• 締切済み

色空間について

カメラはCanonEOS 20Dです。 今まで色空間設定はsRGBで撮影し自宅の インクジェットプリンターで印刷していました。 先日プリンターをそろそろ買い換えようと思い Canon ピクサスPro9000というプリンターを買いました。 このプリンターはAdobe RGBに対応しているプリンターです。 せっかくなので多くの色を再現できるAdobe RGBで 撮影し印刷したいと思いますがパソコンのモニターが Adobe RGBに対応しておりません。 この場合AdobeRGBで印刷することは諦めるしかないのでしょうか。 ちなみにパソコンはWinXPでシルキーピックスやキャノンの RAW現像ソフトはインストールされています。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

>やはりモニターもAdobeRGB対応でないと >難しいという解釈でいいでしょうか。 いえ。そんなことはありません。 20D/1D2NをRAWで撮影しAdobeRGBで現像後PhotoshopCS2にてEPSON PM-4000PXで印刷しています。 AdobeRGBとsRGBの色領域が認識できる目を持っているならAdobeRGBネイティブ対応のモニタを使用した方がいいに決まっていますが、そうでないならsRGBモニタでも十分です。 第一、モニタでの表示色と印刷時の色は完全には一致しませんから。差を埋めるためにはモニタ/プリンタキャリブレーションを厳密に行う必要があります。 最低でもSpyder2Expressのようなキャリブレーションツールを使用してモニタの調整は行いましょう。これだけでも全然違います。 AdobeoRGBで現像した画像をsRGBモニタでAdobeRGB対応プリンタで綺麗に印字したいならPhotoshopでプリンターでのカラー調整は無効にし、Photoshopでカラー調整を行い用紙プロファイルを適切な物を選択する。 #1さんが紹介されているページの方法です。 これだけでも全然違います。

kyou8040
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日仕事が終わり帰宅してから 先日AdobeRGBモードで撮影した桜を 色々試行錯誤しながら印刷してみました。 理論的なことはあまりわかりませんが なかなかいい感じです。 結局モニターに映し出されるものは 単に確認用であり印刷の結果がよければ それでいいということですよね。 ただ純正用紙を使う場合はいいのですが 純正外の用紙を使う場合の用紙プロファイルは みなさんどうしているのでしょうか。 まさか自作してるのでしょうか。 まだまだわからないことが多く奥の深さを感じました。

  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.2

実は、私もCanon EOS 20Dを使っています。 RAW+JPEGで撮影して、RAWの現像はDPPを使っています。 印刷はPhotoshop Elements 3.0からプリンタ(PX-5500)に出力しています。 モニタ(EIZO FlexScan L685EX)は、Adobe Gamma(Photoshop Elementsをインストール することによって利用可能)を使って調整して、モニタプロファイルとして保存しています。 CanonEOS 20DにもPhotoshop Elements 2.0が同梱されていますので、これをインストール すれば、Adobe Gammaを使ってモニタの調整が可能になります(コントロールパネルの デスクトップの表示とテーマのなかにAdobe Gammaのアイコンが追加されます)。 お使いのものでも、レタッチソフトとプリンタの色空間はAdobe RGBで統一できると思います。 また、印刷設定時に用紙にあったプリンタのカラープロファイルも選択できると思います。 モニタ、プリンタのカラープロファイル(ICC)、色空間を適切に設定すればsRGBを超える プリントも可能と思います。カメラ雑誌のCAPAの別冊にモニタの調整方法や プリンタの設定方法など詳しく説明されていたと思いますが、他にも分かりやすい本が あると思いますので、探してみられてはどうでしょう。

  • DYNAUDIO
  • ベストアンサー率53% (116/215)
回答No.1

モニターがAdobe RGBに対応していれば、撮影からモニター上での補正、プリントまで同じ色空間で統一 できますので、理想ではありますがAdobe RGB対応のモニタはまだまだ高価ですので、現実は厳しいです。 私も同じような環境です。 モニタが対応していなくても、Adobe RGBでの撮影・プリントは効果があると思いますよ。 メーカーが違いますが、参考になりそうなURLをご紹介しておきます。 http://www.epson.jp/products/printer/inkjet/colorio/printtechnic/01/index02.htm http://www.epson.jp/products/printer/inkjet/colorio/printtechnic/09/index.htm

kyou8040
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 リンクされたURL拝見いたしました。 知識のないわたしには理解するまでに 時間がかかりそうです。 わたしの場合、RAWで撮影しSILKY PIX等で調整 してから好みの色合いで印刷したいので やはりモニターもAdobeRGB対応でないと 難しいという解釈でいいでしょうか。 とりあえず今まで通りsRGBの方が無難な様な 気がしてきました。

関連するQ&A

  • 色空間 sRGBとAdobeRGB X-Pro1

    富士フイルムのX-Pro1を購入して、デジタル写真を楽しみたいと考えております。 X-Pro1は、JPEGのフイルムモードが大変優れており、最初はRAWで撮影し、現像・編集していても、後にはJPEGのフイルムモードを主として使われる方が多いようです。 私も銀塩写真の経験があり、フジクロームの画質が好きでしたので、JPEGのフイルムモードを使うようになると思います。 その際に、色空間としてAdobeRGBを選択したいと思うのですが、AdobeRGBは写真プリントには色域が広く有利であっても、同じ写真をWeb上に掲載したり、メール添付で他の方に送るなど、sRGBのように画像データを美しい形で共有できないことが気がかりになっております。 JPEGのAdobeRGBの画像データをAdobe Lightroom5などでsRGBに変えることは可能なのでしょうか? 可能であれば、方法を教えてください。 もし可能なのであれば、AdobeRGBで撮影し、不可能であればsRGBで撮影しようと考えております。 尚、AdobeRGBの画像データを正しく閲覧するには、EIZO ColorEdge などの、AdobeRGB対応のモニターが必要であることは理解しております。 よろしくお願いいたします。

  • RAWでの現像

    ペンタックスistDLでRAWで撮影(sRGBで撮影)をして、付属ソフトで現像し、プリンター(キャノン PIXUS850i)で印刷したのですが、色がどうも気に入らないのです。薄いと言うか、黄色いと言うか?istDLのカメラを持ってる方でその様なことはないですか?プリンターが古くRAWに対応してないのでしょうか?

  • JPEGの色空間について

    JPEGのフォーマットでは、色空間はsYCCで記録されていることになっているようです。 sYCCはsRGBやAdobeRGBより遙かに広い色空間であり、sYCCで24bitで記録すれば、sRGBやAdobeRGBで表示するとかなり階調が悪くなりそうです。本当に、sYCC、24bitで記録されているものをクリップして表示しているという理解で問題ありませんでしょうか。 また、デジタルカメラでは、設定で色空間をsRGBとAdobeRGBから選択できるようになっています。 sYCCはsRGBやAdobeRGBより広い範囲の色を記録できるということを考えると、表示や印刷時に環境に合わせた色空間にクリップすればいいことになります。つまり、カメラの色空間がどちらに設定されていようと、記録されるsYCCデータは同一で、sYCCからRGB値に変換するときにsYCC→sRGBとして変換するかsYCC→AdobeRGBとして変換するかの情報をヘッダに乗せているだけであると解釈していました。 しかし、カメラの色空間をsRGBとAdobeRGBに設定し、それぞれ同じ被写体を撮影し、sRGB環境で表示すると、AdobeRGBで撮影したものが低彩度で表示されます。これは、sRGB環境でもヘッダ情報に忠実にsYCC→AdobeRGBの変換を行ってしまい、それをそのまま表示してしまうために起こる現象と考えていいのでしょうか。 質問内容をまとめますと、 1. デジタルカメラが出力するJPEGファイルは、本当に24bit sYCCで記録されているのか。 2. デジタルカメラの色空間設定は、JPEGファイルの付加情報のみに影響するのか、それともデータ本体にも影響するのか。 となります。よろしくお願い致します。

  • RAW現像時の色空間の変更

    私はデジタル一眼レフの撮影はほぼRAWで撮っています。もちろん後からホワイトバランス等々、画質劣化を気にせず補正できるからです。 色空間は現時点ではあまり必要性を感じていないのと、モニターがsRGBなので、カメラの設定はsRGBにしています。ですから、この色空間もRAWだと後から変更可能かどうかは考えたことも無かったし、出来るとも思っていなかったのですが、偶然眼にしたサイトで可能というのを見たので気になりやってみました。ちなみにキャノンのDPPで 作業用色空間を選択できるようになっていてそれでやってみました。sRGBからADOBE RGBへ。つまり、これで変更出来たという事なのでしょうか? RAW撮りだと色空間でさえも最初のカメラ設定は関係ないのでしょうか? RAW現像可能なソフトとしてはフォトショップも持っていますが、これで変更する場合はどうするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • AdobeRGBの設定について

    sRGB設定でRAWで撮影した場合い AdobeRGB対応のモニターで出力したら、画像はAdobeRGBの画像に変換されるのでしょうか? それとも、RAWでもsRGBで撮影すると、AdobeRGB対応のモニターでもsRGBでの出力になるのでしょうか? 申し訳ありませんが、お願いします。

  • カメラの色設定について

    初心者です。 カメラはニコンのD70sを使用しています。 仕事柄、ウェブで見る写真ばかり撮影しているのですが、色設定は特に気にすることなくsRGBで撮影してきました。 しかし、最近は綺麗に撮れたものを印刷して飾っておきたいという欲望が出てきました。 こういった場合、やはりAdobe RGBで撮影したほうが良いのでしょうか。sRGBはモニタ用、Adobe RGB印刷用と認識しているのですが、もしAdobe RGBで撮影したものをウェブ用に加工してjpgに出力した場合には、やはり表現できない色調が出てくると思うので色が変になるのでしょうか? ちなみに、写真調整はいつもPhotoshopを使用しています。 よろしくお願いします。

  • カメラの「色空間」の選択について

    カメラの「色空間」は、sRGBとAdobe RGBのどちらかを選択するようになっています。 色空間について、「sRGB」で撮るより、色の範囲は広く撮れるのではないかと考えて(期待して)、「Adobe RGB」を選択しようとしていますが、その効用の程度はいかがでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • RAW現像時のモニターの設定について

    最近、写真はRAWで撮ることが殆どです。撮った写真はモニターでの鑑賞およびメディアプレーヤーを使ってプラズマテレビで見ています。そのため、少しでも正確に現像する事が出来る様に、モニターはadobeRGB対応モニターを、現像ソフトはLightroomと頑張って切り替えました。写真を見る際は、Lightroomを起動して、補正したRAWデーターをAdobeRGBモードのモニターで見ます。プラズマテレビ視聴用と友人への配布用にはsRGBのJPEGに変換して書き出し、保管しています。 RAWとJPEGの二種類のデータを保存する使い方をして来ました。 さて、これまでRAWデーターはAdobeRGBもSRGBもないのだから影響ないだろうと、カメラのカラースペースの設定はsRGBのままにしていました。また、RAW現像を行うときだけ、モニターはAdobeRGBに切り替えていました。質問は二つです。(1)RAWで撮影するとしても、モニターをAdobeRGBモードで現像に使う時は、カメラのカラースペースも揃えないといけないのでしょうか。(2)RAWデーターは単なるデーターであって、カラースペースという概念はないと思っていました。しかし、モニターのカラースペースを切り替えると明らかに彩度・色合いが変わります。これは、RAWデーターも何らかのカラースペースを持ってるからなのでしょうか。カメラはシグマのDP1,ソニーのα700とミラーレスのNEX-3を使用しています。モニターは既設定のピクチャーモードのAdobeRGBとsRGBを切り替えています。余裕ができたらハードキャリブレーションをやりたいと思うのですが、当面機材の追加はできそうにありません。宜しく、お願いします。

  • ディジタル1眼の「色空間」に付いて。

    お世話様です。 1眼レフの「色空間」を現在sRGBで使用しています。 実は「e社」の最高性能のプリンターの購入計画をしており、そのプリンターで表現できることを考え、カメラの設定を「色彩域」が広いと言われているAdobeRGBに変更することを考えておりました。 ところが、プリンターのWikiに書いていた方が、“色の再現性はsRGBのほうが上です。AdobeRGBは色域が非常に広い分、階調面が犠牲となる。sRGBは人間が視覚できる色域をカバーしており、AdobeRGBはCMYKの色域をカバーしています。CMYKの色域をカバーするということは、広がった色域の色情報分だけ、視認できる情報量が少なくなることを意味しています。” との記載があり、この方はsRGBのJPEGでカラーフローをまわしていますとのことで大変満足しているとのことでした。 迷っています。アドバイスを宜しくお願いします。 私の「e社」の最高性能のプリンターの購入目的は、四切やA3程度の大きさの主に「風景写真」のプリントをコンテストに出品することが目的です。

  • デジカメで撮影した写真をSRGBで保存したいのですが、 Adobe R

    デジカメで撮影した写真をSRGBで保存したいのですが、 Adobe RGBになっているようです。 カメラはSRGBでRAWにて保存し、Photoshop CS4の作業用スペースもSRGBにしています。 少し画像をいじった後、ファイル→別名で保存→ICCプロファイル Adobe RGBにチェックは入れない。 でJPEGで保存しますが、Exif Readerで画像の色空間情報を見てみますと「sRGB以外」となっています。 これはAdobe RGBになっていますよね? SRGBでJpeg保存したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。