• 締切済み

高等学校 看護科専攻科について

高等学校の看護科5年一貫の場合、高等学校卒業後、同じ学校の専攻科に進学することが原則と聞いたのですが、高等学校卒業後看護学部のある大学には受験できないのでしょうか。

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.3

娘さんはいろいろ考えられていますね。 看護系は比較的奨学金が充実していますが、高校看護科と専攻科の5年コースが、金銭的な負担といった点から一番少ないことは確かです。中卒後5年で正看護師になれ、病院に助手として勤めながら看護学校に通う時ありがちな、病院に対して「お礼奉公」もないのは魅力です。 卒業後助産師になりたい場合、大学や短大に編入することは出来ませんが、一年制の助産師学校でしたら入学できるところもあります(学校にお問い合わせください)ので、そちらの方向でお考えになるのも良いと思います。近年、大学での助産師養成が中心になり、数が少なくなってきたのが難点ですが。

参考URL:
http://www.tokyo-ac.co.jp/mhj/m0-2josanlink.html
  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.2

補足です。 5年制一貫看護科の場合 「高等学校」正規課程3年+「高等学校」専攻科課程2年 という扱いになるため、終了後大学や短大に編入することが出来ません。大学や短大は1年生から始める必要があります。入学したい大学が看護学科で正看護師の資格があっても一緒です。 ここが同じような学校システムで編入可能の「高専」などと違い一番不利な点で、矛盾しているのですが、、文部科学省としては、あくまで中等教育機関の「高等学校」と高等教育機関の「大学、短大、高専、専門学校」は違うとしているためです。

x7tt9bd30p
質問者

お礼

今、娘が中学3年生で私立中学に通っています。どうも助産師になりたいらしく、それなら高校もそのまま同じ学校に行き地元の国立か県立の看護学科にと私は思っていましたが、最近、高校は看護科専攻科のある公立を受験しようと思うと言い出しまして、私も考えてしまいました。母子家庭なのですが金銭的なことも考えているようです。もし助産師になれなくても看護士として地元で働けるから。とも言っていますが、私としてはどうにかしてでも大学には行かせてやりたいと思っていますが、あとは自分が 決めるしかないですね。助産師養成学校も減少してきているので考えてしまいます。本当にありがとうございました。助かりました。

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.1

高等学校卒業(3年生)で卒業、看護学科に限らず大学進学することは可能です。 ただ、5年一貫教育をしている場合、高等学校卒業(3年)と同時に准看護師等の看護資格を得ることは出来ませんと明記している所が多いです。つまり、看護知識は普通の人よりあるけれど、資格としては普通の高等学校卒業生となんら変わらないということです。 これは、3年間で、高等学校の単位と、准看護師養成の単位を両立することが近年難しくなり、5年一貫教育のなった学校が多いからです。両立できないのであれば、1年延ばすより2年延ばして正看護師が取れますといった方が生徒が集まりますし。 やはり決め手は、大学にいくのを優先させるか、正看護師資格を優先させるかです。 5年掛けて専攻科終了では、正看護師資格は得れますが、大学に行きたいと思った場合、学部1年からの入学となり、結果的に時間はかかるので悩むところですね。

参考URL:
http://www.tokiwa-h.spec.ed.jp/
x7tt9bd30p
質問者

補足

ありがとうございます。 5年かけて専攻科終了、それから看護学部に編入学というのはないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 看護学校から工業系大学への進学について

    こんにちは。 現在看護科5年一貫校の専攻科1年(4年目)です。 今の学校を中退して大学へ入りなおしたいと思っています。高校は卒業したのですが、職業校ですので普通教科の勉強が進学校と比べてぜんぜん少ないです。3浪ぐらいまでがんばってみたいのですが、私のような場合どのような予備校に行けばよいでしょうか? ちなみに私は山形県在住、志望校は山形大学工学部の機械システム工学科、情報科学科を目指しています。

  • 看護専攻科

    以前、近畿大学福岡高等学校衛生看護専攻科を卒業した者ですが、 来年サイバー大学への入学を考えています。仕事の都合上通うには 無理な為です。 サイバー大学へ通う際、短大や専門学校で取った単位が追加される そうです。そこで質問なのですが、専門学校の看護専攻科を卒業と同時に単位は貰えているのでしょうか??聞くところによると専門学校も単位制らしいので。。。単位制は大学だけだと思っていました。 貰える学校と単位の無い専門学校があるらしいです。違いは何でしょうか? 単位があれば4年生大学であっても2~3年しか行かずに済むので、回答によって考えが変わってきます。 宜しくお願いします。

  • 高校の専攻科退学後に准看護学校受験

    高校の看護専攻科を退学後に准看護学校の2次試験を受験するのですが 高校の看護専攻科を退学後に准看護学校を受験します 退学理由は家庭の事情です 高校卒業の資格はあり、既に高校の調査書を受験先に提出済みです 2次で受験しようと考えていますが この場合合格する可能性はどのくらいでしょうか? ちなみに自宅から列車と自転車で45分くらいかかるとなり町の県庁所在地ではない地域の 学校を受験予定です

  • 臨床工学専攻科について

    はじめまして。現在、進学課程の看護学校に通っているものです。 来年には正看護師の国家資格を受験する資格を得られるのですが、臨床工学士の資格もとりたいと思っています。 そこで質問なのですが、看護学校在学中でも卒業見込みがあれば臨床工学専攻科を受験することは可能なのでしょうか? また可能であれば臨床工学専攻科の進学が決まった後、万が一看護師の国家試験が受からなかった場合はどうなるのでしょうか? 保健師の専攻科であれば看護学校を卒業し単位を取得していれば看護師の資格を持っていなくてもなれるそうなのですが、臨床工学技師の場合も可能なのでしょうか?教えてください。

  • 看護学校卒この場合の学歴は?

    お世話になります。 最終学歴について教えてください。 看護大学卒業→大卒 看護短大卒→短大卒 看護専門学校卒業(3年)→専門学校卒ですよね。 そこで質問です。 高校看護専攻科(進学コース:準看資格で入学2年)卒業→高卒? その後、助産・保健師学校卒業→?? の場合はどうなるのでしょうか? 育児をしており、時間もお金もかけられないのですが、一度は大学と名の付くもので勉強をしてみたいし、できれば「大学卒業」の資格?がほしいのですがどうしたらいいのでしょうか? 通信で大学に編入するのが一番なのかなと思っているんですが、上記の学歴ではの場合何年次になれるのでしょうか? 大学の仕組みが全くわからないんですが、正科生ではなく、科目履修生では、大学卒業にはなれないのでしょうか? 大学の仕組みだけでもご存知の方回答よろしくお願いします。

  • 看護師の学校について

     看護師になりたいと思っていて、来年受験するつもりなのですが、どのような学校に進むのが一番いいのかわかりません。私は理系の大学を卒業していて、将来は小児看護の専門看護師になりたいと思っています。  3年制の専門か、4年制の大学か。メリット・デメリットも含めて詳しく教えていただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • 大学中退して看護学校へ

    私立大学文学部3年の者です。 来年1月に看護学校を一般入試で受験し、大学は中退したいと考えています。 もともと国語が好きだから、という理由で文学部に進みました。 しかし、人の役に立ち、人と関われる職業で、かつ、一生働ける職業がいい、と考えるうちに、看護師に憧れるようになりました。 親に相談したところ、看護師になるなら早い方がいいと言われ、中退には賛成してくれています。 私としても、ゼミのためだけに100万円支払ってもらうのは申し訳ないため、大学中退を考えています。 ところが看護学校に通う友達に聞いたところ、 大卒はたくさんいるが中退した人はいないことと、 一般の大卒資格があれば看護の大学院に進む資格が得られるところもある、と教えてもらい、大学中退は反対されました。 また、社会人入試の方が簡単に入れるとも言われました。 私は今のところは看護学校卒業後の進学については考えていません。 早く働きたいと思っています。 それでも今の大学は卒業した方がいいのでしょうか。 今の時代、看護師にも学歴はもとめられるのでしょうか。 長々とすみません。どなたかわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 看護学校からの進学について

    私は今看護学校の2年生です。 保健師になりたくて、進学を考えています。 進学をするにはどのような勉強をするべきでしょうか?また、大学だったら何校も受験することは可能でしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • 看護学校卒の看護師 → 保健師への転職(進学)

    看護学校を卒業し看護師の免許を持っている者です。 卒後4年ですが現在は子育てのため退職し専業主婦です。 最近保健師への転職を考えはじめました。 子どもが小さいためすぐと言うわけではないですが、地域看護の専門学校や専攻科がなくなってきているためできるだけ早目にと考えています。 短大の専攻科と大学への編入との2校で検討しています。 初歩的な質問もあると思いますがよろしくお願いします。 1、既卒の大学への編入というのは可能なのでしょうか?   それは大学により違うのでしょうか? 2、専攻科、編入共に私の場合は社会人枠になるのでしょうか? 3、大学の場合・・・専攻科より倍の時間があるのですがその分時間的に余裕のある生活ができるのでしょうか? (育児や家事の時間、通学の時間、バイトができるかなど) 4、専攻科の場合・・・1年間しかないので学校での時間が朝から夜遅くまでということはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 准看護師学校、やめるべきか

    29歳の女性です。特別養護老人ホームで2年働いた後、半年ほど無職で受験勉強して国立の看護学校1校、医師会准看護学校1校、社会人入試で公立大学の看護学部を2校受験しました。 公立大学1校と准看護学校は受かったのですが、国立の看護学校2次試験で落ちてしまいました。(看護学校を複数受験しなかったのが失敗でした) 公立大学は遠すぎたので辞退し、現在准看護学校に通い始めたところなのですが、来年レギュラーの看護学校に入りなおしたほうがいいのではないかと迷っています。 正直、20代のうちに学校に入りたかったという甘い考えがありました。 入学金等はすでに払ってしまったのですが(33万)、授業料は5月に払うのでやめるなら4月中しかありません。 最終学歴は私立大学の文系です。英語はある程度点数はとれますが、一番のネックが数学です。家庭教師を付けて中学レベルから勉強しましたが合格ラインにまでは届きませんでした。 1、このまま准看護学校で勉強する 2、准看護学校に通いつつ受験勉強する 3、准をやめてアルバイトしながらレギュラーの受験勉強 で悩んでいます。 学校では年下の学生のテンションについていけませんが、同年代の友達も数人できました。ただ、同じ大変ならストレート3年で終えたほうがいいんじゃないだろうか、と入学してからつくづく思いました。 よろしくお願いいたします。