• ベストアンサー

LANカード接続後・・・・

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>今、ネットワークアダプタには、 >1394 ネットアダプタ >Intel(R) PRO/100 VE Network Connection >に加えてWLI-PCM-L11GPがあるのですが、 まずは「Intel(R) PRO/100 VE Network Connection 」の方を使用不可にしてみてください。

novaakira
質問者

補足

Intel(R) PRO/100 VE Network Connectionを無効にした後に LANカードを挿入しましたが、結局フリーズしました。 それからLANカードを取り外し、今までどおり大学の 有線LANケーブルをG5に取り付けて、 Intel(R) PRO/100 VE Network Connectionを有効に したのですが、今度はこっちがつながらなくなってしまいました。 (再起動したら元に戻りましたけど。) なぜフリーズするのでしょうか?それがわかりません。

関連するQ&A

  • 無線LANのPCカードについて

    前回の質問↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1013913 導入にした際に PCカードを購入しなかったのですが 同一?の型番のPCカードが生産が終了しているのですが ほかの機器のPCカードだと ネット接続できないんでしょうか 引き続きまたご指南お願いします

  • 無線LANの接続2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2115892 で質問させていただいた者です。 みなさんのおかげでノートパソコンから無線でネットに繋ぐことはできたのですが、元々使っていたデスクトップがネットに繋げなくなりました。 2度目で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 無線LANでのファイルの共有は?

    >>http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=386774 ↑にてPC同士のデータの共有について質問したものです。そして最近 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=432642 ↑のような環境(CATVで無線LAN)にてインターネットをしています。 そこで再度質問させてもらいたいのですが、無線LAN(メルコAirstation)を使い、 無線LANで繋がれているPC同士でファイルの共有は出来ないのでしょうか?つまり 無線LANでクロスケーブルの役割は果たせるのでしょうか?ということです。 参考的な意見などございましたらご教授をお願いします。

  • ADSLでのケーブル・LANカード・HUBについて

    はじめましてみなさん。よろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=139392 上記No.139392のbooexさんの質問にあるmacross7さんの図式のように、 ADSLを複数台で使いたいのです。 今インターネットを共有していて、HUBとクロスケーブルを使っています。 ですがLANカードには穴が一つしかありません。 またPCIに空きはあるものの、PC本体がスリムなので、普通のカードは入らないかもしれません。 スプリッタとモデムはレンタルで、モデムには10BASE-Tの穴は一つしかありません。 OSはMeと2000です。 何が必要ですか? またケーブルの接続法を教えてほしいのです。 もしかしたらADSLできないかもしれないですが、よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの接続が常に不安定

    こんばんわ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1857672 で質問させていただきましたが、解決出来なかったのでもう一度質問します。コ●ュファというプロバイダに契約しておりPLA●EXというメーカーの無線LANカードを使用していますがデスクトップPC(LANケーブルで接続)とノートPC(無線)を同時にインターネット接続すると必ずどっちかのPCのネット接続が勝手に切断されたり、接続が出来なくなるという症状ですが、最近ノートPCだけ使用していても当然接続が出来なくなったりします。しかも妙な事にサイトにアクセスすると接続不能になることもあります。戻るボタンをクリックしたり、新たにIEを起動した時とか。信号受信強度にも問題はありません。LANカードが初期不良なのか設定方法が間違ってるのか全くわからずのままで使っています。

  • 無線LAN ふりーすぽっとについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694957 に以前投稿させていただいたものです。 素人で何もわからないので教えてください。 スタバやモスで無線LANを使えると言うのはわかったのですが、どこかのプロバイダーと契約していないと使えないんですか? 私のPCは無線LAN接続ができるものなのですが、私はてっきり、特にプロバイダーと契約しなくてもカフェなどでやっているサービスで無線LAN機能のついたPCなら勝手に接続できると思っていました。もちろん使用料金は有料無料とあるとは思っていましたが・・・・・ その辺詳しく教えてください。

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • SDカードが読み込めないのは何故でしょう?

    以前にも2度質問させていただきました。回答者の皆様ありがとうございました。 未だ解決に至らないので、もう一度質問させてください。 ↓過去の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2316025 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2338995 教えていただいたようにスキャンディスクをしたり、不良セクタの除去(?)を試みました。 一時は解決されたと思っていたのですが、ダメでした。 所持している2社のSDカードの内、Panasonic製のSDカードは3枚全て問題なく読み込めます。 安く購入した、とある写真屋の製品が2枚ともパソコンで読めません。 【ディスクを入れてください】というエラーが出てしまいます。 何度か入れ直すと読みますが【巡回冗長検査エラー】が出て画像が大きく見れません。 ただ、他のパソコンでは正常に動きます。 8月の初旬までは何の問題もなかったのですが、 急に相性が悪くなったりする事はあるのでしょうか? どうしたら良いでしょうか?

  • インターネットに接続したい

    初心者です、すみません。 LANでつながったwinパソコンが2台あります。 2つともxpでしたがわけあって片方を98seにしました。 そうすると98seのほうが全くインターネットに接続出来ません。 ここによく似た質問がありましたが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1759028 全く書いてあることが理解できません。 何だか呪文のような用語が出てきて分かりません。 すみません。 インターネットに接続できない原因は何でしょうか? ちなみに、8ポートハブを使用しています。(ノーブランド)

  • アップデートしたらMSNメッセンジャーに接続できなくなりました。

    質問はタイトルの通りです。 過去ログに、ほぼまったく同じ質問をされた方がいましたが回答がこないみたいなので質問させていただきました。 その質問↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1543243 また別の質問でノートンの設定が・・・というのがありましたが調べたところ許可、もしくは自動となっていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1548448