• ベストアンサー

妊婦の旅行いつまでOK?

noname#38837の回答

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.5

>車で2~4時間の移動範囲で1泊 臨月でなければ、問題ないと思います 里帰り出産するとき、予定日8週前ぐらいにしか(産休に入ってから)移動できないわけですよね 旅行とは違いますけどそういう人はたくさんいるわけで・・・ 初産ですととくに予定日より前に生まれることが多いらしいので 臨月はちょっと危険かも でも健康なママと赤ちゃんなら最悪の場合、ホテルや車内で生まれちゃっても心配することはないですよ^^ 妊娠本の「急に生まれそうになったら」みたいなところをよく見ておいてくださいね 旅行直前に診察をうけて 異常がないことを確認してもらってお出かけください すこしでも不安があるなら止めておいたほうが無難ではありますが

aus3
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人と相談してなるべく早く行ける様にします

関連するQ&A

  • 妊婦の旅行

    妊婦です。安定期にはいってちょっと旅行がしたいのですが主人は近場なら・・と。 私は近場でも車で3時間とかかかるよりはエイっと飛行機で一時間でいけるところのほうがいいかな?なんて思うのですがどうでしょうか? 住みかは空港から近いのであまり負担にはなりません。(愛知県在住) それと、近場にするなら愛知県から一泊するところでどこかおすすめありますか?せっかくなので冬に見所のある場所に行きたいです☆ 三重・岐阜(実家なので)以外で教えてください!

  • 妊婦の旅行先

    新婚旅行に行く暇もなかったので、この夏に旦那と屋久島に行く予定でした。 しかし、その前に妊娠が分かり、結局夏の旅行は出来ませんでした。 なので、安定期に入る11月頃に、旦那と最後の二人旅をしたいと考えています。 (勿論、先生の許可が出たらですが) 旦那の仕事の関係上、2泊3日の予定です。 私は妊婦なので、観光地を飛び回る?歩き回る?事は無理です。 なので、自然の中でのんびりし、紅葉を楽しみつつ温泉にでも入りたいと思っています。 何処かお奨めの場所を知っている方いませんか? あまり遠くだと、移動で時間をとられてしまうし、移動で疲れてしまいますので、 それなりに近場(または移動が楽な場所)で、妊婦にもお奨めの温泉とかありませんか? ちなみに、私たちが住んでるのは千葉県です。

  • 妊婦旅行 おすすめ?

    現在妊娠4ヶ月なのですが、安定期になったら夫婦で旅行に行きたいなと思っています。 金銭的にも旦那の休み的にもそんなに余裕があるわけではないのですが、、。 私が自然が好きなので本当は沖縄でのんびりしたり北海道へ行ったりいい空気をいい景色とと、思ったのですが、11月初旬に親戚の結婚式で大阪に揃って行きます。 なのでついでに夜はのんびり一泊して、次の日京都などの近場へと思っています。 その頃は6ヶ月になる頃です。 だけど京都の紅葉には早いし、どこか大阪から行かれるいい場所はないかな?と思っています。 あんまり歩かずにきれいな自然に触れられるところなんて難しいですかね? ちなみに移動は車以外。一泊二泊くらい考えています。

  • 妊婦が安心して楽しめる旅行は?

    9月に妊娠中の妻と国内旅行へ行きたいと思っているのですが、安心して 妊婦も楽しめるプランについて、皆様のアイデアをお願いします。 ・9月の1白2泊または2泊3日で、平日を含めることができます。 ・9月頃、妻は妊娠8か月になっています。 ・東京在住で車があります。 ・予算は高すぎず安すぎず…。 上記の前提で、ご意見をお伺いしたいと思うのですが、特に気になる点は、 電車の移動と車の移動ではどちらが良いのか…? です。 長時間車に乗っているのもツライでしょうし、電車で行った場合は現地 でウロウロするのに車があった方が便利でしょうし…。 宜しくお願いします。

  • 妊婦の国内旅行について

    8月に2泊3日で主人と旅行を計画しています。 妊婦という事もあり、何処がいいのかすごく悩んでいます。 京都は挙がっているのですが、他におすすめの旅行先ありますでしょうか? ちなみに東京在住です。よろしくお願いします。

  • 電車で子連れ旅行

    1歳11ヶ月の娘を持つものです。 今、新型インフルエンザがはやっていますよね。 主人が12月24、25日からお休みなので温泉旅行に行きたいなって考えています。(24日から行くとお値段が安いので) 娘が生まれてから、家族旅行には行ったことがないし、主人も休みなので初の家族旅行をしたいなって思うのですが、うちは車がないので、電車で行くしかありません。電車だと、バスを待ったり、そこから歩いたりと寒いし、やっぱり親として今のこの時期に旅行は控えておくべきか、それとも温泉旅行に行くべきか迷っています。 皆様ならどうしますか?

  • オアフ島で妊婦ができること

    六月はじめの週で23週目になる妊婦です。3泊5日でオアフ島に行く予定なんですが、ダイアモンドヘッドなどの名所へは行きたいです。でも情報を見ると坂道はゆるやかだけど、最後に99段ぐらいの急な階段があるそうです。やはり妊婦6ヶ月だと無理でしょうか?ゆっくりでもむりですよね?妊婦でも大丈夫な観光ルートを教えていただけたらうれしく思います。もちろん、無理はしないつもりですが。多分移動はリムジンを貸きるか、タクシーです。近場にはトロリーバスで移動する予定です。

  • 4人のうち、妊婦・子連れで旅行・・・

    こんにちは。 始めて投稿させていただきます。 今度女5人で旅行に行くことになりました。 4人といっても、一人は妊婦(6ヶ月)一人は子連れ(子供5歳)です。 私は東京在住なのですが、妊婦も子供も楽しめるお勧めの場所はありませんか? 旅行は1泊の予定で、予算は一人¥60,000~¥100,000くらいです。

  • 出産前に夫婦2人で国内旅行された方 ご意見お願いします!

    こんにちは。最近5ヶ月突入したばかりの初妊婦です!! 6月末が出産予定日なのですが、「赤ちゃんが産まれるとしばらく自由や余裕がなくなるからやりたい事やっといたほうがいいよ!」と友達に言われたのもあって、ぜひ出産前に1泊程度でいいので夫婦2人だけで国内旅行したいと思っています。 一応計画しているのは3月~4月なのですが、体の変化や時期的には無理はないでしょうか?? また無理がないよう近場の範囲内で、車での移動になるかと思います。 出発は三重県からになります。関西方面・関東方面どちらでも構いませんが、東海圏内(愛知・岐阜・三重・滋賀)以外が希望です。 興味があるのは四国、北陸、北京都ですが、知らない土地なので目的はなにもありません(汗) グルメ旅、温泉旅、観光旅、遊び旅、豪華旅・・・いろいろありますが、 「ここは良かった!!」「ここはやめておいたほうがいい!!」「ここなら妊婦さんでも楽しめてオススメ!!」など、経験上のご意見をください。 また注意点があれば合わせてお願いいたします☆

  • 女同士、妊婦も楽しめる長野旅行は・・・

    8月に、女3人1泊旅行をします。 7ヶ月の妊婦が一人いるのですが、そんな」妊婦でも楽しめる長野旅行を、ぜひ!教えていただきたいのです。 妊婦が大変にならないような、人ごみが気にならないような場所であるとありがたいです。 おすすめの宿泊施設もあわせてお願いします! *最後の女3人旅行、思い出をたくさん作りたいです* みなさんのお知恵を…おねがいします!

専門家に質問してみよう