• ベストアンサー

住宅ローンの審査について

YUKININNの回答

  • YUKININN
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

 ネック事項はクレジットの75万(資金使途不明銀行で借入できなかったのか?)、消費者金融0万(銀行では借入出来なかったのか?)、勤務年数1年未満(マイカーローン程度でしたら役場で所得証明を取って今ですと17年度の所得がでるので550万で出ます、元勤務先を記入、いかにも現在も勤務しているように)金融機関によっては個人信用情報に消費者金融の履歴が出てこないこともある。保証付ですと超過保証料、保証無しプロパーですと同居保証人+第三者保証人を付ける等柔軟に対応することもあるかもしれません。がんばって下さい。ただ一度に複数の金融機関に申し込むと申込ブラック(3社以上だと信用度が減る)と扱われる可能性もあるので、不動産屋と相談しながらここぞと思う金融機関に相談することを薦めます。

tosi46
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 >>一度に複数の金融機関に申し込むと申込ブラック ブラックリストになってしまうんですね。ご忠告ありがとうございます。ローンの審査は、まずは銀行で駄目ならフラット35などで審査してもらうように不動産の人は言っていました。 不動産屋に相談してみます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査について教えてください

    29歳の主婦です。新築分譲マンションを購入したく、住宅ローン審査について教えていただきたいことがあります。 夫は37歳。昨年8月に転職したばかりで都市銀行の住宅ローン審査を通過するかどうかという不安があるそうです。3450万円のマンションを購入したく、出せる金額は1000万円。諸費用を除くと約頭金は余裕を持って800万円と考えています。約2700万円程の借り入れとなるわけですが、審査はパス出来るでしょうか。 夫は一部上場企業から小企業(約20名ほど)への転職をしたから難しいのではということです。年収は500万円程。手取りは月33万円程です。 ほかにローンを組んでいるものはありません。アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    以下の条件で住宅ローンの審査は通るでしょうか。 ・勤続年数1年2ヶ月(年収450万、来期は480万ほど) ・前職は会計事務所で1年半。収入アップ目的のため転職。 ・妻の収入合算。(パートで年収100万) ・現在、借入、ローン、キャッシングは一切無し。 ・融資希望3800万(新築一戸建て) ・会社は上場準備中の企業 どうでしょうか?不動産会社では大丈夫と言われていますが。。

  • 住宅ローンの審査に受かるのか・・・

    こんにちは。 近々マンションを購入予定ですが、こちらの掲示板を見て、 住宅ローンの申請にひやひやしてまいりました。。。 下記内容で融資されるかどなたかアドバイスを頂けると幸いです。 物件価格4100万円 ローン申し込み金額3800万円(頭金300万+諸費用150万自己負担) 私本人  一部上場企業正社員(7年目)、年収600万円 妻  一部上場企業正社員(6年目)、年収480万円 特に子供を作る予定もなく、夫婦の年収を合算して、申請予定です。 上記だけであれば融資は問題ないのですが、私が独身時代にクレジット、 消費者金融での借入れがあり今月、消費者金融へは全額(130万円)返済しましたが、 クレジットでキャッシングが80万円ほどあります。(ここ2ヶ月くらいで完済予定) マンションの引渡しは3月くらいになるのですが、 事前審査にこのような状況で受かるのか・・・? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの審査のマイナス要因になりますか?

    マンション購入を検討しており、住宅ローンの事前審査を申込する予定です。物件価格は4000万、頭金500万で3500万を借入希望しています。 金額的に主人一人では借入できないと思いますので、私と共同でローンを組む予定です。 主人(33歳) 年収450万円 勤続7年半(東証一部上場企業) 私(31歳) 年収350万円 勤続5年半(非上場) 気になっているのは、主人が消費者金融(2社)に借入をしていることです。 月々のお小遣いが足りず、借りたようですが返済は滞りなくしており、 現在の借入残高は両方合わせて10万円程度だと思います。 それから、現在はしていませんが、信販会社にもクレジットキャッシングをしていた時期があるようです(結婚する前)。 住宅ローンの審査に、上記のことは不利になりますでしょうか? 消費者金融の借入については、すぐに返済したほうがいいのでしょうか? ご教示ください。よろしくおねがいいたします。

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査についてです!夫婦収入合算にて3000万の借り入れを予定しております! 夫 29歳 年収380万 勤続5年 妻 41歳 年収360万 勤続9年 自己資金700万くらい用意する予定です! 夫に他に借り入れが300万ほどあります! この条件でローン審査は通るでしょうか? ちなみに某銀行の審査は落ちました! 審査に通る方法などはありますか?

  • 住宅ローンの審査について教えて下さい

    この度、家を購入することになり、住宅ローンを考えてます。夫と私(妻)で合算収入で出来ると不動産の方に言われましたが、私がクレジット会社でのカードローンがあります。この場合はやはり審査はむずかしいでしょうか。ご教授お願い致します。 ・クレジットローン50万円程度(即完済可能) ・住宅ローンの借り入れ予定1,000万円 色々調べたらやはりキャッシングがあると厳しいとの情報がかなり多く…自分の浅はかな行動に落ち込んでます。個人で銀行の住宅ローン相談会などで相談した方がいいのでしょうか。

  • 住宅ローンの審査について

    こんにちは。 住宅ローンの審査についての質問です。 主人31歳 年収620万(手取りは500万程度)      一部上場企業のシステムエンジニア 勤続9年 私29歳  年収320万(手取りは280万程度)      大手企業契約社員 勤続3年(うち1年は派遣として勤務) 3400万円の物件を購入予定です。 車のローンがあったため一括返済しました(200万) 残りの貯金額は300万程度。 諸経費分にしかならないので、フラット35で90%、残り10%は 銀行の合わせ融資を使い、全額借入予定です。 金融事故・クレジットローンはありません。 この年収で3400万の借入は厳しいでしょうか? できれば主人1人の名義で借入したいのですが。 頭金を貯めたいところなのですが、主人の会社の事情で早急に 転居が必要になりました。 賃貸も検討してみたのですが、立地的に家賃が高く(2LDKで 13万が相場)、購入に向けて進んでいます。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 審査について

    住宅を購入したくて主人がローンが通るかでご相談です。 2015年に一度購入しようと思って審査をしたときに審査に落ちてしまいました。 その際CICで情報を取り寄せたところ2012年にカードの遅延が3か月あったとの事でバツでした。 その後2016年終わりか2017年3月頃にもチャレンジしましたがやっぱりダメでした。そして今回になります。 その間に主人が2018年11月に転職しました(一部上場企業)。現在の勤続年数は1年3か月です。 それ以外は子供の溶連菌が移ってしまって2019年5月に3日間検査入院、さらに検査の為2020年1月に3日間検査入院しました。至って元気で検査入院もいつでもいいとの事でこの日にしました。 年収450万円で4000万の借り入れ審査は通過できるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 住宅ローン

    こんにちは。 近々マンションを購入予定ですが、こちらの掲示板を見て、 住宅ローンの申請にひやひやしてまいりました。。。 下記内容で融資されるかどなたかアドバイスを頂けると幸いです。 物件価格4100万円 ローン申し込み金額3800万円(頭金300万+諸費用150万自己負担) 私本人  一部上場企業正社員(7年目)、年収600万円 妻  一部上場企業正社員(6年目)、年収480万円 特に子供を作る予定もなく、夫婦の年収を合算して、申請予定です。 上記だけであれば融資は問題ないのですが、私が独身時代にクレジット、 消費者金融での借入れがあり今月、消費者金融へは全額(130万円)返済しましたが、 クレジットでキャッシングが80万円ほどあります。(ここ2ヶ月くらいで完済予定) マンションの引渡しは3月くらいになるのですが、 事前審査にこのような状況で受かるのか・・・? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 住宅ローン本審査

    中古住宅購入にあたり地方銀行にローンの申請をし事前審査OKで現在本審査の結果待ちです。 夫 年収460万 私 300万夫婦合算で1800万の借り入れです オートローン(月3万)残金150万 3年前に消費者金融4社を労金でまとめた(月5万)残金140万銀行には申告してありますがこのような状態で本審査通るのか心配です… 事前審査と本審査の違いも 教えてください!お願いします。