが、「金銭トラブル」なので、早く回答が欲しいと思うし。 逆に、商品車金融でも、デジタルライフでも、別の回答が予想されるのなら、私は問題がないと、思います。 というのも、関心カテゴリーがそれぞれにあり、例えば国語と科学の両面で、回答を得たい場合、国語に関心カテゴリーに登録している人は、科学にも登録して言う人がすべてではありません。 これは、偏った回答と言うことにはなりませんか? すべてのジャンルを包括したいのなら、質問する際に、複数のカテゴリーに登録できるか、複数のカテに質問するのは、問題ないと私は思います。

回答No.1

≫違ったカテゴリーで、同じ質問をするのは、マルチポストだと思いますか? いえいえ、それを”マルチポスト”と言うのです. ・[マルチポスト]同一内容の質問を複数投稿すること どのカテゴリーか、わからないときは”アンケート”にしましょう。 意味合いが違う回答が欲しいのならば質問そのものを変えるべきです。

noname#33452
質問者

お礼

シンプルな質問ほど、本質を突いている気がするのですが、やはりだめなようですね。 たとえば、「人を愛する理由は?」は、科学(生物学)、心理学で、本質に迫れば迫るほど、全く違った回答の方向になると思うのですが。 アンケートだと、体験談や想像になってしまって、脳内の作用や、遺伝子、心理的な面が薄くなってしまう気がします。 「科学的に、なぜ人は人を愛すのでしょうか?」 「心理学的に、なぜ人は人を愛すのでしょうか?」 「生物学的に、なぜ人は人を愛すのでしょうか?」 という、質問ならいいのでしょうかねー。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これはマルチポストだと思いますか?

    「マルチポスト」の意味を知っている方に質問です。 次の2つの質問をほぼ同時にした場合、マルチポストになると思いますか? 理由もお願いします。 ●夏と冬、どっちが好きですか? ●夏と冬、どっちが嫌いですか? これはアンケートなので、気軽にお答えください。

  • よく「マルチポストはダメだ」と言いますが、

    よく「マルチポストはダメだ」と言いますが、 例えばある質問を、「A」というカテゴリーで質問して、 そこで良回答をもらえなかったので、一旦そこを締め切って、 また別の「B」というカテゴリーで、 ほぼ同じ文章の質問をすることは、「マルチポスト」になるのでしょうか。

  • マルチポストとは

    例えば あるカテゴリーである質問をして、 そこを締め切ってから、 別のカテゴリーで、同じような 質問をするのは マルチポストになりますか?

  • マルチポストの質問者に対し、

    「まったく同じ内容(文面)の質問があったので探してみてください」 ※書きませんが意味としては 『あんた自身のマルチポストの質問に回答があったからそれでも見れば?』 です。 という回答はセーフでしょうか? 恐らく、これにURL(マルチポストの質問)を加えるとアウトですよね?

  • マルチポストについて

    私は先程、教えてgoo事務局から、マルチポストが理由で質問が削除されました。 マルチポストとは何の意味でしょうか?? しばらく置いてから同様の質問は無理でしょうか??

  • マルチポストについて

    マルチポストがあると管理者によって強制的に締め切られますが、 なぜ先の投稿の投稿が締め切られるのかが分かりません。 後のやつに回答してマルチポストだったときは、 先の質問を見つけていたら被害に遭わずに済んだとか、 まだ諦めがつきます。 しかし、回答を書いた後にマルチポストをされてはお手上げです。 そういう世間知らずのために強制で締め切られるのは納得いきません。 マルチポストを強制で締めるのなら後の回答にすべきです。 なぜ先の回答が締め切られるのでしょうかです。 何か明確な理由でもありますか?

  • マルチポスト

    ふっと「ゲーム」カテゴリーの質問を見たのですが、 マルチポスト場合二つとも締め切ってポイントが、 付いてる場合どうなるのでしょうか? 二つとも消されるのでしょうか 御存知の方は、是非!教えて下さい

  • マルチポストに当たりますか

    現在、同じ様な趣旨の質問をふたつしています。 回答が少ないので、もう一つ質問しようとしていますが、GOO質問箱ではどの辺からマルチポストに当たりますか? 質問は、結婚年数の数え方、仕事を始めた年数のかぞえかた、で質問しています。 それに、趣味の会の設立からこれまでの年数の数え方、記念の年の範囲です。 例はそれぞれ違いますが、何周年の数え方と、記念事業をする時の範囲です。 違う事での質問なので、マルチポストに当たらないのか、例は違うが同じ人が同じ質問趣意の場合、マルチポストになるのか、 お教え下さい。

  • マルチポスト

    「●●●という言葉が一般的に公序良俗に反するのか?」という趣旨のアンケート と このQ&Aコミュニティーに於いて「●●●という言葉が公序良俗に反するのか?」という質問 この2つが何故マルチポストになるのか? ※●●●は同一の言葉が入ります

  • マルチポストの免罪符?

    ホームページ作成・質問掲示板のマルチポストについてご意見を 伺いたく投稿します。 自分もサイト管理者になり数年経ったので、簡単な質問に対しては積極的に回答しようと心がけているのですが 最近「あちこちに質問してごめんなさい。初心者です。」という 初めからからマルチポストを宣言(?)するような質問を見かけるようになりました。 ネットの先輩に、マルチポストは人に迷惑をかける自分勝手な行動だし どうしてもマルチする時は 「誰にも回答を一週間以上貰えなかった時に、最初の掲示板にきちんとご挨拶をしてから・・・」 と指導されてきた自分にとっては、どうにも理解し難い言動です。 この手の質問をされる方は、どんな考え方をするのでしょうか?  「最初からマルチポストだと宣言すれば許されるだろう」とか  「マルチポストが嫌でない人だけ答えてくれればいい」とか 宣言する事が免罪符になる そんな考えで質問して、それが最近のマルチポストの風潮なのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。