• ベストアンサー

NHKは信頼できるメディアですか?

noname#33529の回答

noname#33529
noname#33529
回答No.6

 誤解されている方がいますが、NHKは”公共放送”です。で、NHKが何者にも干渉されないかというと、過去に政治の圧力で”従軍慰安婦”に関する番組内容を変更した事があります。  大小関わらず、メディアにはスポンサーがついていますし、メディア自体が特定の思想・理念を掲げて運営されてもいます。ですから、完全に中立のメディアは存在しないと言えます。信頼できるのは自分の判断能力だけです。常に複数のメディアに目を通し、「この場合はどのメディアが一番最もらしいか」といった具合に毎回自分で分析するしかだいでしょう。また、社会常識や科学的知識もある程度必要です。一報があっただけで「いくら何でもこれは有り得ないだろう」という判断もでき、無駄が省けます。情報が溢れている世の中ですから、即座に情報を切り捨てる決断力も要求されていると思います。

noname#39388
質問者

お礼

そうなんですよね。 だからネットは今のところボランティアみたいな状況だし、 ある意味で干渉を受けずにできるような気がするんですけどね。 まあマスなメディアにはならないかも知れないですけど。 マスメディアという大きなくくりで言えば、 それに対抗できるのはネットだけだと思うんですがね。 それを両方見ることでメディアリテラシーも高まるというか。 だれかお金持っていて且つ超ええ人が世直ししてくれないですかね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NHKと言えば何?

    こんにちは。 暇なのでNHKに対してなんか回答下さい…(^^)/ って書いたら怒られる(てか削除される!)ので、NHKと言えば先ず何を思いますか? 自分は…やっぱりニュースですね。民放でニュース速報や地震速報が入ればNHKにチャンネル変えますし。何故かNHKのニュースの信頼度は半端無いです。 受信料ちゃんと払ってます! 最近のNHKのバラエティ化には若干不安を感じますが…。

  • NHKの受信料について

    NHKを見ずに民放だけ見たいという場合、理屈的にはNHKの受信料を払わなければ済むはずですが、現実問題として民放だけ映るテレビが無く、放送法によりNHKの受信料を払わなければいけないことになっているようです。 どうしてもNHKの受信料を払いたくなければ、テレビを廃棄処分にすればいいのですが、そうなると民放が見れなくなります。 民放は、全ての国民が強制的に受信料相当分を払わされてますから(広告料等で)全ての国民が見る権利があるのに見れないというの は、不当にカネを取られていることになり、違法なのではないですか? NHKの受信料を義務付けるのであれば、前提条件として民放専門のテレビを売り出す義務があるんじゃないでしょうか? それが出来ないのであれば、受信料を義務付けるべきではないとおもうのですが。

  • NHKアナウンサーの質

    最近、テレビのニュースを見ていると、NHKのアナウンサーはよく咬むことが多いと思うんですが、皆さんはどう感じますか? 民放テレビのニュース等ではほとんどのアナウンサーが咬むことなくスラスラとしゃべっていると思いますが、間違いでしょうか?

  • 【NHKをぶっ潰す!】「

    【NHKをぶっ潰す!】「 NHKはWOWOWのようにスクランブル放送にしろ!NHKをぶっ潰せ!」 私「NHKって公共放送なのでは?スクランブルを掛けて誰でも見れなくなったら公共放送でなくなるのでは? そもそも地震とか起きたら、NHKを見ないの?どうする気なの?NHKではないフジテレビのニュースを見る気なの?正気?」 「地震時だけスクランブル放送を解除したらいいだけの話だ!WOWOWだってキャンペーンのときだけスクランブルを外してる。技術的には出来るはずだ!NHKをぶっ潰せ!」 私「なぜ地震のときだけタダで見れると思ってるの?なぜ見れるのが前提になってるの?1円も払ってないのに?」 NHKをぶっ潰す!の人たちは頭がおかしいと思いませんか? 「公共放送なら民放がやってるバラエティ番組はやらなくていい。ニュースだけでいい。教育テレビとかは要らないから、NHK職員の1200万円の給料を半分にして2チャンネルのNHKニュース番組だけにして12チャンネルの教育テレビは解体する。そして受信料を半額にして給料も半額にする!NHKをぶっ潰す!」 CNNみたいにニュースだけを24時間流しっぱなしの局になる公共放送のNHKってどう思いますか?そっちのほうが喜ばれるのですか? 支持があるようです。

  • NHKの受信料はなぜ物価と連動しないのか

    航空業界はリストラの嵐です。つぎはテレビ業界だと思います。民放テレビ局は金融危機で 給与をかなり引き下げました。広告代理店の電通もかなり給料を下げています。つぎはNHK でしょう。NHKの受信料はなぜ物価と連動しないのか。おかしい。

  • NHKで宣伝してもらうには?

    お世話になります。 先日、ニュースサイトを見ていたら、 「NHKで取り上げられたことで、認知度が高くなった(売り上げが伸びた)」 という記事がありました。 私は「なるほど、NHKでもステマなら広告できる!!」って気づいたわけです。 高齢者向けのサービスをしている弊社ではピッタリです。 ということで、どのようにしたらステマができるか、ご存じの方いらっしゃいませんか? 私の想像では、電通や博報堂に依頼するのかな??と思っています。 NHKの番組制作って、子会社でやっていることも多いと思いますが、 その子会社に電通とかも出資してたりしますよね? ってことは、広告主(弊社)→電通→NHK子会社というお金の流れを作ることが出来て、 ステマを入れることが可能じゃないかと考えています。 ステマに高齢者はすぐ騙されてくれますから、 下手な民放のCMやるよりも効果的だと思うのですが… やはり、お金かかりますかね?? もし、ご経験された方いらっしゃいましたら、 出稿やNHK職員に渡すお礼など、如何ほどが相場か教えてください! 以上、よろしくお願いします。

  • NHKのアナウンサーって上手いですか?

    こんにちは。NHK質問ばかりで申し訳ないm(_ _)mのですが、 「NHKのアナウンサーは民放アナウンサーより上手いと思うか?」 です。 自分は「本当にそう思う」です。 何か用事をしながらテレビ、ラジオを聞いていても、ちゃんと大事な部分は耳に入ってくるし、うるさくもない、違和感も感じない。凄い! …と、いう事を先輩に言ったら「それは就職試験の段階で、原稿読むのが上手い人だけを採用してるからだ」と言われてしまいました。 民放アナウンサーはNHKに比べるとどうも見劣りしてしまいます。自分の先入観でしょうか? 笑ってしまったのは、某有名山地と同じ名前の局の有名アナウンサー(旦那は有名アーティスト)がニュース原稿を読んでいた時、「…ん?」と、読んでる最中に「ん?」と言って止まってしまった事。 国語の授業の朗読かっ!(笑)(^з^) NHKも民放も大差ないわっていう人いますか?

  • NHK「そのとき歴史は動いた」の信頼度?

    NHK総合テレビの「そのとき歴史は動いた」を楽しく見ているものです。 歴史の勉強にもなると思って見ていましたが、史実に比べてどうなんでしょうか。信頼性はどの程度なんでしょうか。 100%確かだというものは世の中にないと思いますが、例えば、次のものと比べたらどんなことになるでしょうか? A.NHK「そのとき歴史は動いた」 B.学校の歴史の教科書(特定の教科書を指しません) C.ウィキペディアの記事 D.このサイトの「専門家ー自信あり」の回答(特定の回答者を指しません)

  • うちは朝から夜までテレビがNHKで中学の頃友達に「朝何チャンネル見てる

    うちは朝から夜までテレビがNHKで中学の頃友達に「朝何チャンネル見てる?」と聞かれて「1チャンだよ」と答えたら変なものを見る目で避けられました。思春期だったのですごく傷つきました。そしてそれがきっかけで、お父さんに向かって「お父さんはNHKでしょ!」と言ってしまったのです。本当はお母さんがNHKだったのに。そしたら私が夕飯を食べる時間18時45分になると必ず父はNHKにまわし、NHKニュースを聞き、そのままずっとNHKです>< 私はお父さんが本当にNHKを見たいのか?私にそう言われたからNHKにするのか?わからないんですが、故意にやってるとしか思えません。どうも私が同じ部屋にいるとNHKにするようです。 ずっと「お前なんか出ていけ!」と言われてるし、お父さんにとって私ってNHKだけの存在だったの?と思います。 よほど「お父さんはNHKでしょ!」と言われたことが芯から響いてる気がします。 それがあってか、私はもうNHKは嫌いです。 だから食事する時もNHKにまわさない18時頃食べるし、それでも遅くなって19時頃食べると18時台見ていた民放のニュースをさらに19時のニュースで見ることになるし、テレビを見るとなるとニュースや時代劇ミステリーばっかで本当に嫌です!私は食事しながらダッシュ村とか見たいのに・・・・。 ちなみに私は32歳で母は63父は65あたりです。 みなさんの家庭はテレビチャンネルの争いしませんか? NHKニュースを見た方がいいというご意見はご遠慮ください。 母曰く「昔はNHKしかなかったのよ。民放見るとバカになるでしょ?」と言われます。 笑点は母は見るんですが、母は母で最近テレビに大笑いしたりなんかテレビに声かけたりして気持ち悪いです。私も見ていると思ってるんでしょうか? テレビが会話の中心に昔はなかったんですが・・。 世の中テレビで回ってるんでしょうか? NHKが流れてる1人の食事がいつも寂しいです、 だから彼氏は「うちはずっと4チャンネルだよ」というテレビ争いがない彼氏を選びました!

  • どうせNHKは電波止めれないの?

    電気・ガス・水道は電話一本で供給を止める事が出来るのに、何でNHKは簡単に供給を止める事が出来ないのですか? NHKの放送が電気・ガス・水道より重要度高いとはとても思えないのですが…。 ニュースや災害放送ならまだしも(これでさえ民放に負けてる時もありますが…)、バラエティやドラマなんて別にNHKでやらなくてもいい物ばかりだと思います。 それに、家にいて電気や水道を全く使わない人は滅多にいないと思いますが、テレビを持っててNHKを見ない人なんてゴマンといますよね。 「NHK見ないんだからさっさとスクランブルかけるようにして」と国民の不満はかなり根強いですが、NHKはスクランブルかける技術を持ってないのですか?