• ベストアンサー

iTunesについて

音楽CDをパソコンに取り込みたいのですが、iTunesで可能なのでしょうか? いろいろためしるているのですが、聞くことはできても、パソコンに取り込むことができません。 やりかた教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30370
noname#30370
回答No.1

iTunesヘルプ「CD から曲をインポートする」に書いてありますよ 関連 ・インポート設定を選ぶ ・CD から曲をインポートするのに時間が長くかかる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.4

何かエラーが出るということでしょうか? エラーが出る場合はその内容を補足してください。 オーディオCDをコンピュータのCDドライブに入れた場合、正常に認識されていればiTunesの左側のリストにCDのアイコンが表示されます。 それをクリックするとメイン画面に曲の情報などが表示されます。 このとき、右上にあるアイコンをクリックすれば、環境設定で選ばれたファイル形式で音楽がコンピュータへインポートされます。 http://www.apple.com/jp/itunes/jukebox/importing.html

参考URL:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303635-ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • valac555
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

iTunesを起動させたままでパソコンにCDをいれるとインポートというボタンが出てきますので それを押せば音楽が取り込まれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

どう出来ないのでしょう? 普通はiTunesを起動してCDを挿入すれば「読込むか?」と出る筈なのですが。 取敢ずAppleのiTunesのページで確認して下さい。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/itunes/jukebox/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • itunes

    よろしくお願いします。 先日ipodnanoを購入したのですが、itunesに曲が入らなくて?困っています。付属していた説明書通り、 パソコン立上げ→ソフトウェア読み込み→itunes設定→音楽CD挿入の手順で行ったのですが、itunesの画面に曲が表示されません。音楽CDはコントロールCDと言う訳ではなく、またmediaplayerで再生できたのでCDに問題があるわけではないと思うのですが、 パソコンは、機種はNECのVALUESTAR・FSでOSはXPです。御助言願います。

  • iTunesについて

    パソコンにiTunesをダウンロードしてCDの音楽を入れていましたが 久しぶりにCDの曲を入れようとしたら 曲名がなくトラックで表示されました 何が原因でしょうか お知恵をお願いします

  • iTunesにある曲をSDカードにいれたい

    iTunesにある音楽を携帯で聞きたいのですが・・ パソコンにCDを入れてSDには入れられるのですが、友達から借りたCDなど、iTunesにしかない音楽はどうすればSDにいれられますか?

  • itunes について教えてください

    新しくパソコンを購入しました。 itunesに音楽をたくさん入れており新しいパソコンに必要な楽曲(古いものは以前のパソコンのみに置いておきたい)を移したいのですがどうすればよいのでしょうか? ほとんどレンタルCDを借りてきて音楽を入れています。 またipodを二台のパソコンで使うことは不可能なのでしょうか? 仕事場に一台、家に一台あるので両方で使えるととても便利なのですがやはり不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 他のパソコンで自分のitunesを立ち上げれますか?

    いつも使っている自分のパソコンではなく、他人のパソコンで自分のitunesを立ち上げて、自分のitunesに音楽を取り込んだりすることは可能ですか? そもそも他人のパソコンで自分のitunesを立ち上げること自体不可能なのでしょうか? 今、自分のパソコンのCDを入れる部分が壊れていて、音楽を読み込めない状態なので、どうにか、他人のパソコンを借りまして自分のitunesに音楽を取り込めないものか悩んでいます どなたか教えてください!

  • iTunesについて

    同じアカウントのiTunesを2台目のパソコンで使用したいのですが、ホームシェアリングをしても2台目パソコンのほうには購入した音楽しか表示されません。 CDから取り込んだ曲を表示するにはどうしたら良いのですか?

  • iTunesについて

    先日、持っているCDからiTunesに、音楽をインポートしました。 インポートの際に、2つのパターンがありました。 パターン1(ちなみに、今回インポートしたCDは、比較的レアなものです) 「Gracenote Media Databaseにアクセス中」 「CDの検索結果  このCDに一致するものがオンライン上に複数見つかりました。適切なものを1つ選んでください」 というメッセージが出る。 パターン2(ちなみに、今回インポートしたCDは、非常に売れたものです) 特に、メッセージはなく、そのままインポートが始まる。 ここで、お知恵をお貸しください。 CDからiTunesにインポートすると、その音楽データは、iTunesを利用する皆の共有物になるのでしょうか? (誰かが過去にiTunesに入れたことがある音楽データは、iTunesに蓄積されていて、そこから第三者もインポートしているのでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • iTunesについてです

    iTunesからiPhoneに音楽を入れたあと重くなってしまうのでiTunes内の音楽を全てけしていました。 ですがiTunesを更新し、iPhoneと接続してみると削除したiTunesの音楽がiPhoneの中からも消えてしまいました。 あまりパソコンに詳しくないのですが、iTunesから消えてもiPhoneには音楽を残す方法を教えてください。

  • itunesのエラー??

    マックブックを使っています。 itunesについて質問です。クラシック音楽を聴こうとしてCDを入れました。そうすると、通常はitunesが立ち上がり、画面が開き、曲の名前が表示されます。 今日たまたま、英語の教材に付いているCDを聴こうとして、CDをいれました。CDをいれると、かたかた回転する音がするのですが、itunesは開きません。ちなみにドック内のitunesのアイコンには三角マークが付きますので作動しようとしていると思うのですが、画面がひらきません。何回試しても同じです。逆に通常の音楽のCD(私の場合はクラシック音楽)は普通にitunesが開きます。 itunesと相性の悪いCDとかあるのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunes

    iTunesからCDへコピーする方法はあるのですか? その方法がわからないのでiTunesで音楽など購入できません 詳しい方教えてください

このQ&Aのポイント
  • ローランドJUNO-DiとmacをUSBケーブルで接続してガレージバンドを使用する方法を教えてください。
  • ガレージバンドの設定でMIDIステータスが0個になっているため、音が鳴らず入力できません。どう対処すれば良いでしょうか?
  • mac OSのバージョンが10.12から13.4.1になっていますが、USBドライバをインストールする必要があるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう