• ベストアンサー

自分にそっくりな人

elalameinの回答

  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.12

こんばんわ、elalameinです。 tanntannさんのお礼の文を見ていてふと思ったのですが、 ◎他人からみてそっくりな人→本当にそっくりな人 ◎自分からみてそっくりな人→少し美化した自分にそっくりな人(笑) なのかもしれませんねぇ。 うぬぼれの強い私のみならず、人間誰しも肉眼で自分の姿を見られないのを いいことに、何割か美化した自分のイメージを持っているのかもしれません。 ですから、他人に「君とそっくりだった」と言われた場合、 本人は「えー?あんまり似てないじゃない!」と気分を害することになるのでは ないでしょうか? 街角インタビュー 「芸能人の誰に似ていると思いますか?」 「私は藤原紀香…かな」 「僕は反町…」 「俺は木村たく…」 スタジオから一斉に激しいブーイング!!(笑)

tanntann
質問者

お礼

◎他人からみてそっくりな人→本当にそっくりな人 ◎自分からみてそっくりな人→少し美化した自分にそっくりな人(笑) まさにその通り!・・そうなんですよね~ 最近ある人に「田中真紀子さんに似てるよ~」(性格じゃないですよ・・性格では・・)って言われて複雑な気分 でした・・若い頃の真紀子さんに似てるのだと良いように 解釈しましたが・・(笑い) 耳ツボでしたか・・以外や以外でした。 いろいろな話ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分かりません

    高3女です。こういう事は人に聞くものじゃないと思いますが、客観的な意見を聞きたいのでよろしくお願いします>< 7ヶ月付き合っていた彼と、1ヶ月ほど前に別れました。原因は、彼がやりたい事があってそれを優先したいから別れて欲しいと言われたからです。 別れたくなかったけど、もう彼の気持ちは変わる様子もなく、修復不可能という感じだったので別れました。 私も受験生なので、彼が頑張ってるんだから恋は捨てて自分も勉強に集中して絶対第一志望に合格しようと心に誓いました。 それからまだ1ヶ月も経っていないのに、気になる人が出来てしまいました。 気になるといっても、しゃべった事もない人で、ただ見れるだけで幸せ という感じです。 でも最近、喋ってみたい、知り合いになりたいという気持ちが強くなってしまいました。 ちょっと好きかも…と思った瞬間、その人を見るたびにすっごいドキドキしてしまいます。でもそれは自分で「好き」って思い込んでるだけの気もします。 そもそも、好きっていう感情がよくわからなくなりました。以前付き合っていた彼は、本当に好きで、別れた時はすごい絶望感でした。なのにこんなにも簡単にほかの人が気になってしまうのは、本当の気持ちじゃなかったんでしょうか。あんな好きだったはずなのにこんな気持ちになってしまう自分がなんだか許せません…。それと、今気になっている人はただ寂しいから「好きな人」を求めてしまっているだけなんでしょうか。 なんかどうでも良いことでごめんなさい 似たような経験がある方など、良かったら意見(?)下さい。それで、自分の気持ちが整理されるかもです。よろしくお願いします(><)

  • 好きな人が出来たとき、あなたは自分から動きますか?

    好きな人が出来たとき、あなたは自分から動きますか? 私は、自分から動いてしまうタイプです☆ ただ、自分で動いてメールなどの連絡が今までは来ていたのにしばらく返事がないと、心がかき乱される様に、自分の事を客観的に見れなくなってしまいます。メールしなきゃよかった・・・と後悔してしまいます(泣) 少し、冷静に相手との距離をみて少しずつ近づけていければいいのですが、好きになってしまうとどうもダメみたいです☆ 皆さんは自分から行動する人ですか? 行動する時って、気をつけている事はありますか?(気持ちがバレないようにとか、反対にわざと好きな態度とってみるとか。) 好きな人に連絡とった際、気持ちがかき乱されるような事ないですか?もしその様な気持ちになったら、どう気持ちを整理していますか? 本当は恋愛にのめりこみたくないのですが、久しぶりに自分から好きになった人なので、どう接していいか分かりません。頭で色々考えちゃって(泣) 何か良いアドバイスあれば、お願いします☆

  • 自分に甘い人…

    ●世の中には、他人に厳しい事を言うのは平気だけれど、自分が厳しい事を言われるのが嫌いな人もいます、そこで自分に甘い人に質問です、自分を甘やかして失敗した経験はありますか?(他人に厳しい事を言うのは、抵抗ありますか…)

  • 自意識過剰な人の心理

    ある第三者の事を、全然こちらが目もくれていないのに 誰々さんが私の事をじっと見てるとか 客観的に見ていると、失笑を買う様な方が 世の中には、意外と多い様な気がします。 私自身は知り合いに、街先で出会っても都合が悪い時には 知らない振りをする位、あまり他人に興味がありません。 自意識過剰な方に、出会ってしまった時の上手いかわし方 ご存知でしたら御教授下さい。 ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 初めて付き合った人と結婚された方。教えてください

    私は現在26で付き合って3年半の彼がいます、そろそろ結婚の方向に・・とお互い意識し始めています。 私は23の時に彼と知り合い初めて彼氏ができました。 私にとって彼以外に比べる経験も何もないので、いざ結婚の方向に向かい始めた今、今まで感じたことのない不安な気持ちに襲われます。 自分に経験がない分比べるのが友達や知り合いや、一般的な事ばかりで自分の気持ちに自信が持てなくなってきたんです。 一ヶ月前これから二人で暮らすためにと、彼が引越しをしました。彼の通勤を優先させたので私の実家から離れた街です。今は週末や休みの合う日に泊まりに行きます。 慣れない街。帰りが遅い彼、週末は疲れて寝てしまうし。こんな毎日が結婚したら続くんだよな・・と、嬉しいはずなのにどこか孤独で寂しい 気分になりました。子供みたいな甘えた事言ってる自分も情けないですが、周りから「何でそんな不便なとこに越したの?生活の主は妻になるあんたでしょ?大丈夫?」とか「普通奥さんの意見聞くでしょ?自分本位だね」などといわれると、恋愛に関して自信や経験がない分、そうなのかな・・・。私我慢してるのかな。私の事を考えて一人で引越しを進めてくれた彼への気持ちすら簡単に左右されてしまうんです。 このままで私はいいんだろうか・・とか、この人でいいんだろうか・・とか、ひっかかる不安があるなら結婚しても上手くいかないんじゃないだろうか・・など。マイナスな方にばかり頭が働き、彼の事を信じれてない自分がいます。こんな気分初めてです。 皆さんは結婚前どんな気持ちでしたか?? 結婚に対して幸せで楽しいイメージを持ちすぎているのでしょうか・・

  • 自分より不細工な人が自分の相方より優れた容姿の持ち主と歩いているのをみたとき

    たまに街をあるいていると、いわゆる『美女と野獣』、女性の場合は『美男と野獣』のカップルが向こうから歩いてくることがあります。自分より不細工なのにその相方の容姿が自分の相方よりいけていると、なんか複雑な気持ちになります。私は負けず嫌いなので余計です。みなさんもそのような経験はされたことがあると思いますが、そんなときどうやって心を整理しますか? ※ここでは、回答者様が「複雑な気持ちになった」と仮定してください。なので、質問者は暇だとか、彼らは出会うべくして出会ったので人間は顔じゃありません、とか、性格を好きになったんです、とかいう類のご回答は遠慮願います。

  • 自分が振った人に彼女ができたときの気持ちって?

    自分が振った人に彼女ができたときの気持ちって? 自分に好意を持ってくれた、または告白してくれた異性を振ってから その人に新しい好きな人や彼女ができたことを聞くと 落ち込むというかとても淋しい気分になります。 自分はだれからも愛されてないような気持ちになってしまって。 実際その人と付き合いたいわけではないので後悔とは違います。 すごく勝手だなとは思うのですが・・ みなさんもこういうことありますか? 何なんでしょうこの気持ち?

  • 自分の気持ちが分からない。客観的に判断してください。

    積極的にアプローチしてくれている男性に対する自分の気持ちが分かりません。 ちなみに彼とはよくデートする仲です。 以下から客観的な判断・意見をお願いします。 1,はじめは何とも思っていなかったが(むしろあり得ないと思っていた)、 アプローチされ出してから気になるようになった 2,すごくかっこよく見えたり、気付いたら目で追っている時がある 3,他の女性と話しているのを見ると寂しくなる。かまってほしいと思う。 4,時々(週1回くらい?)、すごく会いたくなる 5,手をつないだり、キスしたいと思うことがある 6,かと思えば、急に気持ちが冷める時がある(たいしたことない人に見える)。 その時はもう二度とデートするのはやめようと思う。 7,デートしていることを人に(共通の知り合いに)知られたくないと思う 8,一緒に歩いてるのを恥ずかしいと思うことがある 9,急に冷めても、数日たてばまた会いたくなることが多い 10,毎日その人のことを考えている このように、好きだと思ったり、冷めたり、短いスパンでころころ気持ちが変わっています。 そのたびに相手に対する態度も変わって、すごい振り回してる気がして申し訳ない気持ちでいっぱいで、 この中途半端な気持ちのままこれからも今まで通り会ったりしていいのか、悩んでいます。 何度考えても結論が出ません。このような経験は初めてです。 ご意見や経験談など、なんでもお聞かせください。

  • 恋なのか、ただのイライラなのか

    あまり恋愛経験のない者です。バイトを始めたのですが、注意してくれる方の仕方が少し理不尽で、いつもモヤモヤしてしまっていて。家に帰ってもそのモヤモヤが続き、注意して下さる方の顔が浮かんでしまいます。 恋の始まりはイライラから、という言葉を聞いた事があるので、ずっとその人の事を考えてしまうし、恋だったらどうしよう…と不安です。 自分では、あまり好きではない(人として)のですが、その気持ちを信じて良いのでしょうか?こんな事を考えてしまうのも嫌で、忘れようとする度に何度も何度もその人ごと思い出してしまうのがとても苦になっています。 前にも、芸能人を好きになった時(もちろん本気ではなく)、その人が友達の彼氏(知り合い)に似ていると気付いて、その事を忘れようとすればする程、彼氏がちらついてしまって嫌になりました。これも、私はその彼氏が好きで芸能人が気になりだしたのでなく、ただ偶然似ていただけなのでしょうか…? 自分の気持ち、恋、というものがイマイチ分かりません。

  • 言うことがコロコロ変わる人との接し方

    私の知り合いで50代の男性がいるのですが、言うことがコロコロ変わります。 自分で「こうしよう」と言い出すのに数日後には「やっぱりアレは○○だからやめよう」と言うんです。 その理由も自分の気分次第だったり「しょうがねーだろ」と言い悪気も全くありません。 時には自分の言ったことも忘れているのか「そんなこと言ってない」と言ったり、私の言うこともその男性に都合よく解釈されてしまいます。(実際には違うことを伝えている) その度にこちらは振り回されてしまうんです。 そこで質問ですが、皆さんはこのような人とどう接しますか? 私は接触を絶ちたいのですが、事情がありそれは無理そうです。

専門家に質問してみよう