• 締切済み

250ccのバイクについて…

ga60120の回答

  • ga60120
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

私は250ccのホーネット(ネイキッド)に乗っているんですが、 一週間ほど知り合いの人のドラッグスター(400ccですが)と バイクを交換していた時期がありました。 街乗りでは、やはりアメリカンの方がすこぶる快適です。 疲れを感じさせませんね。 ネイキッドやスポーツバイクは、慣れるまでは走っていて疲れることが 多いです。 パワーに関しては400ccのドラッグスターより250ccのホーネットの 方が、明らかに速いです。250ccのアメリカンではもっと差が出るかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 250ccのバイクってどうですか?

    最近免許(中型)を持ったものです。 練習用にと50ccのギア付原付を購入しました。 用途は街乗りと日帰りツーリングですが、免許を取った事だし250CCクラスのバイクを購入しようかな と思っているのですが、実際どう違うのかイメージが わきません。確かに日帰りツーリングでも高速に乗れて30km/h制限が無くより遠方にいけるのはわかります。街乗りに関してなら50CCの方が便利な気がします。用途だけで判別できないと思いますが、形や所有欲を満たしてくれそうな気がするのですね。 原付以外に乗っているオーナーさん、貴方はなぜバイクに乗っているのですか

  • 250CCのアメリカンバイク

    主に近場でキャンプツーリング&街乗りで気軽に乗るのが目的ということで250CCのアメリカンバイクを買って、カスタムもしたいと思ってます。 ビラーゴ、ドラッグスター、マグナあたりになると思いますが、乗りやすさや走り、カスタムのしやすさなど良し悪しを教えてほしいです。 予算は30万くらいです。ドラッグスターはまだ高いですよね。ビラーゴは安いけど古いから買った後に金がかかりそうで・・ いろいろとアドバイスお願いします。

  • どのバイクを買えばいいでしょうか?

    えーどうもこんにちは 早速ですがどんなバイクを買えば自分に適しているでしょうか? 教えてください。 えーとまずは400CCまでです 250または400を考えています 予算は中古で全部込みで40万以内 アメリカン オフロード ビッグスクーターは要らない 主に待ち乗りメインでたまにツーリングにいきたいかな 今考えてるのがZZR400なんですが、でかいので町乗りには不便なような気がします 乗った事はないので見た感じですが、しかし400は車検がネックです。 250のZZRもありますがあまり惹かれません。 そこでみなさまにお聞きしたいのが250CCクラスでパワーがあって見た目もよくて 乗りやすいものを教えてください。

  • 126cc~250ccのナイスなツーリングバイクは

    皆様始めまして。 バイクの乗換えをすることになりまして。126cc~250ccを検討しています。 今までも数台乗り継いできたのですが。(250(オフ車)-400(SS)-250(オフ車)-650(SS)と乗り継いでいます) 改めて良いバイクは無いかなと思いまして質問させていただきました。 いろいろ調べてみると、まだまだ知らないバイクがあるのだなあと思っています。 条件としましては ■高速に乗れる ■車検が無い ■年2~3回のロングツーリング(300キロ程でしょうか)に何とか耐えうる。 メインは町乗りと通勤に使用します。 ちなみに、前々回のバイクはジェベル250XCで、2日で1200キロほど走ったことがありますが、少しきつかったです・・・ 特に好みというのは無いのですが、アメリカンとスクーター(AT車)は除いていただけると助かります。 ざっくりした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • バイクについて

    普通自動二輪車免許をとろうと思ってます。 バイクの知識はあまりありません。 おすすめの中古バイクを教えてください。 アメリカン、スポーツタイプがいいです 250CCと400CCで迷ってもいます 使用目的は 通学20キロぐらい(毎日) たまにツーリングもしたいです 予算は20万まで 安全面なども含めていいバイクを教えてください

  • 初めてのバイク(250CCクラス)はどんなのが良いですか?

    初めてのバイク250CCまでの中古を考えてます。 街乗りが主で、時々片道200~300キロぐらいのツーリングが無理なくできればと思ってますが、比較的楽に乗れそうなバイクがあれば教えてください。

  • オールマイティ・バイク

    何事もスムーズにこなせるのはネイキッドでしょうか・・?ずっとネイキッドかオフロードかアメリカンで悩んでいます。どれに乗っても自分では満足になれると思うのですが・・・。どうでしょうか。街乗りを主に短距離ツーリングから長距離ツーリングまでのバイクライフを送りたいと思っております。ネイキッド・アメリカン・オフロードの中でどれが初心者向けですか?渋滞のときなどスムーズに巡航できるのはどれですか?16歳なので400ccまでしか乗れません。400ccのアメリカンはパワー不足で、どうせアメリカンにするならハーレーだ!とも言われます。 CB400SUPER BOL D'ORが第一候補なのですが、4気筒は初心者に向かないといわれています。実際どうなのでしょう。エンデューロを小さいころすこしだけやっていました。スピードだして無駄死にしたくないです。でもオフロードやネイキッドの機動性・取り回しのよさに心が惹かれます。アメリカンのかっこいい雰囲気も惹かれます。最終的に自分で決めることなのですが、この3つのジャンル?の中でどれが一番初心者に向いていますか?。優柔不断な僕にどうか的確な回答を宜しくおねがいします。 僕がバイクに求めているもの。 (1)カッコヨサと雰囲気 (2)オールマイティ (3)安全 (4)取り回しなど機能性抜群 (5)カウルをつけたい (6)渋滞をものともしない です。どうぞ宜しくお願いします。

  • 125ccバイク

    バイク選びに迷っています・・・ 普段は原付に乗っているのですが、パワーが物足りないことや2段階右折、速度制限など面倒なものばかりあるのでひとつ上のクラス(原付2種51cc~125cc)に乗り換えようかなと思っています。 一応免許は400ccまで乗れる普通自動二輪免許(MT)持っているのですが、保険や自賠責などのことを考えると原付2種位がちょうどいいんじゃないかなと思いました。 自分のことを話しますと。 20代前半 175cm/68kgです。 使い道しましては、普段の街乗り(~5km位)、休日等に遠出・ツーリング(~100km以下程度)です。 2人乗りに関しましては、できれば出来たほうがいいという感じです。 あとは、荷物を多く積載することができる車種希望なのです。 今のところ候補なのは ・スーパーカブ110 ・ディオ110 ・リードEX ・アドレスV125S です。 みなさんが乗るとしたら自分だったらこのバイクを選ぶというのがありましたら教えて欲しいです。 他に、このバイクも良いっていう候補がありましたら教えて欲しいです。 特にAT・MTにこだわりがないのでどちらでも構いません。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 250cc以下のバイク?

    250ccのアメリカンタイプの免許をとろうと思いますが(普通自動車免許あり)難しいですか ? それと、同じく250ccのアメリカンタイプのノーマルバイクを検討してますが、値段的に中古バイクがイッパイ・イッパイです、年式も20年位前のになりますが? 状態とかどう見ればいいのですか?バイクは素人です。

  • 125ccのミッションバイクについて。

    125ccのバイクに乗りたいです。 初めてのバイクですので、真剣に選んでいます。 オートマならアドレスV125なんか安くていいと思うのですが、初めてのバイクですので、ミッションに乗りたいとも思うのです。 種類自体全然知らない状態なのですが、お勧めのバイクなどありますでしょうか? 街乗りがほとんどで、たまにツーリングという感じです。 ものすごく乗りたいバイクがCBR125Rというバイクなのですが、外車ということもありますし、あまり乗っている人がいないので不安な面があります。 できれば中古で20万前後、加速が2サイクル50cc原付以上のミッションバイクでお勧めの物を教えていただきたいです。 見た目がCBR125Rのような感じな国産車はないものかなぁ・・・と思います。 バイクのことなんか何も知らないくらいの初心者です。 どうかお願いします。