• 締切済み

回転数と容量の今後

kvmの回答

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.3

>5400rpmに戻して容量上げてもいいかなと思いますが 車にたとえて みましょう 時速72キロの車に乗ってた人に 時速54キロではどうですか ただし 荷物がたくさん詰めますよと言っても 誰も買いませんよ 主流が時速72キロですので また年ごとに  荷物がたくさん詰めるようになって来ています  時速100キロはまだ出たばかりなので  メ-カ-は様子をみているだけです  信頼性 耐久性を検討していると 思いますよ  それよりも安定性のある 時速72キロを搭載していますね

smile678
質問者

お礼

SCSIのものが出てからしばらく立ちますが、 まだ様子見なんでしょうか? コストの兼ね合いもありそうですね。 そのうち10000rpmになるかもしれませんが。 可能性は低そうです。 早く回るようになっても容量が減るのでは意味がありませんからね。 7200rpmも昔はハイエンドだったわけですから。 降りてこないとも限りませんが。 これからは2.5インチが主流になるみたいです。

関連するQ&A

  • ハードディスク交換についての容量と回転数

    ハードディスク交換で容量と、回転数についてよくわからず迷っています。 以前ハードディスク交換についての質問をし、何が大切かわかり、じぶんのCPにあったハードディスクを探しました。 容量 60GB 回転数4200  サイズ2.5cm UATA100 でも、上記とまったく同じものが見つからず、たぶんこれでよいんじゃないかという程度のものは見つかりましたが、どちらにしたらよいのかわかりませんので、アドバイスいただけたらありがたいです。 選んだものは、下記の二つです。 容量、回転数が違いますが、容量については、120GBまでは、利用可能のようなので、たぶん???容量については、購入可能なのかと思いますが、回転数まで違うと知識のない素人には、???? 1、富士通バルクHDD 2.5インチMHV2080AH (80GB 5400rpm IDE) 富士通製 MHV2 AHシリーズの80GB パラレルATA接続 インターフェイス:UltraATA100 型番 MHV2080AH 容量80GB 回転数5400rpm 軸受機構流体軸受 ディスク キャッシュ8MB シークタイム 12msec厚さ 9.5mm 2、MHW2060AT (60G 9.5mm)  容量 60GB 回転数 4200 rpm シリーズ MHW2 AT キャッシュ   インターフェイス Ultra ATA100 厚さ 9.5 mm ↑ 写真を見たら、既存の物と違いディスクが見えていたので、情報はいいとしても機能を果たすか心配 よろしくお願いします。

  • HDDの規格と回転数について

     なぜSCSIインターフェースのHDDには15000rpmとか高回転数の物があるのに、それを上回るインターフェースの転送速度を持つSATA300は、現在7200rpmの物が主流なのでしょうか?

  • フォンコン回転数

     角ファン兼3.5インチHDD用スリムクーラー(KAZE-JYU Slim)の 1000rpmを購入しまし ファンコン「CONPANE1.2号」に繋いでいるのですが 電源投入後 回転数が500rpmから徐々に上がりはじめ  数分後 ようやく 1000rpm前後になります。 ・これは、正常なのでしょうか? ・回転数 2000rpmという商品が、あるのですが そのファンなら電源投入後 1000rpm近くになるのでしょうか?

  • HDDの回転数

    7200rpmとかは一秒間に7200回転回ってるというのは ホントですか!? ということは回転中のHDDを掴んだら指飛びますか?

  • 回転数とプラッタ当たりの容量だけ大きくてもダメ?

    最近の内蔵HDDをATA33のマザーボードに取り付けたのでは、転送速度の上限が低すぎて、回転数とプラッタ当たりの容量の大きい物を選んでもあまり効果は期待できないのでしょうか。

  • モーターの回転数

    一般的にモーター回転数は、周波数÷ポール数×120 と聞きましたが、実際の回転数が速度に応じて1432~1500rpmです。 どの様な仕組みで回転数を調節するのですか? また、減速比で1/65というのはわかりますが、2/73というのは どう解釈すればいいのですか? 教えて下さい

  • 回転数が高い3.5インチHDD

    現在市販されている3.5インチの中で一番回転数が高いものはいくつくらいなのでしょうか? 量販店で見た限りでは7200rpmが一番高かったのですが。

  • 750GBのHDDの理想な回転数は?

    750GBのHDDの理想な回転数は? 5400rpmですか、それとも7200rpmですか?

  • 小型で高回転数のモーターを探しています.

    初めて投稿させていただきます. 現在小型飛行機を設計していて.推力にプロペラを検討しています. そこで,小型軽量で高回転数のモーターを探しています. プロペラは直径9インチ前後,回転数は20000rpmぐらいを考えています. よろしくお願いします.

  • ハードディスクの回転数について

    富士通のデスクトップパソコンLX70JをWEBMARTのカスタムメイドで購入しようと思っております。 そこで、ハードディスクを (1)300G Ultra ATA/100 5400回転/分 (2)250G Ultra ATA/100 7200回転/分 のうちどちらかでまよっています。 容量が大きい(1)のほうがいいかなと思っていますが 回転数の差で処理速度等がかなり違うのであれば (2)でもいいかなと思っています。 かなり体感速度は違うものでしょうか? 一般的なことでもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。