• ベストアンサー

夏場の部屋を冷やしたい

hoshikun08の回答

回答No.3

日差しが強い部屋なら遮光カーテンに変えるのも効果的ですよ。

関連するQ&A

  • 除湿機とコンビニクーラー

    部屋の湿度が高く、除湿機等の購入を検討しています。 できるだけ電気代を安くあげたいと思っているのですが、 下記の条件だと除湿機とコンビニクーラーのどちらが いいと思いますか? 『鉄筋2階建アパ-トの2階角部屋で和室6畳、かなり湿度が高い (通常65-75%)部屋を除湿したい。その部屋にはエアコンは つけていません(室外機を置く場所がないので・・・)』

  • 部屋の空調や浴室の乾燥システムは

    クーラーの除湿や浴室の乾燥システムは外気を取り込みますか? 放射性物質を取り込みたくないので 室外機が回ってる限りだめなのですか?

  • クーラーをとりつけたら部屋に振動が・・・

    木造のメゾネットに住んでいます。 2階の部屋に取り付けているクーラーをつけると、2階だけでなく、真下の部屋にも微振動がきます。 ちなみに室外機は2階のベランダに取り付けているのですが、クーラーそのものの振動なのか、室外機の振動なのかが分かりません。 お隣さんもクーラーをつけていると、壁から振動が伝わってきます。 木造アパートはこんなものなのでしょうか?

  • 夏場のクーラー、どれぐらい使っていますか?

    クーラーを使用している方、夏場のクーラーは1日のうち 何時間ぐらい使用していますか? 私の部屋の窓は南向きなので、かなり暑いです。 クーラーは夕方4時あたりからつけて、 明け方の5~6時にタイマーで切れるまで約14時間ぐらいつけっぱなしなんですが、これは使いすぎですか? 昼間の暑い時は電気代がすごく、かかりそうな気がして つけないようにしています。 夜はなるべくつけないようにしたいのですが、 熱帯夜で扇風機だとなかなか寝付けずに 睡眠不足になってしましました。 ベランダから(隣の住人の室外機がこちらを向いていて)熱風が入ってくるので窓を開けて寝るのが、ちょっと難しいです。 スダレや、ベランダに打ち水等の暑さ対策はしていますが、 それでもクーラーに頼ってしまいます。 皆さんの家庭では、1日何時間ぐらい使いますか? なるべく使わないでいられるアドバイスあればお願いします。 (汗はまめに拭いて、首に氷をいれたタオルを巻いたり、 シャワーも入っています。)

  • 除湿機について・・・

    除湿機の購入を考えています。 冬に石油ストーブを使ったときに大量のカビができたので、これから梅雨を迎えるのが不安です。除湿機購入の一番の目的はカビ防止です。それと、洗濯物を乾かすことと、浴室のカビを防ぎたいです。 ただ、よく使う部屋は北側にあるのですが、夏場がどれだけ暑くなるかが分かりません。(去年引越ししてきたので)今はクーラーがない状態です。 こういう場合は、カビ対策で除湿機を買って、暑ければクーラーを後から買うのがよいか、(付けるにしても窓用クーラーになります)窓用クーラーでもカビ対策はできるのでクーラー1台で対応して、洗濯物や浴室にはコンパクトな安い除湿機を買うほうがいいのか迷っています。窓用クーラーに除湿機と同じ除湿力があるのかが分かりません。 分かりにくい文ですが、いろんなアドバイスお願いします。 オススメの除湿機があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 窓用クーラーと冷風機

    4階建てのアパートの3階に家族と住んでいます。私の部屋はベランダからも遠く室外機を置く事ができません。そこで、窓用のクーラーをと思ったのですが、私の部屋の窓は出窓で脇があくだけなのです。賃貸なので、屋上に室外機を置く事もできませんし、窓用のクーラーは出窓では難しいと思うのですが、なんとか涼しくなる方法はないでしょうか?除湿機や冷風機は実際に涼しくなるのでしょうか?こういう環境で住んでらっしゃる方で涼しくなる方法を知っていらっしゃる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 除湿機、クーラーのドライ以外で、部屋の湿度下げる方

    除湿機、クーラーのドライ以外で、部屋の湿度下げる方法ってありますか⁇

  • クーラーと室外機の関係について。

    今日クーラーの効きが悪くて なんとなく外の室外機を見てみたら 室外機のプロペラが止まっていました。 クーラーは稼働しているのに 外の室外機は止まっていたんです。 これはクーラーの効きの悪さと関係あるのでしょうか? クーラーが稼働している間は 室外機のプロペラも回っているものなんでしょうか? それもわかりません。 クーラーの利きの悪さと 室外機のプロペラが止まってる事は 何か関係があるのでしょうか? 室外機が止まってるとして 業者を呼んだ方が良いと思いますか? どうなんでしょうか?

  • 除湿機の耐久性について

    室内に洗濯物を干しているので除湿機を買おうと思っているのですが、除湿機って何年ぐらい耐久性があるんでしょうか? 私が買おうと思っているのは、スーツケース型のコンビニクーラーなのですが、交換フィルターもないみたいだし楽かなぁとは思ったのですが、無い分すぐに駄目になってしまうのでしょうか?電話で聞いてみたのですが、使う頻度にもよるので何年とかは答えられないと言われました。 そこで、この種類の除湿機を買って「買ったときよりも性能が落ちてしまった」とか「何年くらいで駄目になった」等々、使う頻度にもよるとおもいますが、お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 暑いです!クーラーの室外機について

    5~6年くらい前(もっと前かも)に付けた日立製のクーラーですが室内機は作動するのですが冷房が効かずおかしいと思い、暖房にしたり除湿にしたりしても変わらず室外機を見たところファンがまわっていませんでした。アース線は地中に埋めてありました。ヒューズ関係でしょうか。ガスが無くなったために止まったのでしょうか。あまり家電に詳しくないので考えられる原因がありましたら教えてください。めちゃめちゃあついです。